
PowerPoint初心者です。
プレゼン資料を作るのに、図や写真盛りだくさんにする必要があります。
あるページは、1ページあたり、4MBになってしましました。これが複数ページあるので、トータルのファイルサイズはべらぼうな大きさになってしまいます。
社内のメールシステムは、3MBの容量制限がかかっており、1ページずつ分割したり、圧縮(大して小さくならない)してから送信しています。受け取る側も面倒なようです。
使用している図や写真は必ず使いたいのですが、ファイル形式など、サイズを小さくするために工夫できるポイントがあれば、教えてください。
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(1)画像形式をJpegにすると少し縮むかもしれません。
http://www.powerlab.jp/biz/pl/lab/1_tips_b_02.htm
(2)すでにJpegだったら、解像度を下げる
写真なら少しくらいボケても支障がでないはず。
読めなくてはならない部分は適度に加減して。
フリーなら
Pixia、GIMP、IrfanView・・・などでサイズが小さくできるはずです。(どれも有名なので、Googleですぐ見つかります。)
(3)宅ファイルなど(ストレージ)を使う
容量を小さくするのはあきらめて、大きいまま渡す。
http://www.filesend.to/
(注)「宅ファイルで送りますよ」と一言メールで伝えてから出ないと、変な広告サイトと思われて開いてくれない人がいます(涙)。50MBまでいけるので結構いいかも。
その他、ヤフブリとかも使えるのでは?
http://internet.watch.impress.co.jp/static/link/ …
No.4
- 回答日時:
これだけは言っておきます。
>>こちらの会社のイメージをお伝えするプレゼンなので、図や写真は、必須です
それは単なるあなたの思い込みに過ぎません。
シンプルに表現できないイメージが、先方に伝わると思いますか?何が一番重要なのか、その優先順位がつけられないだけだと思われます。
さて、これ以上は水掛け論になりますのでご希望通り直接的な回答を差し上げます。
1.張り込む前にイメージをできるだけ小さくする。
2.GIFやJPG、PNGなど何通りかの形式で出力(変換)してみて、最も軽い形式のもので張り込む。
3.音楽やアニメーション、文字効果など、余計な効果は全て使わない。
4.資料をプリントアウトして配布する事をあきらめる(印刷に耐える解像度で張り込むと、ファイルサイズは小さくならない)
これらのことを意識すればかなり軽量化できると思います。
それと、巨大なファイルを先方に送る手段はメールだけではありません。
Yahooのブリーフケースや宅ふぁいる便など様々なサービスが提供されているので、データのやり取りが頻繁ならば、こういったサービスを利用するのも一つの方法でしょう。
上司の指示をそのままPowerPointにするだけなので、イメージどうこうについて、私には、どうすることもできません。
アドバイス、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
どうしてもPowerPointで、ということでしたら・・・
写真の形式はjpgですよね?
できるだけ小さくしておいて、コピー&貼り付けはせず、[挿入]-[図]-[ファイルから]で貼り付けましょう。
もし、PowerPoint2002以降のバージョンをお使いでしたら、「図の圧縮」という機能もありますので、お試し下さい。
(これで驚異的に小さくなる場合もあります)
また、Excelの表は貼り付けていませんか?
シート数を減らすとか、ピクチャで貼り付けるとかすることで、多少は小さくできますね。
それでも小さくならない場合は、メール添付はpdfにするとか・・・
工夫が必要ですね。
No.1
- 回答日時:
>>プレゼン資料を作るのに、図や写真盛りだくさんにする必要があります。
本当にそうでしょうか?
確かに図や写真を用いる事は、見る人にとって判りやすく、便利な方法ですが、量が多いと却って要点がボケますよ。
まず最初にやるべきことは、パワーポイント資料の作り方そのものを見直す事だと思います。
その上で、画像容量を小さくするなどの工夫を施すのが本筋です。
それに、プレゼン資料はパワーポイントでしか作れないと思ってませんか?
HTMLで構成してみてもいいんですよ?
この回答への補足
回答ありがとうございます。
こちらの会社のイメージをお伝えするプレゼンなので、図や写真は、必須です。
HTMLは、少し学習する必要がありませんか?
時間があまりありませんので、質問に対する直接的な回答をいただければと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF PDFファイルの圧縮 1 2022/10/04 13:48
- ビデオカメラ Corel Digital Studioの動画をSDに保存するには? 5 2023/05/18 01:36
- Outlook(アウトルック) アイホンで撮った写真を一枚だけPCに移し画像を縮小してWebメールに添付して送信する方法 1 2022/04/22 15:33
- その他(Microsoft Office) Microsoft365で写真をアルバム管理・共有する方法。 1 2023/04/30 08:40
- ホームページ作成・プログラミング 保存したホームページのファイルは何をしている推測できますでしょうか。 1 2023/08/18 15:50
- 中途・キャリア 中途面接について質問です。 応募の段階で2回ほど面接があると言われ、無事どちらとも通過し、採用内定と 3 2022/06/24 02:43
- Google Drive あと 7 日でストレージ プロモーション期間が終了します が来ました 1 2022/04/01 15:18
- タブレット アンドロイドタブレットのSDカード 3 2022/06/13 12:07
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 昔消した友人の写真を復元したいんですが、スマホのファイルは大容量データで上書きしてしまうと元のデータ 1 2023/03/11 09:12
- Android(アンドロイド) 128GB LAZOS マイクロSDカード 1280円 もっと良い商品ある? 4 2023/02/07 19:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードで画像を貼り付けるとき
-
PPTで作成した画像をWordに移す...
-
容量の低いPowerPointファイル...
-
エクセルに画像貼り付けると重...
-
パワーポイントで『図の圧縮』...
-
エクセル プリントスクリーン...
-
エクセルの画像添付の質問です。
-
花子のデータを別ソフトで開く
-
powerpointの図→wordへ添付
-
エクセルで画像をはみ出させる方法
-
PowerPoint図の圧縮について
-
ワード作成文書+マイピクチュアー
-
エクセルで作ったものに絵を取...
-
エクセルの画像について
-
便箋を作りたい
-
DATAファイルの開き方
-
イラストレーターでCMYK形式で...
-
outlook98のメールの移し方を教...
-
アドレス帳の場所
-
複数の画像データのカラーカー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで『図の圧縮』...
-
エクセルに写真の貼り付けが出...
-
花子のデータを別ソフトで開く
-
WORD2010に図を貼付けるとサイ...
-
PPTで作成した画像をWordに移す...
-
エクセルで画像をはみ出させる方法
-
エクセルに画像貼り付けると重...
-
パワポの図面を縮小して、ワー...
-
エクセルでシートの背景に画像...
-
フォトショップをワードに貼り...
-
エクセルで簡単に写真を挿入したい
-
Word文書に花柄の背景をつ...
-
ワードの図のプロパティについて
-
写真をトリミングした後のピン...
-
ワードに手書きの図を載せたい
-
EXCELでスキャンした表を真似し...
-
画像を挿入したWordファイルを...
-
ワードかエクセルで写真入り報...
-
ワードにJPGを貼り付けると急に...
-
ワード、エクセルに写真を貼り...
おすすめ情報