
今秋に地方から東京に転居予定のものです。
専業主婦の妻と子供の3人暮らしです。
環境やスーパーなどの近さを重視したいと思っています。
賃貸マンションを探しており、練馬区大泉学園町あたりが候補にあがっています。この場合、通勤で西武池袋線の大泉学園駅まではバスか自転車でいこうと思います。
しかしラッシュ時のバス(都民農園あたり~大泉学園駅)はどのくらい時間かかるかがよくわかりません。
大泉学園駅周辺は渋滞が激しいともききますが、西武池袋線のアンダーパスができて改善があるともききます。
このあたりに詳しい方、お教えいただけると幸いです。
また、大泉学園駅、保谷駅付近の賃貸物件探しについて何かアドバイスあればあわせておねがいします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同地域の賃貸物件に居住して1年半になる者です。
家族構成も同じく、専業主婦の妻と子1人(幼稚園)の3人家族です。
私は練馬区ですが保谷駅の方に近いところに住んでおりますので、早朝ラッシュ時の都民農園~大泉学園駅の具体的な混雑は知らないのですが、
土日の朝~夕方のどの時間でも、その道は混雑し、遅々としてなかなか進みません。特に目白通りとの交差点(北園)から駅までが時間がかかります。
アンダーパスによって、駅前の交差点に、北から南から自動車が集中するようになったため、アクセスの利便性は上がれども快適な交通には程遠いのではないかと思われます。
大泉学園町は風致地区とも呼ばれ、関越周辺を除けば住環境は非常によいですが交通の便があまりよくありません。大泉学園~保谷にかけての富士街道~したみち通りの間のエリアでも、キャベツ畑はじめ色々な作物が見られますし、高層ビルがないため3階からでも晴れた日には富士山が見通せるほどです。
あと、大泉学園駅は北側にも南側にも自転車駐輪場があります。結構混雑していますが空きはまだあったかと思います(数ヶ月前の話ですが…)。
最後に、石神井公園駅前の石神井ハウジングとエイブルで、練馬区の西側エリアの物件の8~9割程度はカバーしているようです。私はその2軒に寄り5~6物件を車で案内していただき決定しました。
理想の住居に決まるとよいですね。
ご家族皆が満足できる環境に住まわれることお祈りしております。
丁寧に色々お教えいただきありがとうございます。
大泉学園町は大型店などがあったり、高速へのアクセスがよさそうと思い候補に挙がっています。その反面、駅へはかなり距離があるので道路事情が気になったのです。
保谷駅周辺は駅から徒歩圏内の物件もありそうです。こちらもいい環境のようなので、ご近所に引っ越すかもしれません。また何かあれば教えてくださいませ<(_ _)>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沖縄以外でおすすめの逃避行先...
-
横浜みなとみらいランチ
-
東横INNの無理宿泊券について
-
品川駅周辺について質問させて...
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
都道府県の代表駅なのに
-
インバウンドが来なさそうな都...
-
西日本の人って東京より北に行...
-
岐阜は関西?中部?関東?
-
なぜ外国人は日本が好きなので...
-
富士川
-
粟島、、、って、ご存じですか??
-
20代で47都道府県全てを訪...
-
姶良市
-
東京都北区
-
田舎のお店って、一人客がいな...
-
愛知県、神奈川、埼玉県を都会...
-
あなたが日本旅行した場所で良...
-
鶴岡市の赤川花火大会って有料...
-
栃木県の宇都宮市と愛知県の名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪天神祭りの道路混雑、教えて!
-
イオンレイクタウン 1月2日の混...
-
小樽の「一心太助」について教...
-
请问北海道地区BUS使用哪种IC卡
-
新千歳から旭川までの電車きっぷ
-
旭川~函館間の車での移動時間...
-
札幌市の、どんな部分が住みに...
-
札幌~支笏湖経由~旭川の所要...
-
日本で最も美しい湖は?
-
北海道旅行、レンタカーで4泊...
-
北海道旅行【札幌・旭川宿泊】
-
函館~北見を往復したいのです...
-
冬の北海道へ旅行にいくのです...
-
無謀な?!GW北海道旅行
-
9月中旬の北海道お勧めコースは?
-
北海道旅行
-
札幌・小樽の新婚旅行の日程、...
-
札幌→朝日山動物園 家族旅行に...
-
雪祭り、旭山動物園、函館の夜...
-
★群馬の名産・名所と言えば、何...
おすすめ情報