ハマっている「お菓子」を教えて!

「雑談」がしたいです。
「自己紹介」か「まじめな話」しかできません。
どうしたら楽しい話ができるのでしょう。笑わせたいんです。笑顔が見たいんです。お笑い番組は好きだけど、人を笑わせられません。
「天然だね~アハハ」なんて笑ってくれる事はあっても、それは私が笑われているんです。
「天然」にも色々ありますよね?バカ系。ナヨナヨ系。おもしろい系。私はバカ系で、「笑われてる」んです。
普通にしゃべってた時に笑われるんです。

仲良くなりたくて、相手にとって楽しい会話がしたくて、相手の話を聞き出そうとしました。
でも、「へー」「そうなんだ」と答えてしまう。。
たまにうまくいって、キャッチボールが3,4回出来ても、(がんばってるなー)という会話になってお互い苦しくなってきます。
日に日に仲良くなればいいのですが、入社して1ヶ月ぐらいすると、だんだん話すことが無くなり、ネタが尽きます。「自己紹介のネタ」が尽きるのです。「職場でのネタ」を発見しても、キャッチボールが3,4回しか続かないので、そこで終わってしまいます。話が広がりません。私の好きな項目の話をしたらなんとか続くのですが、「議論」をしてるようになってしまいます。
 
話術上達のため、日記を4年間書いています。喫茶店で人の雑談を一言一言メモった時期もありました。怪しい人ですね(笑)

どうしたらいいでしょうか?
居心地が悪くなっていてもたってもいられなくなり辞めてしまいます。
回りで楽しそうにみんなしゃべってるのに私だけ孤立なんです(;_;)
輪にはいれても何をしゃべったらいいかわかりません。
しゃべれてもキャッチボールができなくてシラケる、の悪循環です。

次にまた仕事につこうと思っているのですが、また同じ事が起きると思うと絶望します。
何でもいいので教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

>「雑談」がしたいです。



話題の振り方が大切です。
緊張した関係だと、互いに気をつかいすぎて、話題の振り方、受け方がぎくしゃく
しがちなのです。
親しくないと、まず相手がその「話題の周辺情報に詳しいかどうか。」「その話題に
興味がわるかどうか」あたりから

>「自己紹介」か「まじめな話」しかできません。
振られた話題の受け方を研究しましょう。
親父ギャグがなぜ,ウケないかというと、そこで話題がぶち切れるからです。
例を示します。
みんなが、スターウォーズの話題で盛り上がっているときに
「ねえねえ。ジェダイで若返りに凝っているのは誰だかわかる?」
「ン??? 不老不死の研究した人だっけ。ヨーダの友人の何ていったけ」
「おしいなぁ。・・・・オビワン・毛伸ーび」
一同唖然。


>どうしたら楽しい話ができるのでしょう。笑わせたいんです。
ギャグを考えているときは、話題からどんどん取り残されているんだと自覚しましょう。
たとえば、コスタリカとか中南米の話題になっていたとき、アタマのなかで一人で
中南米クイズなど考えていたらいけません。
「長編推理小説で結末がなかなか出てこない国は?」
「本で焦(じ)らすから。ホンジェラスだな。」
なんて都合よく受けてくれる人はいませんね(^^;
「人口増加で知能指数が向上した国は?」
「プエルトリコ。・・・増えると利口。」
「たいがいいい加減な中南米のなかでもっとも大雑把な国は?」
「ジャマイカ。・・・じゃ、まいいか。」
「大ザルが喧嘩してる国」
「エルサルバドル Lサル バトル(@@)」

