dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ごめんなさい、タイトルでうまく説明できてないと思います・・・

わたしはWindowsXPを使っているのですが、昔別のパソコンでは、辞書登録で顔文字や定型文を登録したり、記号パレットから記号を使ったりしていました。
ですが、今のパソコンになってからは、ワードやアウトルックを起動しても、右下にバーが出ないのです。「A」「般」という字や、IMEの?赤や青のロゴがあるバーです。

過去ログを見てみたのですが、どうもこれといったものが探せません。このバーを表示させる方法をどうか教えてください。わかりにくい説明ですみません!どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

下記のサイトで、設定の方法を詳しくのせています。


コントロールパネルから設定する方法です。

参考URL:http://www.nurs.or.jp/~ppoy/access/etc/etc005.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答、本当にありがとうございます!無事、問題解決いたしました^^

お礼日時:2005/07/25 01:10

 たぶん私の場合と同じ原因かも知れません。


 No.43(今の時点で)「ツールバーの異常」を見てください。
 タスクバーの何もない所(通知領域というらしい)での右クリックも、rt-kuroさんと全く同じメニューでしたが、正常化した後はそこにも「言語バー」が現れました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!43番の質問、参考にさせていただきました!無事に表示されたのでよかったです^^

お礼日時:2005/07/25 01:11

画面の下の(本来、言語バーが出るあたりのライン)で右クリック→ツールバー→言語バー で出ると思いますが・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答、ありがとうございます!ためしてみたのですが、「アドレス」「Windows Media Player」「リンク」「デスクトップ」「クイック起動」「新規ツールバー」しかありませんでした。全部試してみたのですが、探しているバーは表示されず・・・
せっかく教えていただいたのに、申し訳ありませんでした。

お礼日時:2005/07/24 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!