dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お願いします。

■どのようなきっかけで遠距離恋愛になりましたか?

■結局、遠距離恋愛をしましたか?する前に別れましたか?

→遠距離を選んだ方・・・
どこの地域間で遠距離になったのでしょうか。
その後どんな結果になりましたか?(付き合った期間、1年に会えた回数など具体的なお話であればあるほど嬉しいです。)

→遠距離を選ばなかった方・・・
なぜ別れてしまったのでしょうか。
今考えて、良かったと思いますか?当時はどうでしたか?


今まさに直面しているところです。
なので他の方のお話を聞きたいと思いました。
よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (10件)

■どのようなきっかけで遠距離恋愛になりましたか?


彼が家業を継ぐため。

■結局、遠距離恋愛をしましたか?する前に別れましたか?
遠距離恋愛を選びました。

>→遠距離を選んだ方・・・どこの地域間で遠距離になったのでしょうか。
埼玉(私)と北海道(彼)

>付き合った期間
遠距離になる前は2年、遠距離後3年

>1年に会えた回数
お互いの事情があったため年に3回~4回です。

3年の間にお互い好きという気持ちがあれば結婚しようと約束しました。
その期間にどちらかお互いに好きな人が出来たらきっぱりと別れる。(好きな人が出来たら正直に話す)
遠距離恋愛って近くにいる人を好きになるパターンて多いって聞きますよね。彼は「お前以外の人を好きには絶対にならない!」って言ってましたけど気持ちの保証ってないし・・・。彼に好きな人が出来るだろうと思っていましたのでそんな約束をしました。

>その後どんな結果になりましたか?
結婚しました。(彼とは縁があったようです)
もうすぐ結婚7年目です。

遠距離って本当に寂しいですよね。そして不安もいっぱいです。
会いたいときに会えないのがとても辛く感じたこともありました。
でも離れて相手の大切さを感じることができましたし、信じるという気持ちを持つことができたのも遠距離をしたからだと思います。
この期間で私達はお互いの愛情を深めることができました♪
離れていてもお互いの気持ちが一つであれば乗り越えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>お互いの事情があったため年に3回~4回です。

北海道→・・・ となると、やはり現実的に年3~4回が限界みたいですね。
私たちもそのくらいじゃないかって話しています。
新入お金も休みもないし;

>>遠距離恋愛って近くにいる人を好きになるパターンて多いって聞きますよね。彼は「お前以外の人を好きには絶対にならない!」って言ってましたけど気持ちの保証ってないし・・・。彼に好きな人が出来るだろうと思っていましたのでそんな約束をしました。

本当によく聞きますね・・・。
今のところ結婚したいくらい本当に本当に心から好きな人なので、そんなことあったら死んでしまうかも・・・;;
距離がリスクになりうる場合もやはりありますよね。

>>結婚しました。(彼とは縁があったようです)
もうすぐ結婚7年目です。

7年目とのことですが、おめでとうございます★0(≧w≦)/!
ということはもしかして現在北海道にお住まいなのでしょうか~。
読んでいて嬉しくなるようなお話をありがとうございました♪

お礼日時:2005/07/29 00:26

■どのようなきっかけで遠距離恋愛になりましたか?


職場の友人が転勤が決まり、職場を離れることに。
(まだ付き合ってませんでした)


■結局、遠距離恋愛をしましたか?する前に別れましたか?

→遠距離を選んだ方・・・
前から冗談半分で好きだ好きだと言われていたのですが、
私が毎日あえなくなることを焦って、こちらから告白したところ、
「遠距離はムリ」と言われて玉砕。
でも実際に彼が転勤してから、電話の回数なども多くなり、
付き合うことに。

ちなみに当初は、九州ー北海道間でした。
その後、私の転勤で、東京-北海道間に。
でもしばらく電話だけだったので、実際に会いに行ったのは、1ヶ月後くらいです。
その後は色んな用事もあって、3ヶ月で5回くらい会ってます。
ということで、現在約3ヶ月。
かなりラブラブですが、遠くて意思の疎通が難しいことも。
特に、前から付き合っていたわけではないので。
でも、遠距離恋愛を選んでよかったと思います。

確かに、お金はかかるし、時間もかかるけど、
やってやれないことはないと思います。
土日休むために、平日は毎日終電まで働いたり、
彼氏が休みなしで働いてるので、結局私ばかりが
会いに行ってるような状況ですが、
相手からの愛があれば大丈夫。

この回答への補足

******
皆様、ご回答ありがとうございました。
体験談ということだったので、あまり聞けないかなって思っていたのですがこんなに回答をいただいてすごく嬉しかったです。
参考になった と言いますか、お話一つ一つがとても心動かされるものでした。
ポイントお二人の方にしかつけられないのが残念ですが、回答していただいた皆様に本当に感謝しております。
半年後には頑張ろうと思います。
ありがとうございました。
******

補足日時:2005/07/29 19:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>九州ー北海道間でした。

なかなかな距離ですね~;

>>3ヶ月で5回くらい会ってます。

彼は年4回(北海道―関西近辺)と言っているのですが、努力しだいで1ヶ月に一回は会えるかもしれないですね!
一ヶ月に一回なら・・・なんとか!

