重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今まで下方にあったタスクバーが、画面右側にうつってしまいました。どうやったら元の下の位置に戻るのか、教えてください。
あと、タスクバーのアイコンが2列に重なってしまうときの直し方もお願いします。

A 回答 (3件)

タスクバーの所で右クリックして、「タスクバーを固定する」に、チェックが入っていましたら、チェックをはずしてください。



タスクバーをカーソルで摘まんで、四隅の何処にでも、移動できます。

普通は、下側です。

移動して、2列の場合は、上下に矢印の出る場所で、下に移動しますと、一列になります。
そこで、「タスクバーを固定する」にチェックを入れてください。
    • good
    • 0

タスクバーの青いところ(何もないところ)をマウスでドラッグすれば上下左右好きなところにタスクバーを置けます。



また、サイズは例えばタスクバーが下にある場合は、タスクバーの上のほうにマウスを置くと、ポインタが上下の黒矢印に変わるので、それをドラッグすれば好きなサイズになります。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

タスクバーのアイコンのないところで右クリック、


「タスクバーを固定する」のチェックが入っていたら、チェックを外します。
そうすれば自由に移動できるはずです。

2列になったときは、タスクバーの上辺にカーソルを持って行くと
矢印になりますので、そこでドラッグしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!