>笑顔が見たいんです。お笑い番組は好きだけど、人を笑わせられません。

駄洒落を考えていても、会話は進展しませんし、笑いすらとれません。
コンテキストのなかで、会話の流れを加速する「過激な冗談」みたいなものを
考えましょう。


>天然だね~アハハ」なんて笑ってくれる事はあっても、それは私が笑われているんです。

それは貴重です。その才能大切にしてください。

>「天然」にも色々ありますよね?バカ系。ナヨナヨ系。おもしろい系。私はバカ系で、「笑われてる」んです。

天然という場合、普通は「ボケ」ですね。
関西系の笑いのツボは、「ボケと突っ込み」ですが、ボケの面白さは話題の極論を提示するところです。
ボケが話題をふります。
「ええ天気やね。」
「このところ雨降らんなぁ」
「雨なくなったんとちゃうか」
「なんで雨がなくなるんや。雨っちゅのはやな、海の水が水蒸気になってでけるんやで。
 海の水がなくなるしんぱいせんでええがな。」
「そやかてな、海の水は川の水が注いでいるんやろ。その川には、うちの下水が流れ込んでいる
わけやがな。」
「ようしっとるやないか。おまえ」
「ところがですよ。昨日からうちの家、水道の水が断水ででない。」
「給水規制やな」
「うちがこのまま水を流さないから、雨にまわる水がなくなったんやないか?」
「すると何か?あんたが節水すると、あんたの家だけ雨が降らんのかいな。」
「おそらくそうやないかと思う。なにしろうちの町内全部節水しとるからなぁ
 このところ家の町内全然雨ふらんののやと思うで。」


>普通にしゃべってた時に笑われるんです。
それは、感覚や発想がユニークで発言の視点が皆と食い違っているからです。

>仲良くなりたくて、相手にとって楽しい会話がしたくて、相手の話を聞き出そうとしました。
いいじゃないですか(^^)

>でも、「へー」「そうなんだ」と答えてしまう。。

そこですよ。相槌の打ち方。これが問題です。
「へー」はいいです。「そうなんだ」は曖昧な相槌です。
言葉でなく、口調と表情です。
「私、秋田に長く住んでいたことあるんですよ。」
「へーっ。そうなんですか。訛りがないからまるで気がつきませんでした。
秋田はどちらに?」
・・と間髪いれずに訊きます。
「ええ、市内ですけど。○○さんも秋田御存知なんですか?」
「いえ、行ったことはないのです。秋田は、おコメもおいしそうだし
 食べ物がおいしそうなので、行ってみたいです。」
「そんなに美味しいといっても、郷土料理の類ですよ。
きりたんぽとかしょっつる鍋とか」
「きりたんぽって、お魚のすり身をまるめたやつですか?」
「いえいえ、あれはご飯を練って棒状にするんです。」
「あれご飯なんですか。もち米?普通のご飯でやっても美味しくないでしょうね」
・・・
という具合に発展させます。

>たまにうまくいって、キャッチボールが3,4回出来ても、(がんばってるなー)という会話
>になってお互い苦しくなってきます。

水泳と同じで、息継ぎを覚えて長く続かせればいいです。
新聞記者の取材はそういうトレーニングを繰り返します。
まず、大げさに驚く練習からです。
「へーーーーーっ そうなんですか? それは知りませんでした。それって
どういうものなんですか? それはやっぱり、こんな感じでこうするものなんですか?」
とにかく心のそこから興味を示すのです。

>日に日に仲良くなればいいのですが、入社して1ヶ月ぐらいすると、
>だんだん話すことが無くなり、ネタが尽きます。

昨日何やった。今日何やる?それでいいのです。あとは昨日の他人の話題でつなぎます。
その次は今日の他人の予定でつなぎます。
それがつきたら、おとといとあさって。

>「自己紹介のネタ」が尽きるのです。
自分の興味のもてないことをいかに熱心に聴けるかということですね。
それには、心底相手に興味を持たないといけません。

>「職場でのネタ」を発見しても、キャッチボールが3,4回しか続かないので、
職場にどれだけ深く観察、関心を示しているかです。表面的にしか見ていないと
あいての話についていけない。それと、話の途中でわからなくなったら、そこでそのまま
にしなくて「それって、どういう意味ですか?」と必ず訊くことです。
スターウォーズを知らなかったら、「私まだ見ていないけど、何であんなに人気があるの?」
と訊けば、好きな人が延々と話してくれます。誠意をもって聴いてください。