現在ラブラブなのですね!
私も遠距離にへこたれずに頑張りたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/29 19:49

こんにちは、はじめまして!


■どのようなきっかけで遠距離恋愛になりましたか?
彼の仕事の都合です。

■結局、遠距離恋愛をしましたか?する前に別れましたか?
遠距離恋愛しました。
地域間は茨城(私)―山口(彼)。
期間は1年です。
逢えた回数は月1回くらいです。
電話は毎日。
逢うのは、お給料10数万円からなんとか交通費4万円を捻出して、
休日前日の夜中に家を出て、
朝一番の飛行機に乗って逢いに行って、
最後の休日の最後の便に乗って、
夜中に家に着き次の日出勤・・・
というハードスケジュールでしたが、
愛があれば何とやら・・・でしたね^^
我ながらよくやったなぁという感じです。
もちろん彼もこちらに帰ってきたりしましたが。
やはり連絡や逢うのを密にするのが大事だと思います。
彼と手紙をやり取りするのも新鮮でしたし。
つたない文章でも、やっぱり心に響きます。

その後ですが、
今度10月に結婚します!
お互いの強い絆があれば、
遠距離を二人で乗り越えた分、普通のカップル以上にラブラブになれると思いますよ!!
頑張ってください☆応援しています^^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>>逢うのは、お給料10数万円からなんとか交通費4万円を捻出して、
休日前日の夜中に家を出て、
朝一番の飛行機に乗って逢いに行って、
最後の休日の最後の便に乗って、

私もそんな日々になると思います!

>>愛があれば何とやら・・・でしたね^^

おお~心強いお言葉です!^^

>>今度10月に結婚します!

おめでとうございまーすv(*^^*)v★★
三度目です。笑
10月ですか!
今はもうすぐ8月だから、リアルタイムでお話を聞いてしまいましたね~ありがたいです^^
ほわーいいですね おめでたいですね!

遠距離の時期が近づいたり、遠距離を始めたら色々とあるかもしれませんが、頑張ろうと思います!

ありがとうございました~。

お礼日時:2005/07/29 19:46

20代後半男、これは約4年前ですが


遠距離するを選択しました。

理由:私の仕事
距離:神戸⇔福岡
期間:約1年
会えた期間:月に1回

こんなかんじでしょうか?

遠距離をスタートさせる前に、
「お互い好きな人ができたらちゃんと相手に告げて別れよう、
でもこのまま二人の付き合いが続くようなら遠距離で付き合っていこう」
ということでスタートして、、、、

この遠距離が続いて結局結婚にいたりました。



質問者さんもどちらを選択するかお悩みですが、
結局今の時点でどっちがよいか答えは見つからないと思います。

あまり深刻に考えずに「お互い好きでいる間はこのまま付き合い続ける」
という回答でどうでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>>「お互い好きな人ができたらちゃんと相手に告げて別れよう、
でもこのまま二人の付き合いが続くようなら遠距離で付き合っていこう」

これはさきほどの方も同じことを思われたそうですね。ある程度の覚悟は必要でしょうか;;

>>結局結婚にいたりました。

さきほどと同様、今更言うのはおかしいかもしれませんが おめでとうございます(≧w≦)★★!!

>>あまり深刻に考えずに「お互い好きでいる間はこのまま付き合い続ける」
という回答でどうでしょうか?

距離がかなり離れることになりそうなので、結婚の話が先に出てしまっています。
それで色々と最近話していて 多少プレッシャーになってしまった部分があり ネガティブ思考で遠距離か・・・なんて暗くなっていました。
今のところあと半年はあるので、とりあえず残りの期間を楽しみながら二人で話したいと思います。
遠距離で会えなくなるのはつらいけど、別れてしまったら永遠に会えないですよね~^^;

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/29 19:40

#5です。


遠距離暦3年半です。すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、3年半でラブラブって良いですね!
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/29 00:15

■どのようなきっかけで遠距離恋愛になりましたか?


