
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No2です。
>[オプション]ボタンで[連番をつけるレベルを指定する]を表示しておき、各レベルでチェックが付いていることを確認しながら
このチェックが見出し3で外れているのでは。
外れていると補足のようになるようです。確認してみて下さい。
---------------------------------------
チェックを入れても直らなかった場合
[箇条書きと段落番号]の[アウトライン]タブで、設定してあるリストが選ばれているので[元に戻す]ボタンを押し、規定の設定に戻します。
コレで直ると思いますが、変更するところがある場合は、規定に戻した後に[変更]ボタンで再度設定してみて下さい。
いろいろとありがとうございました。
《チェックを入れても直らなかった場合》をやってみたところ、うまくいきました。
一度ゼロに戻してみるということも必要ですね。
勉強になります。
No.2
- 回答日時:
No1さんのやり方でいいと思いますが、補足として。
[箇条書きと段落番号]の[アウトライン]タブで希望のものを選択。
[変更]ボタンで[アウトライン番号の書式設定]を出してあると思います。
----------------------------------------------------------
[オプション]ボタンで[連番をつけるレベルを指定する]を表示しておき、各レベルでチェックが付いていることを確認しながら、No1さんの方法でやってみて下さい。
この回答への補足
ありがとうございます。その後いろいろやってみましたところ、新規文書ではちゃんとできました。
で、今の問題は他の人が作った文書の段落番号がうまくいかないことです。
その人は 1.を見出し1、1.1.を見出し2、1.1.1を見出し3と設定しています。
見出し2はちゃんと見出し1を基準にして番号をふってくれるようになったのですが見出し3の設定をしたところは
1.1.1.
1.1.2.
1.1.3. ・・・・・・
と見出し1,2を無視してしまうのです。
どうしてでしょうか?
ここまで、できるようになったので急ぎません。
何かわかったらまた教えてください。

No.1
- 回答日時:
図で説明できないのでわかりづらいかと思いますが、アウトライン番号の書式設定で
共通事項
番号の種類=1,2,3,…
開始番号=1
レベル1
連番の書式=1
前の文字レベル番号=なし(選択不可状態)
連番を付けるレベルを指定する=なし(選択不可状態)
レベル2
連番の書式=1.1
前の文字レベル番号=レベル1
連番を付けるレベルを指定する=レベル1
レベル3
連番の書式=1.1.1
前の文字レベル番号=レベル1
連番を付けるレベルを指定する=レベル2
Word2000 で実際に確認しましたが、これでうまく行くようです。
この回答への補足
う~ん。。。。。
ご指摘のとおりやってるつもりなんですけどねぇ。
うまくいかないんですよ、これが。
ちなみに
1.
1.1
1.1.1.
という設定をした人は別人で、新規文書で私が同じようにしたくても
1.
2.
3.
となってしまい
1.1 とか
1.1.1.
にはならないんです。
これってWORD自体が変なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) wordのテキストボックスが変! 2 2022/10/13 17:32
- Android(アンドロイド) Googleからのメールに対してどう操作するのか? 1 2023/01/08 19:34
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバー通知書の紛失について 5 2023/03/23 16:38
- ヤフオク! もう10年以上も前に登録したヤフオクですが、毎月会費が引き落とされ、もう利用していないので退会しよう 3 2023/07/15 06:25
- Word(ワード) ワード 段落番号がアイウになってしまう 1 2022/07/14 19:27
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) チケットに座席番号のみを印刷する方法 4 2023/02/10 11:21
- Word(ワード) ワードの段落について 下のように文章に番号をつけて箇条書きにしたいです。新しい番号書式の定義を触って 1 2023/04/16 16:32
- LINE 電話番号をへんこうしたいのですが、、 2 2022/12/14 15:46
- LINE 携帯電話番号を変更したいのですが... 1 2022/12/14 00:50
- Word(ワード) Wordの書面にページ番号を付けたい 4 2023/07/23 13:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同級生で抜いたことはあります...
-
教えて下さい!!!エクセルの関数...
-
しつこい野郎
-
菅野美穂さんってなんで若かり...
-
計算式は?
-
自分の顔が世間的にどのくらい...
-
幻想水滸伝2のハイ・ヨーについて
-
WordでQ&A作成 段落番号をQとA...
-
小学4年生 50M走
-
結構可愛いってどのくらいのレ...
-
ポケモンダイパ・ギラティナレ...
-
ポケモンの青(古っ でのルー...
-
171cm 66kg ワンハンドローイン...
-
高画質化アプリなぜどれもあま...
-
モン玉ガチャみんな何出た?
-
充分可愛いってどういう意味(...
-
身体活動レベルについて 私は現...
-
チョコボの不思議なダンジョン...
-
顔評価お願いします。 SSS 100...
-
質問サイト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同級生で抜いたことはあります...
-
幻想水滸伝2のハイ・ヨーについて
-
教えて下さい!!!エクセルの関数...
-
WordでQ&A作成 段落番号をQとA...
-
携帯電話番号が現在使われてい...
-
ギャラリーに表示するレベル
-
充分可愛いってどういう意味(...
-
見出しがぼやけます
-
171cm 66kg ワンハンドローイン...
-
菅野美穂さんってなんで若かり...
-
Androidでセキュリティパッチレ...
-
結構可愛いってどのくらいのレ...
-
neroでのISO9660 レベル1での...
-
自分の顔が世間的にどのくらい...
-
測量機器についての質問です。 ...
-
教えてgooはYahoo知恵袋から追...
-
小学4年生 50M走
-
今のご時世、世帯年収2000万く...
-
WORD2007で目次からはずしたは...
-
哲学・言語学における「メタレ...
おすすめ情報