>そこで終わってしまいます。話が広がりません。

話すことを目的にしているからです。異性と話すときも同様ですが、話すことは目的ではないです。
会話ができたらうれしいと思うと、会話をどこまで続けようかばかりを意識します。
会話は手段です。
目的は別のところにあります。目的にあわせて、短い会話長い会話があります。

>私の好きな項目の話をしたらなんとか続くのですが、
>「議論」をしてるようになってしまいます。
会話自体が目的化したものを「議論」と言います。
 
>話術上達のため、日記を4年間書いています。

それはスピーチの上達法です。

>喫茶店で人の雑談を一言一言メモった時期もありました。怪しい人ですね(笑)

それは、イッセイ尾形 ですね。

>どうしたらいいでしょうか?

目的を意識して会話します。
エレベータで同僚に顔をあわせた程度なら、適当に2こと3こと
会社の帰りに同僚と同じ道になったら、時間つぶしとして、相手の趣味について
探りをいれてみるとか、日曜日の過ごし方について情報を得るとか
サッカー好きだから日本代表の今後について聞いてみるとか
相手にあわせて、会話で何を得るのかざくっときめて話にはいります。
出張の帰りなら、仕事の悩みを相談してアドバイスを求めるとか、会社の
面白裏話などそれとなく聞き出すことを「目的」とします。
会話で間を持たせることを「目的」にするとダメ。
会話というのは「相手にそれとなく会話の目的、意図をわからせないと
続かない」わけです。
会話の目的が「義理」だったり「曖昧」だったり「ナンパ」だったりすると
人は気持ち悪いと思うか、それなりのあしらいをします。

>居心地が悪くなっていてもたってもいられなくなり辞めてしまいます。

あなたが「義理」で話をしていれば、相手も居心地悪いです。

>回りで楽しそうにみんなしゃべってるのに私だけ孤立なんです(;_;)

みんなと会話の「目的」を共有できないからです。

>輪にはいれても何をしゃべったらいいかわかりません。
何が知りたくて、何が目的でそういう会話をかわしているかです。
憂さ晴らし。批判。情報交換。感想をつたえあう。
問題解決の相談・・・いろいろ会話には目的や方向性があります。

>しゃべれてもキャッチボールができなくてシラケる、の悪循環です。

複数の会話では、素直にうんうんて聴いていたらいいのです。
反応もまた会話の一部。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

楽しく読ませていただきました^^
なるほど~。って所がたくさんありました。
私はオヤジギャグはしないですけど(笑)
笑いはあんまり考えなくっていいですね! 
 
私は「目的が会話」だったんだな、ってわかりました。
「会話の目的はなにか」を考えてしゃべっていこうと思います。
 
新聞記者みたいに、大げさに本気で感動すればいいんですね。本気で相手に興味をもつ。
「へーー!!!!!」
「すっごぉぉぉぉおおい!!!」
「で!?それで!?どうなったの!?!?」
今日から練習します(笑)
ウソ臭くならないようにがんばろう。
本気で感動できるようになろう。
言葉を選ぶ事だけじゃなく、感情を表情を発声を出すことも大事なんですね。
 
日記はスピーチの上達法なんですかー。
確かに前よりかは文章が書けるようになったと思います。
 
人の雑談を一言一言メモるのって、イッセイ尾形さんもやってるんですかー(笑)じゃぁ会話が上手なんだろか?
 