 彼の仕事。

■結局、遠距離恋愛をしましたか?する前に別れましたか?
 遠距離・・・彼は離れた勤務地を選ばなくてもよかったのですが、
 私が遠距離してみたいと思ったので強く勧めました。
 なので付き合いは続行です。

→遠距離を選んだ方・・・
 大阪と東京。
 3ヶ月に2回は会うという約束をしています。
 遠距離礫年半です。でもらぶらぶです(笑)

会う前のわくわくや、会った時の嬉しい気持ちがたまりません(笑)
付き合ってもうすぐ7年ですが、毎朝モーニングコール付きで仲良しですよ。
交通費など、無駄に出費が増えてるのは事実ですし、
そんなだから旅行にもなかなか行けません。
それでも、夜に電話すると長電話になってしまうがちなので
モーニングコールにするとか、毎日決まった回数のメールは必ずするとか、
ルール一つで快適です。
近くにいても浮気する人はするし、
相手を信じない人は信じませんからね。
構えることなく遠距離恋愛をスタートさせてください☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>私が遠距離してみたいと思ったので強く勧めました。

遠距離をしてみたかったんですか?!
前向きと言いますか、あまり聞かない意見ではありますよね~。
できればなぜそう思ったのか、見たら追加で書き込んでいただきたいです★

>>付き合ってもうすぐ7年ですが、毎朝モーニングコール付きで仲良しですよ。

モーニングコールってすごくいいですね!
ルールを作るというのも、なるほどな~って思いました。

pinklionさんのお話を見ていると、遠距離恋愛って楽しいのかも?!なんてわくわくさせられてしまいました^^
これからも楽しい遠距離ライフを送って下さい★!

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/29 00:14

大学受験で彼女が名古屋、僕が京都になり遠(中)距離恋愛になりました。

現在5年目です。そして彼女が名古屋で就職、僕は東京で就職になりそうで僕は海外勤務もバシバシある会社なのでもっと遠距離になりそうです。
今彼女は就職していて僕は大学4年生です。基本的にどちらも学生の時は一ヶ月に一回お互い行き来してました。学生は夏休み、春休みが長いのでそういう時は僕の実家が名古屋なので帰省してずっと一緒にいれました。今は彼女が忙しくてなかなか会えませんが一ヶ月に一回のペースは守っています。
寂しくないのかといわれれば寂しいです。ですがお互い近くに住んでいていつでも何回でも会える関係だったらすぐに別れていたでしょう。たまにしか会えないからこそ会えたらもの凄くうれしいですし心から相手のことが好きなんだなあって実感できます。
ですが二人の性格、相性が一番大きいでしょう。
僕は一途で浮気とかは絶対しないタイプで合コンとか飲み会でも必ず了承を得てから行ってました。彼女も
そういうことはしっかり報告してくれる人なので安心して付き合えるんだと思いました。
遠距離をしてみてちゃんとやっていける人だったら将来のことも考えられる相手ではないでしょうか?
だめだったらだめで仕方ないと、運命の相手ではなかったとあっさりあきらめるのも大事だと思います。
遠距離なんて続かないのが当たり前だとおもったほうが気が楽で帰って続くこともあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、同じ年ですね!私も大学4年で 彼:大阪(付近)⇔私:北海道(か東京?)に就職です。

今はほぼ毎日会っています。
私の実家と彼の住んでいるアパートが徒歩4分とものすごく近いので。
毎日当たり前のように一緒にいるので、この先この日常がなくなると思うと辛くなります。
今のこの環境が贅沢すぎるのだと思いますけど^^;

tundra4さんはもう5年目で、遠距離というものを受け入れて生活されているのですね。
信頼関係を築くことは確かに必須ですね。

>>だめだったらだめで仕方ないと、運命の相手ではなかったとあっさりあきらめるのも大事だと思います。
遠距離なんて続かないのが当たり前だとおもったほうが気が楽で帰って続くこともあると思いますよ。

う~ん そう思うのは確かに大事なことなのかもしれませんが、私としては諦めたりは絶対にしたくないと思っています。
力を抜くよりは、熱くなってしまうほうの性格なので( ̄ー ̄
遠距離をする方向で話は進んでいます。
できれば結婚の約束を交わして・・・なんて話になっています。

お話とても参考になりました。
ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2005/07/29 00:05

■どのようなきっかけで遠距離恋愛になりましたか?


