
WindowsMeでOutlookExpressを起動すると、タスクバーの右に
MSN Messenger Service アイコンが現れます。アイコンを右クリックして
「終了」すれば消えるのですが、OutlookExpress起動時に現れないように
するのには、どうしたらよいのでしょうか?
システム設定ユーティリティのスタートアップ・タブにあるMSMSGSの
チェックは外してあります。
MSN Messenger Service のオプションの設定タブでは、
「windowsの起動時にこのプログラムを実行する」
「常にこのプログラムをバックグラウンドで実行する」
ともに、チェックを 外してあります。
パソコン初心者です。情報不足がありましたら、補足要求願います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ふうむ。
システム設定ユーティリティからもなくなってる・・・
パソコン(Windows)の再起動はしました?
そうすると普通は立ち上がらないんですけどねえ・・・
いっそのことMSN Messenger Serviceをアンインストールしますか?
(途端に「自信なし」になったりして(^^;)
この回答への補足
Windowsの再起動はしました。
>いっそのことMSN Messenger Serviceをアンインストールしますか?
MSN Messenger Serviceをアンインストールすると、
必要になった時、再びインストールする手段はあるのでしょうか?
当分 MSN Messenger Service を使う予定は無いので、
アンインストールして「良し」としようと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
「アドバイス」しかも「自信なし」ですが…、(*^▽^*)ゞ
他にも、さまざまなトラブルが発生しているようです(msnメッセに…)
例えば「オンライン中なのに、相手にはオフライン表示と出る(又は、その逆)」
「フォントの変更が急に出来なくなる」
「メッセージを送信したとたんに、終了してしまう」etc…
microsoft に確認したところ、
現象は確認済みですが、対応までしまらくお待ち下さい…、との事でした。
所詮、無料のサービスですので、必要以上にクレームも言えないし…、( -。-) =3
私は、gooメッセとmsnメッセを併用して、どちらかが不安定の時は切り替えるようにしています、
一時期「gooメッセ」もメチャクチャ不安定な時期もありましたが、今は落ち着いていますので。
ところで…
>OutlookExpressの「ツール」→「オプション」→「全般」
>のなかにある、「自動的にMSN Messenger Serviceにログオンする」に、
>チェックが入っていました。
>そのチェックを外してOKかと思いきや、状況は変わりません。
ちゃんと「適用」「OK」は押してもダメでしたか?
No.4
- 回答日時:
根本的な解決法ではありませんが、お使いになっていないのなら、一度アンインストールしたらどうでしょうか? 再インストールしたいときは、下記のURLから無料でダウンロードできますし、ひょっとしたら、再インストールによって、修正されるかもしれませんし……。
参考URL:http://messenger.msn.co.jp/default.asp
アンインストールした後、紹介して頂いたURLから
ダウンロード・再インストールしました。しかし、状況は変わりません。
再びアンインストールして、当分の間は「良し」としようと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
一つだけ良いですかね?
OutlookExpressの起動時のフォルダ設定で
”Outlook Express の起動時に、受信トレイへ移動する(I)”
にチェック入ってますか?
フォルダが”Outlook Express”になっていると
どうしても立ち上がるようですが
因みに私も”OE6.0”ですよ
試しにやってみて下さい
この回答への補足
OutlookExpressの「ツール」→「オプション」→「全般」→
「起動時に[受信トレイ]を開く(W)」にチェックが入っていれ
ば良いんですよね。入ってますよ。
いったい、どこが間違っているんでしょう?
当分 MSN Messenger Service を使う予定は無いので、
アンインストールして「良し」としようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
まいど!
OutlookExpressの「ツール」→「オプション」→「全般」のなかにある、「自動的にMSN Messenger Serviceに接続する」のチェックを外すだけでOKです。
では。
この回答への補足
おっしゃる通り、OutlookExpressの「ツール」→「オプション」→「全般」
のなかにある、「自動的にMSN Messenger Serviceにログオンする」に、
チェックが入っていました。
そのチェックを外してOKかと思いきや、状況は変わりません。
OutlookExpressを起動すると MSN Messenger Service アイコンが現れ、
OutlookExpressを終了すると MSN Messenger Service アイコンが消えます。
OutlookExpressはver.6、MSN Messenger Service はver.3.6です。
他にどこか確認する箇所があるのでしょうか?
先程システム設定ユーティリティのスタートアップを見たら、
MSMSGSが無くなっていましたが、それは問題ないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
fortnite/フォートナイト が起...
-
Windows起動時にウイルスバスタ...
-
Fine pix viewe...
-
CPU使用率が常時65%以上なん...
-
BIOSアップデート方法を教えて...
-
パソコンの電源オンオフのタイ...
-
パソコンを無断で使われている...
-
邪魔な全面広告が出ないように...
-
Wi-Fiを特定のアプリだけ繋がな...
-
DELLのパソコンの電源を入...
-
システムイメージ作成時と現在...
-
「遮断」の反対語は何ですか?
-
パソコンのusbコネクタに卓上用...
-
サインインのパスワードについて
-
もしかして、これってウィルス...
-
プリンタを動かすとパソコンが...
-
Avastのインストール後、「OleM...
-
環境設定エラー:“ユーザとグル...
-
ウイルス感染の表示が出たあと...
-
こんなソフトを探しています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows起動時にウイルスバスタ...
-
fortnite/フォートナイト が起...
-
spybotの設定について
-
Kingsoft Office が起動しません。
-
ウイルスバスターを表示させる...
-
Fine pix viewe...
-
MSN関連のページに行くと、フリ...
-
Gizmoがうまく起動しない
-
BIOSアップデート方法を教えて...
-
タスクバーの常駐削除
-
Backup Duty Life
-
バグらせるとネットが早くなる
-
Internet Explorer ver.9
-
ウィルスバスター:緊急ロック...
-
Malwarebytes' Anti-Malwareに...
-
sqlserver2008がWin10で自動起...
-
CPU使用率が常時65%以上なん...
-
邪魔な全面広告が出ないように...
-
もしかして、これってウィルス...
-
DELLのパソコンの電源を入...
おすすめ情報