>何が知りたくて、何が目的でそういう会話をかわしてい>るかです。
>憂さ晴らし。批判。情報交換。感想をつたえあう。
>問題解決の相談・・・いろいろ会話には目的や方向性が>あります。

なるほどー。
大変参考になりました。
ありがとうございました!
がんばります(^o^)

お礼日時:2005/07/04 23:36

話上手とゆうのは、決して「おしゃべり上手」のことをいいません。



「聞き上手」のことをいうのです。

まず相手の話をよく聞くことからはじめてみましょう。

そこに話の畑ができたら、つぎに話の種を蒔きます。
そして話の水と話の肥料をやって、話の花を咲かせてください。

いつか実がなって、また話の種ができるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかります。「聞き上手」になりたいんです。

話の花を咲かせたいです。
 
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/04 22:48

momottinさんこんにちは!


自分語りを卒業したいなら、相手に興味を持つからはじめるのはいかがですか?

休憩とか暇な時間を見計らって、例えば「ネクタイ変えました~?」「そうなんだよ、妻が買ってきてね」「へー。奥様センス良いですね~(心になくても!)、シャツも奥様が選んだんですか?」「これはね~…」「柄がいいですね!(いいところをほめる)ところで、靴新調したんですけど、似合ってます?」「あーいいんじゃなーい」・・・など。代わりばんこで。
(あんまり気のない方に言って興味持たれない程度に^^;)
当たり障りのないことで小出しに話題を持っていきます。相手を上げて上げれば気分の悪い人もそうそういないはず!(ほめられるのがニガテな方もいますが)

あ、でも職場での雑談は内容を選びますね~。
職場は友達を作るところではナイと私は怒られましたよ^^; 未だにその癖抜けません^^; 仕事は余暇を楽しむための苦労ですよ!

話し足りないなら、仕事が終ってチャットでもサークル活動でも自分の失敗談話して笑われればいいのです^^ そこから「じゃあ、あなたはどうなの?」って聞けますでしょ?

失礼承知で申し上げますが、接客業で修行もいいかもしれません。「相手をいかに心地よくしまた利用していただく、怒らせたらスマートに怒りを解く」
これは対人ですから、相手のことも自分のことも考えて興味を持たざるを得なくなり、視野が広がるとは思いますよ。

何点かやってみることはオススメしますが、自己責任で!明るくいれば人は寄ってきます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

興味を持つ、ですか。わかってたようで、わかってなかったんだと思いました。
同僚は「競争相手」
だから、心の奥では憎しみ・軽蔑・見下しもあったような気がします。うわべだけは笑顔で話して・・・最低ですね。
 
「誉める」
・・・相手の良い所は認めたくないところがあるのかな…
なんか最低(苦笑
でも女ってそういうところあるんじゃないのかな、、
女嫌いなのかな、、
友達になれないから嫌いになっちゃったのかな、、
あ~なんだかまた頭がこんがらがってきました(^^;)

接客業で修行ですかー。
私は接客業しかやった事がありません。
決まった事をしゃべってれば良かったので仕事自体は楽でした。悩み相談も楽に答えられました。
ただ、「雑談」を持ちかけられた時は苦労しました。
たとえば、花屋だとして、
お客「今日暑いわね~。この花もしおれちゃったわよ~」
私「あついですよね~(オウム返し)」
・・・ 

人を好きになって興味をもって、誉めて、自分は明るくいる事ですね!ありがとうございました!
 

お礼日時:2005/07/04 22:43

私はとにかくよくしゃべります。

よく言えば話題があるわけなんですが、うざいですね(笑)以前こんなことがありました。「あんたの話(内容は)本当につまんないよね。」「・・・じゃあなんで笑って話してくれるの?」「あんたがすごい楽しそうにニコニコ話すからなんかこっちまで楽しくなる」っていわれました。つまり自分が会話を楽しむことが一番楽しく話せるのかなと・・・いや、もちろん内容が楽しいほうがいいんですけど参考までに★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私には一人だけ友人がいますが、その人は、ずーっとしゃべってくれるのでとても気楽です。
何を話しかけても返事がくるし、話題を探さなくてもいいから、すっごい気楽なんです。
marion1274さんはたくさんしゃべれてうらやましいです^^

