dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三十代前半カップル。
付き合って3ヶ月の彼氏。
彼氏と付き合う前から、ずっと毎日LINE長文でやり取りしています。

相手の負担になってそうだからやめたい…彼は奥手で言いたいことなかなかまとまらなくて長文になりがちだから、大丈夫だというけど、重い彼女と思われていないか心配です…

束縛はしないで置こうとお互い決めてるので、どこに行った?とか、何してた?とかそういうのは聞きません。

A 回答 (1件)

相手への思いやりを忘れなければ、長文になりがちでも重くなって嫌われることはないと思います。

それと、伝達手段をラインにだけ頼らないで、誤解を避けたい話、謝罪、大切な話は直接電話で、と使い分けするといいかと思います。

ここのサイトの質問者様を例えに使って言うと、原則「質問」することが主体になっていますが、感情の吐露や不満の掲示板になっているだけで、回答しにくい質問もあります。様々な角度.視点からの回答が欲しいなら、回答しやすい文面にしていただきたい。LINEも同じ。返信してもらいやすい書き方を心がけたら、結局は自分の得になります。思いの丈をぶつけて、石ころだらけの道に誘い込んでしまうような面倒な内容に偏ってしまうと、重いと感じさせてしまうかも。もともとLINEはメッセージの交換に向いたもので、重い内容に思われてしまうと、何が入っているかわからない罰ゲーム用のお弁当の蓋を開けるような気持ちになるでしょうね。

相手の好物がひとつでも入っているようなお弁当箱を想像させる文面(いつも能天気な気分にはなれないものですが)にすれば、楽しく読んでもらえるかもしれません。

あなたは素晴らしい心がけの持ち主です。誰と会って何をしたの?と行動チェックをする探偵メールにしないよう、気を付けていますね。それが大切なこと

男性はしつこい確認メール(返事の催促)を嫌いますので、頻度が多くなりすぎないよう、意識してみるといいのかも。

好きな人からの長文は歓迎されるでしょう。それでも彼氏さんが、例えばですが資格試験の前とかプレゼンの準備中の時は,長文を控えるなど、メリハリをつける気遣いが必要です。

自分の感情をぶつけて相手を困らせない限りは,長文でも、重くならないでしょう。

でも、私も含めて女性は長文になりがちなので,たまには簡潔明瞭の文面にしたいですね。

あなたの今の彼へのお気遣いがそのくらいあると、優しい気持ちは十分伝わると思います。
重くならないかな、と心配しているうちは大丈夫よ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A