
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
正式には,市外局番をカッコに入れるのが良いようです。
ITU(国際電気通信連合)という機関が定めている勧告でも,次のように書いています。
(直訳ではなく,分かりやすいように日本の状況に合わせて要約しました)
「カッコ記号( )は,カッコ内の数字はダイアルされない場合があることを示す。
カッコ記号内には,次のものを入れる。
・国内プレフィクス+市外局番 (日本の場合,国内プレフィクスのゼロを含めて市外局番と呼ぶことが多いですが,正式にはたとえば東京なら「3」だけが市外局番です)
・アメリカなど,国内プレフィクスを使わないところでは,市外局番」
(勧告E-123「国内・国際電話番号,電子メール・ウェブアドレスの表記法」)
しかし,実際問題として,
「Tel ( ) 」
のように書かれているところに,この勧告に従って書き込もうとすると,
「Tel (03)9999-9999」
のようになってしまい,右側に入り切らなくなったりしますよね。
そのときは,仕方がないのでNo.4さんのように,空いているスペースの幅を見て臨機応変に,ということになるでしょう。
ちなみに,面白いページを見つけました。
「電話番号の書式」
http://matsuri.site.ne.jp/taro/taro133.htm
「白紙に「電話番号書いて」って言われた時、どのように書きますか?」というアンケートをとったら,圧倒的に多かったのが,ハイフンを使った「数字-数字-数字」方式だったとか。
考えてみると私もそうです。ハイフンの方が書きやすい気がします。
にもかかわらず,各種の届け書類ではカッコが使われているのは,空欄に
「 - - 」
とハイフンだけが書いてあるのよりも,
「 ( ) 」
「( ) - 」
のようにカッコがあった方が,記号が目立って,どこに何を書くか分かりやすいからではないでしょうか。
(なお,このページで「日本の標準は「電話番号の書式は『数字-数字-数字』」に決定いたしました。」と書いてあるのは半分冗談で,別にそうしなくてはいけないとか,他の方式はダメだといった意味はありません。単にそれを選んだ人が多かったということを示しているに過ぎませんので念のため。)
入力フォームなどでは,03-1234-5678(901)のようにカッコは内線番号を書かせるのに用いているところもありました。
なお,こちらのページにもあるように
http://www.microsoft.com/globaldev/getwr/steps/w …
番号の書き方は国によって違いがありますので,ITUでもその辺を考慮して,勧告文書に「カッコの代わりにハイフンを使っている組織もある」と注を付けています。
参考URL:http://matsuri.site.ne.jp/taro/taro133.htm,http://www.microsoft.com/globaldev/getwr/steps/w …
分かりやすく、丁寧なご説明いただき、
それもかなり詳しく解説されていて
興味深く読ませて貰いました。
私の疑問は解決しました。
真に有り難うございました。
No.3
- 回答日時:
私の場合
( )の前に書き込むスペースがあれば
03 (9999)9999
としています
自分でフォームを作る場合は、わかるように書き方の例を書いています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ワードで、任意の文字の前に、通し番号をつけたいです。 2 2022/09/15 02:40
- au(KDDI) au pay バーコード読取りエラー エラー後aupay使用不可状態 2 2023/02/23 07:11
- その他(プログラミング・Web制作) 入力フォームへ、データを自動的に入力するプログラム。どうやって作る? 4 2023/01/16 10:24
- 派遣社員・契約社員 派遣バイトの待ち合わせ、合流について 初めての派遣バイトで待ち合わせについてよく分からなくてお聞きし 2 2023/02/08 23:25
- 債券・証券 某ネット証券大手で口座開設しようとしたら「2008年頃つくってないですか?」と言われた知らんがな!! 4 2023/05/20 09:21
- Visual Basic(VBA) ActiveReportのdetailをデータセットの自動バインドを使って帳票を出力しています。 1 2023/08/16 07:16
- IT・エンジニアリング ActiveReportのdetailをデータセットの自動バインドを使って帳票を出力しています。 1 2023/08/16 07:17
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の書き方について。 『 電話( ) - 』 と書かれている場合、どう記入すればいいですか?(父 1 2022/10/05 17:06
- その他(行政) 個人番号の届出書記入について 回答お願いいたします。 パートとして雇用していただき提出書類に個人番号 2 2022/06/24 14:42
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) yygood.shopと言う所でネットで買い物をしたのですが、、、折り返しのメールの注文内容が無く受 4 2023/06/10 17:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(文字(もじ)文字)のように...
-
EXCEL 縦カッコを横カッコに・・・
-
貼ってある画像のようなカッコ...
-
どうして降べきの順に直すとき...
-
エクセル関数(複雑な) { }←...
-
すぐにかっこつける男性の心理...
-
小6の女の子でこの腹筋は凄い...
-
文字式でのアルファベット順とは?
-
セックスをやりまくっている男...
-
数学I 因数分解について 因数分...
-
a(X-Y)-Y+X これを因...
-
見返りを求めない人になるには?
-
数IIの二項定理についての質問...
-
物事の価値をカッコ悪いかどう...
-
モチベーション上げる方法は?
-
どうしても知りたい、この因数...
-
ラブレターに自分の名前は、書...
-
飛翔ノイズ バッカレア
-
なぜ英語は1番カッコ良いのか。...
-
精射の仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(文字(もじ)文字)のように...
-
エクセル関数(複雑な) { }←...
-
小6の女の子でこの腹筋は凄い...
-
EXCEL 縦カッコを横カッコに・・・
-
エクセルのカッコの中は引数を...
-
Mac使う奴って9割はただのカッ...
-
1,1,5,8を使って10を作る問題
-
文字式でのアルファベット順とは?
-
どうして降べきの順に直すとき...
-
《式を簡単にする》って?
-
なぜ英語は1番カッコ良いのか。...
-
数学I 因数分解について 因数分...
-
かわいいメールアドレス、教え...
-
すぐにかっこつける男性の心理...
-
数IIの二項定理についての質問...
-
進研模試の数学のカッコ3番全部...
-
「時間」と「稼働」は同じ意味...
-
a(X-Y)-Y+X これを因...
-
ろう カッコいい漢字
-
因数分解について。
おすすめ情報