
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
長文ってどれくらいを言っているのでしょう。
LINEだから40~50文字くらいの事かな? それ以上になると、とても読みづらいですね。嫌いになるとかではなく、読みたくなくなります。数百文字に及ぶのなら、直接話した方がよいでしょう。PCでLINEを使うのならまだしも、基本相手も携帯でしょ。画面の小さい携帯で、長文を読むのは、適度に改行を入れてあったとしても読みづらいし、貴方も打ちづらいでしょ。長文は一方通行なんですよ。相談だって、会話するように、言葉をやりとりしながら使えば、楽しく話せると思いますけどね。
LINEって、一言一言の短い言葉を会話するように使うのが、一番使いやすいと思いますよ。適切なツールと方法を選びましょう。
それができないと、「めんどくさっ」→「もう嫌」→「嫌い」と悪い方向に進みます。
No.5
- 回答日時:
まずは書いた文章を読み直す事です。
今回の質問も長文という言葉が被っていて
改善出来る部分だと思います。
書いている時は何も思わなくても
読み直すと変に感じる事もあります。
長い文章は問題無いと思いますが
読み難い文章は問題だと思います。
長文や話が長い人の中には、伝わっているか心配と思って
細かく表現する為にそうなる人がいると思います。
その場合、同じ意味の事を何度もという事になったりして
読んでる方は不快に感じます。
まとまりの無い文章や、要点をダラダラと書いたりすると
結局何が言いたかったんだとなります。
「要点を簡潔に」を心がけて、読み手にとって
なるべく分かり易くなる様に工夫して下さい。
そうすれば短くても言いたい事は伝わると思います。
まあ僕も人の事を言える程ではないですが
参考にして下さい。
No.4
- 回答日時:
LINEに限らないでその他の場合も言えますが できる限り長文は止めた方が
無難です。まちがいなくヒきますし最悪嫌われます。
恋人の関係なら、どうしても伝えたい事なら電話で直接話すのが普通ですし女性でも
単文の方は多いです。
それとLINEで気をつけた方がいいのは、同じ相手に長文を送り続けていると
エラーになり過去の文章を削除しないと見れない現象が発生しますので注意が必要です。
No.3
- 回答日時:
二つの例とも、LINEでやり取りできるものではないです。
どんなことでもLINEで、しかも長文ならウンザリです。
会って話した方が早い場合もありますから。
「一生懸命」と「相手に意図を伝えること」とは別ですよ。
「一生懸命」だから長文になっても良いとは言えません。
No.1
- 回答日時:
基本的に男はメールでやりとりする手間よりも
電話や直接会って話をする方が早い、と思う人が多いです。
もちろんそういう人ばかりではありませんが。
そもそも、長くなってしまう話ならば
男や関係に関わらず、会って話すか電話で話したいと思うのが普通です。
ウザい、嫌いになる、というよりも、効率的ではないと思うのではないでしょうか。
あまりそういうことが続き、かたくなにメール、LINEのみで
長文のやり取りを強要されるとなると、さすがに鬱陶しくなりますし
嫌いになるというより疲れてしまうでしょう。
長くなるようなら出来るだけあって話す、電話で話す。
要点はまとめて何が言いたいか、結論のみをラインで送る。
そういうことに気を付ければ問題ないと思います。
文章のまとめ方ですが、三段階にまとめます。
① 何について話すか
② 話すことについての問題点と主張
③ 結論や質問
例)
① 友達とケンカしてしまって、そのことについて相談したい。
② 友人がこういう行為をしたから、悪いと思うが、自分の意見はこうだ。
③ だから、どうやって仲直りいいか、意見がほしい。
こんな感じでしょうか。
②について長くなってしまいがちでしょうが、ディテールを最初からすべて伝えようと
しないことが大切です。
まずは簡単に伝える。
友達とケンカした、だけでもいいでしょう。
相手がどんな?と聞いてきたら、一言で返せる程度に返す。
それを繰り返して、相手に自分の情報を聞き出してもらう。
そうすれば、長くはなっても会話形式になるため、あまり苦になりません。
これは、相手が聞き上手であるほどうまくつながります。
なので、相手の技量にも寄りますが、相手が聞く気があればきちんと反応してくれます。
逆に、聞く気がないときは、あまり反応してくれないでしょう。
そういう時は、それを判断材料に、話を切り上げ、あったときに話すなど
臨機応変に対応すれば良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
彼氏に重い長文ラインをしてしまった後、どのようにフォローや対応されますか? また、彼女から重いライ
その他(恋愛相談)
-
長文LINEのカップルは別れやすい?
LINE
-
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
4
LINE連投、長文、だといくら好きでも別れたくなりますか? いくら好きでも、LINE未読にしたり、返
カップル・彼氏・彼女
-
5
カップル間で長文ラインはNGってよく聞きますが、特別なとき、例えば誕生日、や何かとても手間のかかるよ
カップル・彼氏・彼女
-
6
処女のとき、何回目のHで挿入しましたか? 入らなかった、ではなくて徐々に慣らしてからいれようね、と言
SEX・性行為
-
7
抱くと情って移りますか?
風俗
-
8
彼女に重い長文LINEをしてしまいました...
カップル・彼氏・彼女
-
9
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
10
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
11
普段LINEがさっぱりしてる彼女からこの長文は引きますか、? また、彼の返事からして引いてるように思
カップル・彼氏・彼女
-
12
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
13
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
14
忙しくて彼女を放置していたら別れを告げられました。
失恋・別れ
-
15
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
16
連絡が来ないのを理由に別れた事がある女性いますか?(男性でも可)
失恋・別れ
-
17
彼氏への不満を伝えるべきか(長文)
カップル・彼氏・彼女
-
18
好きな相手だけど、連絡したくない時。
カップル・彼氏・彼女
-
19
激務な彼氏と別れました。私は無理解だったでしょうか…
出会い・合コン
-
20
最後に会うべき? 経験等教えてください。
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ネット友達の異性とリアルで会...
-
5
普段何してるの?と聞かれ・・・
-
6
デート(ご飯)に誘って最初はこ...
-
7
なぜ同じことを何度も聞くの?
-
8
マッチングアプリで知り合って...
-
9
質問があります。仕事で取り引...
-
10
付き合っている相手の宗教を知...
-
11
エッチな話が出来る相手の距離...
-
12
男の人に質問です!(LINE) 彼女...
-
13
【カップル】無口で話題の無い...
-
14
よく男の人に後をつけられて困...
-
15
いとこと仲良くなりたいけど・・
-
16
彼女のLINEの返信の仕方にめち...
-
17
気になる男性に2ヶ月ぶりに「元...
-
18
彼女から「毎日LINE送ってこな...
-
19
他人に興味がないのか?何を話...
-
20
気になる人とインスタのDMが1週...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
一生懸命伝えたいと思った例
1例、彼氏が損すると思った時。
2例、人間関係での相談
などなど