
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
追加質問にご回答します。
上高地泊にしたのは早朝や夕暮れの人が少ない時間帯を過ごして欲しいからです。
ここは昼ともなると大勢の人々が訪れるため河童橋など人ごみで大混雑。^^;
美しい風景写真もロクに撮れません。宿泊施設が少ない分値は張りますが
お勧めです。
乗鞍山頂は高山植物やお花畑が美しく梅雨明けのこれからが一番良い季節です。
残雪も期待できます。=標高が非常に高く防寒対策が必要なこともあります。
絶景です。
新穂高ロープウェイはアルプスの山々を一気に登っていく雄大な景色が見物。
麓駅周辺は良質な温泉の宝庫で無料のとこもあり!
http://www.okuhi.jp/Rop/FRTop.html
No.7
- 回答日時:
最初にご注意ですが、先日、長野県側の沢渡地区で土砂崩れが発生しました。
そのため、公共交通機関利用の場合、岐阜県と長野県の往来が、乗鞍山頂経由でしか出来ません。本数も少なく、かなり不便な状況です。この地域は周遊切符が便利だと思います。「上高地、乗鞍フリークーポン」というのが、松本や高山で購入できます。(運行状況も含め、下記のホームページなどをご確認下さい)
3,4日あれば、かなり回れると思います。
こんなルートはいかがでしょうか?
1日目 大阪→高山→上高地→高山 泊
2日目 高山朝市見物 →乗鞍→松本 泊
3日目 松本→アルペンルート→富山→大阪
かなり、欲張りな感じです。
参考URL:http://www.nouhibus.co.jp/bus.htm,http://www.alp …
No.6
- 回答日時:
日帰りの人が夕方にはいなくなりますから朝夕の上高地は静かで、上高地宿泊はお勧めですが、今から宿が取れるかどうかという問題がありますね。
私はテントで泊まってました。すでに出てましたように乗鞍岳も昨年からマイカーで登れなくなりましたので、上高地・乗鞍でレンタカーを借りるメリットはほとんどありません。
上高地で1泊2日、乗鞍高原か平湯温泉で1泊して、3日目は乗鞍岳、高山か松本市内見学して帰路というスケジュールならレンタカーは邪魔でしょう。借りるとしても4日目だけで十分です。
No.5
- 回答日時:
#2です
お礼ありがとうございます
#3さんの上高地宿泊は憧れです
凄く良いと思います
大正池のホテルが先日TVに出てましたが
とても素適でした
車を借りないのであれば
畳平はどうでしょうか?(乗鞍山頂とおなじです)
非常に空気が薄く、夏でも残雪が残ります
現在、路線バス、観光バスのみ登れます
お花畑もあります
上高地に向かう日にもよりますが
土日、連休、お盆などですと、上高地入り口で渋滞
松本からの直通バスもギュウギュウになります
できれば平日ですと
ゆっくり出発でもOKだと思います
上高地につくまでに疲れてしまうのでは
楽しみも半減ですよね。
楽しいご旅行を
No.3
- 回答日時:
ども。
No1の方がお書きのように上高地は一般のマイカー乗り入れ規制が実施されています。シャトルバスが便利ですし、本数も頻繁に出ています。
鉄道利用でお越しなら、JR松本駅に併設の松本電鉄上高地線に乗り換えて
約30分。終点の新島々駅前から上高地・乗鞍山頂の両マイカー規制地区
、白骨温泉行きや高山方面行きなどのバス路線が出ています。
また、平湯温泉からは新穂高方面行きも出ていますので下記HPでお調べに
なってはいかが?小人数ならバスがお勧めだと思います。
上高地線 http://www.alpico.co.jp/access/rail/index.html
アルピコバス http://www.alpico.co.jp/access/route_k/index.html
濃飛バス http://www.nouhibus.co.jp/bus.htm
プラン例(結構ゆったり公共交通機関のみでOK)
1 朝大阪発―昼松本―新島々―上高地泊
2 上高地―乗鞍山頂―白骨温泉泊
3 白骨温泉―平湯温泉―新穂高ロープウェイ―高山泊
4 高山観光―岐阜経由で帰途
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/29 23:41
ありがとうございます。見るところが点在してるのなら、クルマが必要かなと思ってました。また上高地がクルマでいけないならその日だけクルマを利用しないという方法もありますね。ただ公共交通機関だけで、不便なくまわれるなら、費用面もあるし、公共交通機関のみにしようか迷っています。でもクルマなしでも、そのへんは回れそうな感じみたいですね。さらに質問してすいません。景色のすばらしいとこはありますでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
らあめん
-
名古屋ー四国間のお得なきっぷ
-
これは徳島の阿波踊りの有料演...
-
東京から首都移転するとしたら...
-
高松より松山のほうが人が多く...
-
香川の高松で、今でも野生のカ...
-
岡山の肉屋の名前
-
徳島出身の人って、たぬかなみ...
-
山陰本線に乗りたい 宍道駅周辺...
-
鳥取に砂丘以外の観光地はあり...
-
みなさんこの写真を知っていま...
-
福山はなぜ広島県なんですか?...
-
広島県福山市から鳥取県米子市...
-
高松市と松山市はどちらが住み...
-
JR西日本の新型車両です
-
高知から松山へのルートとお勧...
-
高知から高松に行く方が高知か...
-
四国出身の方に伺います
-
2泊3日で神戸・姫路・徳島(...
-
マツダスタジアムで観戦後、ホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早朝の上高地
-
白馬から上高地へ
-
7月の土日は安房峠道路は渋滞し...
-
上高地から黒部ダム、車で何時...
-
乗鞍と上高地、どっちを見てお...
-
蓼科→上高地→蓼科ドライブ
-
富山IC~松本IC(安房トンネル...
-
さわんど駐車場の混み具合
-
来年の3月に上高地に行こうと思...
-
兵庫県神戸市から信州の上高地...
-
上高地行った事ある方に質問で...
-
お盆休み中の上高地の混雑度?
-
白骨温泉から上高地までの交通手段
-
白骨温泉から上高地まで 車で...
-
上高地行きます☆松本駅での乗換...
-
9月に白骨温泉、上高地に行きま...
-
軽井沢から上高地に行く駐車場
-
【お盆】静岡から新穂高ロープ...
-
長野で川遊び
-
上高地 沢渡からのタクシーに...
おすすめ情報