
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
シーバスは、あまり海水が薄くなる場所では、見たことが無いですね。
江戸川は、放水路側は、行徳橋水門、旧江戸は、篠崎水門で海水が止まっているのでそれ以上遡上が難しいのではと思います。篠崎水門下流の旧造船所の船溜まりでキャストしてるアングラーを見かけました。
あとは、真間川河口の船橋よりで電気浮き釣りをよく見かけました。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/18 17:44
やっぱり難しいんですね~。
学校行く前とかに朝早くいこうかと思ってたんですが・・・。ブラックバスも江戸川では数見込めないですしね。参考になりました!放水路など見に行ってみます☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学の頃は時間があったので、...
-
徳島県で遊漁券の必要ない川を...
-
鮎の袋付き刺し網の使い方
-
青森県在住で趣味で石拾いをし...
-
フライかテンカラかで迷ってい...
-
クーラーボックスの魚は何時間...
-
岐阜市を流れる長良川でウナギ...
-
鮎釣り人口は、減っていますか?
-
入漁券のいらない川
-
そんなに沢山獲ってどうするの?
-
渓流釣り
-
鮎がいるような渓流(本流)での...
-
ルアーで本当に釣れるんですか?
-
鹿児島県内もしくは周辺での川...
-
フライをスピニングリール+ル...
-
よく飛ぶフローティングミノーは?
-
狩猟における放鳥獣とは 釣りお...
-
伊勢エビを捕獲するのは違法?
-
みなさんにとってブラックバス...
-
秋田県米代川の漁協の管轄区分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シーバスが釣れない
-
シーバスとエギングのPEライン...
-
ジリオンTWHD 1000 ミリオネア1...
-
鯉かバスかシーバスか
-
河口以外について、青で丸をつ...
-
シーバスの釣り方
-
ルアー釣り(シーバス)をはじめ...
-
多摩川、鶴見川でのシーバス釣り
-
ボイルしているのにシーバスが...
-
シーバスは表層か下層か?
-
釣りについてです。このあいだ...
-
シーバスの体力(?)等について
-
シーバスの釣り方
-
由良川でシーバスを釣りたいの...
-
岡山の吉井川でシーバスを釣り...
-
横浜での早朝、もしくは夕方か...
-
中学の頃は時間があったので、...
-
シーバス釣りで岸和田市か泉大...
-
バチ抜けを見たい&そしてシー...
-
中心となるシーバスルアー
おすすめ情報