
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
任意の数値の行を「項目軸ラベルに使用」の欄に設定すれば可能です。
(「元のデータ」の「系列」タブで設定できます。)
ただし、日付や時刻の場合は既定値で時系列で扱われますので
グラフ作成後に「グラフオプション」「軸」タブで「項目」に設定してください。
No.2
- 回答日時:
(1)「X軸方向の項目軸にしたいデータ列」を除いて、データを範囲指定して、挿入-グラフでグラフを一旦描きき終わります・
次にグラフエリア内で右クリックして
「元のデータ」をクリック
「系列」タブをクリック
下の方にある「項目軸ラベルに使用」の範囲指定ボックスの斜め矢印をクリック。
マウスで、X軸に出したい(質問の「任意の数値」)列のセルを範囲指定する。
OK
で望みどおりになります。
#1でご指摘のように、エクセルは数字が(通常は列に)並んでいると
別の複数データ系列として解釈してグラフ化します。
(2)文字の列だとそうしません。
1223
2345
4367
5189
2134
3454
のように12,23、・・の先頭にアポストロフィをつけて文字化してA1:B6でグラフを書かせると、X軸に12,23,43、・・が出ました。
まあ、2つの方法がある言えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで円グラフに引き出し...
-
エクセルの主軸と第2軸の0を合...
-
EXCELグラフで「#N/A」が表示さ...
-
excelグラフでデータテーブルを...
-
グラフの項目軸の表示が表の表...
-
ドロップダウンリストで選択し...
-
エクセルのグラフ データテー...
-
1.0未満のデータラベルを自動的...
-
グラフの作成
-
不定期に体重測定、それをグラフ化
-
Excel データテーブルだ...
-
エクセルのグラフ作成時に、折...
-
エクセルグラフについて(日付...
-
エクセルで需要と供給のグラフ...
-
円の16分割&色を塗りたい
-
エクセル2010 レーダーチャート...
-
Excelで作った表を回転させたい
-
EXCELの円グラフで引き出し線を...
-
エクセルの散布図 近似曲線の...
-
エクセル2013 グラフ書式コン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで円グラフに引き出し...
-
エクセルの主軸と第2軸の0を合...
-
excelグラフでデータテーブルを...
-
エクセルのグラフ作成時に、折...
-
Excel2010 散布図 でベタ色指定
-
Excel2007グラフの軸ラベルで、...
-
1.0未満のデータラベルを自動的...
-
レーダーグラフを使って「指向...
-
EXCELで折れ線グラフを作る
-
Excelのグラフについて教えてく...
-
Excel データテーブルだ...
-
エクセルのグラフ データテー...
-
Excelグラフを並べ替えた時の色...
-
EXCELグラフで「#N/A」が表示さ...
-
エクセルで作ったグラフの項目...
-
パワーポイントにグラフを挿入...
-
エクセル2010 レーダーチャート...
-
EXCELの円グラフで引き出し線を...
-
エクセルグラフについて(日付...
-
《エクセル2000》横棒グラフの...
おすすめ情報