
私は埼玉県に住民票がありますが、前回パスポートを申請したとき、新宿の旅券窓口で申請、受け取りを出来ました。(詳しくは覚えておりませんが、友人が新宿でも出来る、と教えてもらい職場が都内で遅くまで開いている新宿が便利で使用したのを覚えています。)
今、ネットで調べたところ、この新宿旅券窓口や池袋にある窓口は都内に住民票がある者のみ申請可、と書かれておりました。
埼玉県在住だともう新宿で申請出来なくなってしまったのでしょうか?
またもしまだ新宿でも出来る場合、池袋ででも出来るかお分かりの方が居ましたら教えて下さい。
東京都のサイトに載っている電話番号に電話しましたが、週末のため月曜日まで確認できませんでした。。。
教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パスポートは住んでいる都道府県の窓口で無いと受け付けられないようです。
埼玉県のパスポート申請窓口が新宿にあったのですが、平成17年3月31日(木)をもって廃止となったそうです。
ですので、埼玉県内にある埼玉県の窓口をつかうしかありません
参考URL:http://www.pref.saitama.lg.jp/A02/BQ01/07.html
早速の回答有難うございます!!
埼玉県在住ですが、東京都よりで池袋、新宿には15分~20分以内で行けますが、一番近い川越でも30分以上掛かり、仕事に遅れて行くか早退して行くしかないようです・・・
不便ですね・・・新宿にあったときは仕事を早退する事もなく行けたので・・・
有難うございました!!!
No.2
- 回答日時:
今回お調べの新宿や池袋の旅券窓口というのは恐らく東京都の機関で、あなたが以前に手続きを行った(たぶん埼玉県の新宿情報センター)とは別のものでしょう。
しかし、埼玉県の新宿情報センターでは今年度から手続きできなくなった、というより新宿情報センターそのものが無くなってしまったようです。(下記リンク最下部)
埼玉県に住民票がある人は埼玉県の機関で手続きしますので、問い合わせは東京都ではなく埼玉県にしましょう。
今月末からオンラインで申請できるようになるみたいですよ。受け取りには足を運ばないといけないでしょうけど。
参考URL:http://www.pref.saitama.lg.jp/A02/BQ01/07.html
すみません!!!
せっかく回答してくださったのに、私が締め切ったと同時に回答頂いたようです・・・
ポイントを差し上げる前に締め切ってしまいました・・・本当に申し訳ございません・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
閲覧済みの投稿のお店はnyunyu...
-
液体制限は2リットルでしょうか...
-
ソウルのファッション露店について
-
韓国の治安は日本でいうと
-
韓国でスられない対策を教えて...
-
【タイ・バンコク在住者さんに...
-
韓国旅行で食べたい料理教えて...
-
中華系女子の物を破壊するヒス...
-
マスクショップは本当に偽物ば...
-
モンゴル国内で日本の相撲って...
-
シンガポール オススメ
-
カンボジアの生活習慣や文化で...
-
韓国の文化で食器持って食べる...
-
韓国で飲食店に入ると、日本人...
-
韓国の入国申告書について
-
東南アジアの方達は、
-
海外旅行
-
台湾のコーヒーについて
-
インドネシアはこれから発展し...
-
海外 スマホ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パスポートの旅券番号
-
パスポートの自署欄について。
-
旅行会社へのパスポート番号の提出
-
パスポートに表記するローマ字読み
-
ESTA・入力を間違えて申請して...
-
全くの無知なので許してくださ...
-
在日本中国大使館(領事館)はお...
-
隣の国に行くたびにパスポート...
-
パスポートの有効期限3ヶ月前っ...
-
日本からマカオへの旅行目的の...
-
ビザ申請中の海外出国
-
国際免許
-
パスポートの残存期間について...
-
フィリピンパスポートに関して...
-
タイ・パスポートの有効期限
-
中国旅行の準備について
-
パスポートは旧姓クレジット付...
-
私の記憶は正しい?/パスポー...
-
パスポートの破損
-
ネパールのビザ ネット事前申請...
おすすめ情報