dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VISIOで描いた図を,[ファイル]-[名前を付けて保存]で,GIFを選択して保存しても,きれいな画像を得ることができません。
非常に画質が悪いわけではありませんが,VISO上で編集している図より,明らかにわるいです。
きれいにGIFに保存できる方法をご存知でしたら,教えてください。

「環境」
WinXP×Visio2000 Standard

A 回答 (2件)

 Win95+Visio2kで、[gif]出力を試してみました。


 旧バージョンで発生した文字列の変換不良(縦横)も無く、使用に耐え得る範囲内の様に思えます。

 ご相談内容からは外れた意見ですが、小生の場合はWord環境での閲覧者が多いので、Word文書として保存し配付する事例があります。この場合には、[VSD]ファイルを一旦Windowsメタファイル[wmf]として保存し、Wordでの図の挿入を使用しております。
 メタファイル[wmf]のサイズは大きいのですが、Wordに挿入するとWordの図として多少の編集をする事もでき、文書ファイルのサイズは小さな物で済みますので、一度お試し下さい。
    • good
    • 1

できないです。

あきらかに汚いです。
VISIOではなく、別の、できればドロー系ではなく、ビットマップ系ソフトで書いてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!