確かに、自分が盛り上がってると、相手にも伝わってすごい盛り上がったりしますね。
そんな時は、嬉しくて涙が出そうになってしまいます(^^;)
 
がんばろう、って思わないで気楽にしゃべるのが一番かなっ。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/04 22:19

連想ゲームです。


車・植物・ペット・食べ物・トイレ・・・など,何でもそこから連想して過去にあった変なこと,不思議に思っていたこと,みんな共通して感じそうな事柄,を思い出して下さい。
皆が楽しんでるのは,ほぼ過去にあった話です。駅で会った変なオジサンとか,スーパーで見たビニール袋を大量に持ち帰る人など。「あんな人実際にいるんだねぇ。」って。自分の珍体験でもいいですし。自分が恥ずかしい体験をしたのを人に言うと笑ってくれます。(私は幼稚園の時,自動ドアに身体の左右半分になるような形で挟まれた・・・)

お笑いのように人を笑わせるのは,この次の段階だと思います。
休み時間に『マジカル・バナナ』でもやってみてはいかがでしょう(冗談です)でも楽しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

過去にあった話ですか。

みんな共通して感じそうな事柄
変なこと
不思議に思っていたこと
駅で会った変なオジサン
スーパーで見たビニール袋を大量に持ち帰る人(あ~笑)

>自分が恥ずかしい体験をしたのを人に言うと笑ってくれます
たまに自分の身を削ってそういう話を何度かしましたが、
「え~やだ~」とかいってシラケてしまいました(;_;)
なんか本気に取られてしまう事が多いです。
 
>お笑いのように人を笑わせるのは,この次の段階だと思います。
そうですよね!
そう思ってやってたんですけどシラケるとやっぱへこみます・・・(^^;)

参考になりました!
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/04 22:12

笑いを起こす要素は何であれ持っているだけで幸せだと


思います。
笑われる=話の中心。
笑われてようが笑わせてようがその場にいる人は笑って
います。
会話している輪の中で全員が話している訳ではありませんよね?
話している人もいれば聞いている人もいます。
そこで無理に話そうとする必要はないかと思います。
話すネタを持ってる人、話が得意な人が話せばいいし
また話す人も聞く人を求めています。
聞くだけ、あいづち、笑う、怒る、それだけでいいと
思います。

言葉のキャッチボールといいますが実際のボールでは
ありません。
投げられたらすぐに投げ返さないと成立しないのでは
なく、投げられたボールを受けて、また投げられた
ボールを受けてもいいのです。
言葉のキャッチボールは投げたいと思う人の所にすぐ
ボールが生まれます。返さなくてもすぐ投げれます。
あまり気にせず、あなたは聞き手に回ればその輪に入れると思います。
あなたが疎外感を覚える理由は
会話をしなければ!
何か話題提供しなければ!
などと思うからだと思います。
気にしないで聞き手に回るうちに自然と輪に入って
あなたも一緒に笑っていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう言っていただけると、安心します。
失笑されてる時も、ほんとにおもしろそうに笑ってくれてる時もあるから・・。
おもしろそうに笑ってくれてる時は、すごく嬉しいです。
 
ちょっと安心しました!ありがとうございました!
 
つらいのは、昼休みの1対1の時の会話です。
シ~ンとなっちゃって。
私は平気なんだけど、相手は辛いだろうな~と思います。
あんまり気にしないほうがいいのかな!(^_^)

お礼日時:2005/07/04 22:04

無理に自分から話をしなきゃ!と思わなくてもいいのではないでしょうか。


おもしろおかしい話が得意で、常に周囲の人間を楽しませてる人は
いるとは思いますが、それも聞く人がいなければ成り立ちませんよね?
いくらその人が楽しい話をしていても、聞く人がいなければ意味はありません。
momottinさんは言葉のキャッチボールをしなければ!という気持ちが先走り
うまく言葉を返せなくなってしまうのではないでしょうか。
みんなが楽しそうにしゃべっている時、言う言葉が見つからなければ
完全に聞き手に徹して、うんうん等の相槌を打つだけでもいいと思いますよ。

