
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>地図でも、文書でもよいので上流から下流まではっきり知りたいです。
>秋田県のHPや各漁協のHP探しましたが、出てきません。
ほんこれw
各内水面漁協は高齢化が進んでいるのでIT対応は困納と推測されるため仕方ないが、少なくとも漁協を管理している行政はキチンと詳細なMAPを作成してHPで公開すべき。
尚、文書としての情報は当然存在しない訳が無いのだが、あきらかに一般向けの表記では無いのでソレを見て判断出来るのはそのスジの関係者だけであるw
結論としては各漁協に個別で直接確認をとる以外には現状で現実的な選択肢は存在しないと思われる。
対象区域が極めて限定されるのであれば県に確認をとることも可能だが、「秋田県全域の詳細な情報を寄越しやがれ下さい」的な聞き方をすると前述の「関係者以外解読不能な文書」を提示されて終わる可能性大である。即ち元より一般向けの分かり易い詳細情報は準備されていないと考えるのが妥当w
ま、そこらは県により対応に違いがあろうと推測されるが(釣り客の多い県であれば応分に対応の準備がされている…筈w)、私の住まう県(秋田では無い)では上記のような対応をされたぞw
尚、参考までに下記サイトにて内水面漁業権設定河川等だけは調べる事が出来る↓
https://www2.env.go.jp/eiadb/ebidbs/
但しドコの漁協の管轄だとかまでは分からんがw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
徳島県で遊漁券の必要ない川を...
-
木曽川で鰻筒の使用は違法でし...
-
アユをオヤジ連中が独占
-
山菜採りは窃盗になるというけ...
-
利尻島の渓流釣について
-
荒川漁業権について
-
室見川漁協について
-
鮎の引っ掛け仕掛けを教えてく...
-
クーラーボックスの魚は何時間...
-
渓流釣り
-
どちら
-
鮎の友釣りの夜釣りは可能ですか?
-
鮎釣り人口は、減っていますか?
-
鮎釣り 流れが止まってる河川で...
-
フライフィッシングのルースニ...
-
ルアー投げたあとにリールのベ...
-
遠浅のサーフってヒラメ釣れま...
-
鮎ってこの時期スーパーに売っ...
-
釣り餌にヨーロッパイエコオロ...
-
湘南海岸のサーフフィッシング...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
徳島県で遊漁券の必要ない川を...
-
釣りと密漁の境目はどこですか?
-
木曽川で鰻筒の使用は違法でし...
-
そんなに沢山獲ってどうするの?
-
天然うなぎを獲りたいのです。(...
-
魚突きのできる場所
-
入漁券のいらない川
-
狩猟における放鳥獣とは 釣りお...
-
友達からよく伊勢海老を貰いま...
-
京都、鴨川の北の方で小魚を釣...
-
千葉県に住んでるんですけど館...
-
久慈川の中流域でうなぎは釣れ...
-
弘前市の岩木川でのバス釣りに...
-
渓流釣りってお金いるんですか...
-
荒川漁業権について
-
ニジマスの自然繁殖を知られる...
-
室見川漁協について
-
富士宮近くで川釣りをしたいと...
-
稚鮎釣りって違法なの?
-
アユをオヤジ連中が独占
おすすめ情報