dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさん、どういうイメージをお持ちですか?

●男性の方はどんな時にどんな女性に対して、「小悪魔」「悪女」「魔性の女」って感じたことはありますか?
●女性の方は、どんな雰囲気のときに、どんな男性に言われますか?
●「小悪魔」「悪女」「魔性の女」って褒め言葉?ケナシ言葉??

今まで、付き合っている男性に言われたことはあったので、悪いイメージを持っていなかったんですが、最近同僚の男性に言われました。
正直にどう捉えて良いのかわからず、「いい意味ですか?悪い意味ですか?」と聞いてしまったら、「悪い!」とのことでした。。。

みなさんは「小悪魔」「悪女」「魔性の女」ってプラスなイメージですか?マイナスに考えますか?

A 回答 (7件)

●男性の方はどんな時にどんな女性に対して、「小悪魔」「悪女」「魔性の女」って感じたことはありますか?



私的ですが・・・
「小悪魔」・・・小さな迷惑(許せる程度)
「悪女」・・・計画的に騙して相手を不幸に
「魔性の女」・・本人に意思とは関係なく周りが不幸に・・・

●女性の方は、どんな雰囲気のときに、どんな男性に言われますか?

 男性なので・・・・

●「小悪魔」「悪女」「魔性の女」って褒め言葉?ケナシ言葉??

「小悪魔」「魔性の女」・・・どちらかと言うと誉め?
「悪女」・・・ケナシでしょう

>みなさんは「小悪魔」「悪女」「魔性の女」ってプラスなイメージですか?マイナスに考えますか?

 「悪女」以外は(「小悪魔」「魔性の女」)
使い方にによってはいい意味あるのでは?

「小悪魔」・・・かわいらしい
「魔性の女」・・・魅力的
    • good
    • 3
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
同僚にきちんと「小悪魔」「魔性の女」「悪女」のどれなのか、確認したいと思います。
globefさんのイメージの「小悪魔」「魔性の女」だったらうれしいです!!

お礼日時:2005/06/30 00:22

どれも魅力的であるという事が前提だと思いますね。

一方で、八方美人的な感じ、あるいはフェロモン振り撒きまくり的な女性の事を言う事が多いと思います。

要は男性が思わず惹かれてしまう女性、それで引き込まれて人生踏み外してしまいそうな感じを受ける女性とでも言いましょうか。

その人に振られた男性はそういう事言うかも知れませんね(笑)。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
フェロモンって響きは妖艶ですね!?でも、残念ながら、ちびブタなので、フェロモンが出てるとはほとんど言われた記憶がありません。。。

お礼日時:2005/06/30 00:41

女性からするとたくさんの男性を引き付ける魅力を持ってて妬ましい。


男性からすると離したくないぐらい好き。でもすぐ近くにライバルがいるからとっても心配。気がつけば彼女の事ばっかり考えてる。何か理由をつけてまわりをうろうろ。

で、男性からすると翻弄されて悔しいから「イメージ悪い!」というんです。
自分だってハマったら抜けれない癖に。

私は悪いイメージは持ってません。

魔性の女は自分に正直で嘘つかない。その都度、本当に全てが大恋愛なんです。
なぜか男性どうしで、勝手にライバル意識。
それも近い範囲で。同じ職場とかで。
彼女からしたら、ライバルどうしも近すぎで、それが面倒でしょうね。

冷めたら早い。切り替え上手です。
そこも追いたくなる所かも、ね。
意識的ではなく。自然と行動がそうなってしまうんです。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
同じ女性からのコメントは自信を持てます。私も毎日100%で生活&恋愛してるので、これからも周りを気にせず、このままでいたいと感じました。

お礼日時:2005/06/30 00:32

私も過去に言われたことがあります。

独身時代は人はいろいろ言われるものです。私も言われると貴女のように、考えてしまいましたが、今思うと、それは、やっかみだったのだと思います。つまりは、貴女に魅力があるということです。大丈夫、結婚すると、そのオーラが小さくなりますから。今のうちに、優越感、たくさん味わってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
小さいことはこだわらず、優越感を味わっちゃって良いんですかね!?
Nagi-Nagiさんの頼りがいのあるコメントありがとうございます。

お礼日時:2005/06/30 00:27

私もよく「子悪魔」とか「魔性」とか言われます。


悪女はないですが・・・。
男女関係なく、頻繁に言われるため、良い気はしてなかったので、言われた子に「どういう意味よ~?」
と聞いたところ、どうやら
(1)笑顔で男の子・人を魅了する子
(2)男の扱い(その気にさせたりする)が上手い子
(3)(男にも女にも)甘え上手な子
が主なようです。
確かに、私も全てよく言われることです。

(1)~(3)まで聞いて、私は嫌な気はしませんでしたよ^^;
むしろ、強力な武器をもっているのだからどんどん使っちゃえとすら思いました(笑)

自分を作って子悪魔なら傍目から見て気持ち悪いでしょうが、素のままが子悪魔なら、治すことはむずかしいですよね!なので子悪魔を存分に使って楽しんじゃいましょう☆
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も普段から、笑顔でいるように心掛けてはいます!笑ってると、運気も上昇するような気がするので、いつも馬鹿みたいに、笑ってます…(汗)。
pinky7さんみたく「強力な武器」を持ってると思えばいいんですね!小悪魔を楽しもうと思います。

お礼日時:2005/06/30 00:18

プラスイメージかマイナスイメージかは人によって感じ方は違うと思います。



ただ「小悪魔」「悪女」「魔性の女」
どれも「男にモテる」ということだけは事実。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
「男性にモテる」って嘘でも、うれしいかったです♪

お礼日時:2005/06/30 00:09

悪いイメージだけど、


女性として魅力的というか、
男性の心を翻弄させる感じかな。

小悪魔だとかわいい感じ。

悪女だと男の気持ちを弄ぶ感じ。

魔性の女だと存在自体が危ない感じかな。
近寄ると、ボロボロにされて再起不能になりそう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やっぱりそれぞれで、イメージは違いますよね!?参考になりました!!ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/30 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています