
No.3
- 回答日時:
>毎回数値箇所をドラッグして消している・・・・
ということは、この数式の入っているデータが空のブックをテンプレートとして保存してはいかがですか?
そうすれば、毎回数値箇所を消さなくてもテンプレートを開くだけで使えると思いますが。
No.2
- 回答日時:
シート全部のデータを消すのは、回答が出ましたが、範囲を指定して
その範囲の式でつかっている、データを消すのは難しい。どこでも参照できる(他ブック・他シートの値も式のデータに利用できるから)
VBAではPrecedentがあります。
少数セルなら、式の入っているセルをポイントし、SHIFT+CTRL+{を入れると、式の計算の材料になっているセルがわかるので、そこを0にする。しかしそこが式の結果だとすると、そこを0にはしてはいけない。
その元を0にしなければいけない。
セルに式を表示はできます(ツール-オプション-表示-数式).これでも見て考えてください。
VBAで複雑なことをしないと、範囲を指定しての数値だけを消す(データ
単独のセルはもちろん、式の結果値が出ているセル0にする、そして式は残す)はむつかしそうです。値だけで、式の入っていないセルを、範囲指定して0にするのは簡単です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
Excel2010の指マークと白十字マ...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
Excelでのコメント表示位置
-
公共建築工事 共通仮設費率 エ...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
エクセル 保護/非保護混在セ...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
エクセルの機能について 計算結...
-
アニメの原画について
-
エクセル 足して割る
-
エクセルで太字だけの合計を出...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
【マクロ画像あり】❶1つの条件...
-
EXCELで右詰の数値でセルを(左...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
Excel for Mac使用中ポインタが...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
Excelでのコメント表示位置
-
公共建築工事 共通仮設費率 エ...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
Excelで教えてください。 バー...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
Excel2003 の『コメント』の編...
おすすめ情報