dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゲーム屋ですっごく安いメガドライブ本体とソフト大魔界村を見つけました。当時は無茶苦茶買いたかったのですがその時は幼かったのでとてもムリ
でした。僕の記憶ではかなり忠実に移植されていたような気がするのですが
アーケード版とまったく遜色ないくらいの出来だったのでしょうか?やったことのある方是非教えていただけますか?

A 回答 (2件)

グラフィックは流石にアーケードには劣りますが、ゲーム性そのものは良く移植されていると思います。


敵のアルゴリズムやステージ構成などもオリジナルに忠実なので、お持ちでなければ買って損は無いでしょう。
また、難易度調整やステージセレクトといった家庭用ならではの要素も存在します。

余談ですが、恐ろしいことに、海外ではセガマークIII版も存在します。
なかなか頑張ってはいますが、まあメガドライブ版とは比較するだけかわいそうな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。ステージセレクトが付いてるのは
うれしいです。鬼のように難しいゲームですもんね。明日買いに行きます。

セガマークIII版も出ていたんですね。ホントに恐ろしいですね(^_^.)でも
一度見て見たいです。あのグラフィックをどのように再現しているのか...

ありがとうございました(*^_^*)

お礼日時:2005/07/28 04:04

書き忘れていましたが、ステージセレクトは隠しコマンドで行うようになっています。


方法については参考URLをご覧下さい。

参考URL:http://m-nyumon.hp.infoseek.co.jp/daimakai/other …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございますm(__)m

お礼日時:2005/07/28 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!