dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代社会人前半女です。彼氏が冷めてきてるのか心配です。
付き合いはじめは、LINEをすぐくれたり電話しようと向こうから言ってくれたのですが、半年を過ぎたあたりからLINEが翌日に返信になったり、向こうから会おうとか言われないで不安になりました。どれくらいの頻度で会えれば大丈夫かと前に聞いたら彼氏は月に1回でも会える時に会えれば大丈夫だと言われました。彼氏は仕事も忙しいですし友達も多いタイプです。でもこの間会ったときにホワイトデーのお返しはもらいました。会ってる時は彼氏といると楽しいです。でもなんとなく最近寂しいと思います。彼氏に言ったらめんどうな女だと思われるか心配です。どうすればいいでしょうか?

A 回答 (3件)

LINEや通話に関しては、内容が分かりませんので判断は難しいのですが、今までが特別期間であって、今からが彼本来のペースだとお考えください。


勿論こういう事も人それぞれなのですが、交際が落ち着くとLINEや通話は必要な連絡のみになる人が多い傾向ですので、今後単なる雑談は期待しない方が良いと思います。

以下URLをご参考ください。

彼氏からの連絡頻度が減っても大丈夫な理由
https://ueno.link/2021/03/02/renraku/

ただ、会う事に関しては、さすがに月1回は少なすぎると思います。
会う頻度も人それぞれで、自分の知り合い女性も彼氏とはあまり会わなくても良いと言っていましたが、そういう人達は稀ですので、自分はあなたの希望が無茶だとは思いません。
月1回ですと、中距離恋愛以下です。

ですのできちんと話をして、あなたの希望を伝えるべきなのですが、それで面倒な女だと思う彼氏なら、自分は別れた方が良いと思います。
交際するという事は、それなりに責任や義務感も必要になる訳で、それができないのであれば交際する資格はありませんし、あなたもそんな男性に拘っていては充実した交際はできないと思います。

自分はこの教えてgooを利用する様になって10年以上経過するのですが、今回の質問の様に、なかなか会えないとか、なかなか連絡ができない彼氏や男友達は、皆仕事が多忙だと言っている様ですが、そんなのは自分は99%嘘や言い訳、前振りだと思っています。

あなたの場合は彼がいつから多忙になったのか分かりませんが、交際当初と変わらないのであれば、明らかに嘘・言い訳ですよね?
いくら多忙でも、本当に大切な相手であれば寸暇を惜しまず連絡したり会ったりすると思いますし、そういう姿勢は相手にも必ず伝わる筈です。

あなたの質問を読む限り、そういう姿勢は彼から伝わって来ませんし、あなたもきちんと伝えて無さそうですので、彼も今のままで良いと思っている可能性だってあります。
ですのできちんと話し合いをして、あなたの意向に合わせてもらう様にしてください。

それでも駄目なら、彼がそういう人だと割り切って暫くは様子を見ると共に、あなたも多々時間が空きますので、他の男性ともまずは友達として交流してみて、相性が良さそうな人をが見つかればその時考えれば良いと思います。

結婚している訳ではありませんし、彼だって他の女性と交流している可能性さえありますから、あなたが他の男性と健全に交流するのは自由です。
上手く立ち回れるのであれば、極端な話、何をしても構いません。

時には真面目に、時には大胆に、時には合理的に考えるしたたかな女性であるべきだと思いますので、今後も色々な事を試しながら人生を充実して欲しいと思います。
もしも他に好きな人ができた場合は、二股は大変ですから今の彼氏とはきちんとお別れしてくださいね(^^)

ちなみに自分は男性ですが、自分は歴代の彼女とは毎週会っていました。
週休二日の場合は片方だけにする事も少なくありませんでしたが、最低でも月4日~6日、多い時は月8日~10、GWや夏休み、年末年始休暇などはどちらかの家で8連泊したりしてもらった事も複数回あります。
自分の様な男性も少なくないと思いますので、あなたの希望も全然無茶な事では無いと思いますよ(^^)

以上、長くなってしまい、また、色々な事を記載しすぎたかもしれませんがご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。彼氏と会う頻度についてもう一回話してみたいと思います。それが駄目なら考えます。

お礼日時:2023/05/06 15:52

明らかに飽きてるから


ストレスたまるなら次へですね
    • good
    • 0

「もっと逢いたいな」と言って見ましょう。

「御免、仕事が忙しい」と言われるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!