重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アンケートなどに記入しようとすると、いつも悩んでしまうのですが、

通信ネットワークの人材派遣専門で、
臨時に雇用した人材はなく、自分の会社で育成した正社員を、
大手企業に派遣している会社で、
その形式のSEとして働いている場合なのですが。

職業は技術職、会社の職種はサービス業(その他)
ということでいいのでしょうか。
それとも会社の職種は 通信サービス になるのでしょうか。
別に出向先の会社別に選ぶ必要はないですよね。

先日、所属会社の分類に人材派遣業という項目があったので、選択したら、
「派遣社員の分類に登録しなおしてください」と言われてしまいました。
でも、派遣社員というのは、一般的に正社員ではないですよね。

アンケートを出している側の方などで、御意見いただければと思います。

A 回答 (2件)

アウトソーシングとかそういう職種でしょうか??そのような職種であれば、サービス業に分類するのが一般的だと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
アウトソーシングという言い方がありましたね。
あまり自分たちで使わないので、忘れていました。

お礼日時:2005/07/28 03:57

こんにちは、



 派遣元が正社員として採用したのであれば正社員です。一方アンケートに限らず、御自身のキャリアの紹介のための資料であれば、派遣先のキャリアを書かなければ意味がありません。

 もし、転職時等の正式な職務経歴書ならば

○年○月 ××社に入社
同年△月 □□社に、××社経由で勤務、△△業務に従事

 と書きます。

御参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

転職予定などは全くなく、単純にアンケートに記入する「職種」をお伺いしたいだけでした。

お礼日時:2005/07/28 03:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!