聞き手・話し手がいて初めて会話が成立するのだと思います。
みんながみんな、話し手に回ろうと必死になったとすれば、
それは決して楽しくもなんともないでしょう。

それでもどうしても、自分から話題を持ちかけたいのであれば
相手との共通点(好きな物等)などをじっくり観察してからでもいいのではないでしょうか。
自分の好きな事を一方的に話しては、相手が退屈しますし(相手が興味ない場合)、
相手の好きな事ばかりに話を合わし過ぎても、きっと長くは続かないでしょう。
私は後者のタイプなので、一時期一気にそれがしんどくなりました。
自分の興味の無い話に合わすのは、やはり限界があります。
共通点を見つける、それが一番だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通にすればいいんですよね。
気楽に、気負いせずに。
相手の話を聞き出してあげたいんだけど、難しいですね。

>相手との共通点(好きな物等)などをじっくり観察してからでもいいのではないでしょうか。
そうですね!私ってすぐに人の趣味とか忘れてしまうので・・・。昔メモってたんだけど、なんかしんどくなっちゃって…(^^;)
それじゃだめですね。
maholoさんは話をあわせすぎてしんどくなってしまったんですか・・・。
人間関係ってむずかしいですね。
楽~にあたりまえのように付き合えればいいのに。。。

ありがとうございました。
がんばります!

お礼日時:2005/07/04 21:53

そんなことで会社辞めちゃうの?


会社って、そりゃぁコミニケーションがいるところではありますが、あくまでも「働くところ」ですよ。仲良しこよしの学校じゃないんです。辛辣な事を言うようですが、そんなことで辞めている考えの友達が私の周りにいたら、私も馬鹿にはしませんが軽蔑します。だってそんなことで辞めるって...周りの迷惑考えてないんじゃない?
確かにコミュニケーションは必要です。しかしそれが目的で会社ってあるんじゃないんだから...ね?
確かに本人にはつらいことでしょう。でもあまり難しく考えない事ですよ。

まず、気負ってるとどうしてもそれがにじみ出てしまう。気楽に。
会話は無理にする必要ないんですよ。最低限の返事さえちゃんとすれば。

いいんじゃないですか。ゆっくり進めていけば。

そうですね...
例えば日々の生活の中で感じたことを話すってのはどうですか。
見たり聞いたりしたことで、そのとき自分が感じた事ってありますよね。それを言葉にする。で「私(または僕)こんな風に感じたんだけどどう思う?」「私こんな風に感じたんだけど変かなぁ?」とかね。
もし、それを「天然~」って笑われたら...私はそれはそれであなたの個性なのでいいと思いますよ。もしそれが常識外れの事であれば、誰かが「それってアカンやん(ダメじゃん)」って言ってくれるだろうし、それはそれで気づくだろうしね。
もし小ばかにする人ばかりなのなら、そんな人たちと無理に付き合わなくっていいと思いますよ。
あんまり参考にならなかったかもしれないけど、ようは
1.相槌や合いの手
2.「ふぅん、私はこう思うけどな」と自分の意見を言ってみる
3.卑屈にならない
ここから始めましょう。

あと...責任感はもちましょうね。蛇足ですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>責任感はもちましょうね。
そうですね。すぐに辞めてしまうんだし、責任感が無いと思います。
 
この前辞めた仕事はすごく好きな仕事で、辞めるときすごく辛かったです。
休んだらダメになるダメになる、と思っても休んでしまいました。
情けないと思います。
 
>もし小ばかにする人ばかりなのなら、そんな人たちと無理に付き合わなくっていいと思いますよ。
いました。そういう人。
でも、やさしくしてくれる人もいました。
その人たちに、本当に迷惑をかけた、と思っています。
 
だから次は絶対に辞めたくないんです・・。

色々参考になりました。ありがとうございました。
がんばります。

お礼日時:2005/07/04 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報