私の留学です。付き合う前からわかっていたことですが。

■結局、遠距離恋愛をしましたか?する前に別れましたか?
6ヶ月遠距離したあと、別れました。

→遠距離を選んだ方・・・
アメリカ東海岸(私)⇔東京(彼)。
まだインターネットが一般に出回る前のことだったので、最初は週一くらいで電話してました。でも私が大学卒業後も日本に帰る気があまりなかったのと、彼がアメリカに引っ越すつもりは全くなかったことで、無期限の遠距離を続ける意味がわからなくなって別れました。

結局10年以上たった今も私はまだアメリカにいて、彼はもちろん日本にいるので、これで良かったです。あのまま遠距離恋愛を続けていたら、めったに会えない相手のために貴重な大学時代を無駄にすることになってました。

今また彼氏と遠距離になるかもしれないのですが、今回はアメリカ国内だから距離も比較的近いし、インターネットもあるし、もし遠距離になっても一年間だけだとわかっているので、ずっと気が楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海外になると、もう本当に 遠距離中の遠距離ですね。
会う時間も費用の問題も倍増し;
良かったですね、とはなんか言いにくいですが 現在幸せそうですね^^

>>アメリカ国内だから距離も比較的近いし、インターネットもあるし、もし遠距離になっても一年間だけだとわかっているので、ずっと気が楽です。

同じ国内でもアメリカだったら場所によって本当に遠くなりそうですね。
インターネットは本当にありがたいです。
母たちの時代は電話と文通が主流だったらしいので。
そういう意味では携帯電話ほどありがたいものはないと思っています。

1年ですか。期間があればさらに頑張れそうですね~!
遠距離になったら頑張って下さい!

ご回答ありがとうございます^^

お礼日時:2005/07/28 23:56

■どのようなきっかけで遠距離恋愛になりましたか?


→きっかけは、彼が引っ越すとのことでした。

■結局、遠距離恋愛をしましたか?する前に別れましたか?
→別れは選びませんでした。好きだったし続けようと思いました。

■遠距離を選んだ方・・・
どこの地域間で遠距離になったのでしょうか。
→大阪(私)⇔埼玉(彼)でした。

■その後どんな結果になりましたか
→私達が遠距離になったのは、15歳の時でした。
中学校を卒業して、高校生になる春休みの事でした。彼とはその時、付き合ってまだ半年で…遠距離になっても会えるだろうと思っていました。
会えたのは、月に2回程度でした。彼が高校生になってから、バイトを始めてお金をためて、大阪まできてくれていました。
でも…やはり会えないのは寂しかったし…まだ高校1年生だったので、新幹線の切符を買うお金を貯めるのが…。
せっかく彼がバイトをしてくれても、それに消えてしまうと思うと、とても申し訳ない気持ちになってしまいました。

結局…そのあと数ヶ月続いて、私が高校1年生の時に別れてしまいました。原因は彼の浮気でした。
私はもう遠距離恋愛はできないと思いました。
やっぱり、好きな人とは…近くにいたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高校生で遠距離だったんですか。
バイトをしていても、高校生時代のお金で大阪⇔埼玉は大変ですよね。

終わり方が 一番辛い別れですね。
読んでいて胸が痛くなる思いです。
遠距離恋愛が嫌になるのも無理はないです。

>>やっぱり、好きな人とは…近くにいたいです。

それができたら幸せですね。
一緒にいれる今はとても貴重な時間だと思って大事にしたいと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/28 13:30

こんばんはm(__)m



(1)私の仕事の都合です

(2)遠距離しましたよ

(3)神奈川(私)→熊本or山口or大阪(3パターン)
   若しくは”神奈川がその都度変更”(^^ゞ
   一番離れている時で”福島→熊本”ってありました

一ヶ月に1回は会います(努力はしました)
なかなか仕事の都合で逢えない時も多いですね
これは遠距離だろうが近距離だろうが
私の場合は余り関係ないかもしれないです
別れる理由も普通ですよ
特に遠距離だからって理由は無いです

ただ・・・最長距離の時は・・・交通費が・・・
稼いでいた時なので良かったですが
今だったら・・・首吊ってますゎ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>神奈川(私)→熊本or山口or大阪(3パターン)

山口と熊本はえらい離れていますね・・・!
福島⇔熊本も・・・。
私は、札幌⇔関西のどこか に恐らくなります。
お互い遠いですね;

>>なかなか仕事の都合で逢えない時も多いですね

そうですよね。
それが一番気がかりです。
かなり忙しい仕事をされている方なのでしょうか。

>>ただ・・・最長距離の時は・・・交通費が・・・

交通費 確かにかなりかかりそうですね。
来年から新社会人なので金銭的にも会う回数は限られそうな気がします。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/28 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています