
宮城県のローカルCMを見ていると、やたらとパチンコ店のCMが目に付きます。
特に日付を超えた深夜帯になると、
TBC、仙台放送、ミヤギテレビ、東日本放送の4局とも
半分はパチンコのCMじゃないのか?
と思うくらいバンバン流れています。
同様に、CMをバンバン流している消費者金融会社とともに、
パチンコ業界もあまり褒められた業種ではないと私は思うので、ちょっと疑問です。
放送業界の裏側(?)をご存知の方、
パチンコ店のCMがやたらと多い理由を教えてください。
宮城県以外の地域の方でも詳しい方がいましたらお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
パチンコ業界は、やはり儲かります。
また、業者間での競争も激しいです。ですから、TVCMを流すことは多いのでしょう。
ところで、地方テレビ局のCMスポンサー料金を知っていますか?
深夜や早朝、平日の日中は安いので、結構パチンコ店のCMは多いです。
番組スポンサーとしては出ていませんが、スポットCMは出てますよ。
それに深夜の時間帯に、一般のスーパーや化粧品のCMやっていても、購買層は見ていません。
購買層に合わせて、CMを流すので、やはり深夜に起きて見ている購買層がパチンコを利用する購買層なのでしょう。
回答ありがとうございます。
CMスポンサー料金についてもご教示くださいまして
大変参考になりました。
言われていれば、パチンコをやる層は
夜型の人が多いイメージがあります。
逆に朝のワイドショーの時間だと、
ローカルCMは主婦層向けの地元スーパーのものばかりですね(笑)

No.3
- 回答日時:
No.1の方の「地方で景気がいいのはパチンコ屋くらい」に同感します。
北海道でもパチンコのCMが多いですよ。というか、私の住んでいる人口2万人ほどの町に、大きなパチンコ店が6軒位ありますし、他の町も、「なんか車が沢山止まってるな~」と思うと、パチンコ店です。
回答ありがとうございます。
地方で娯楽施設というと、
パチンコくらいになってしまうのも無理がない話ですね。
あんまりギャンブル好きでない私はちょっと嘆かわしく感じてしまうのですが…。
これ以上書くとトピずれするのでやめておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一番うざいCMは
-
父の日CMそんなに気持ち悪かっ...
-
ビズリーチのCM
-
アンミカさんのどん兵衛CMが炎...
-
1990年のCMで流れていた曲を探...
-
トリバゴのCMの男性のなまえ...
-
このTOKAIグループTVCM「決意の...
-
ユニクロのブラトップのCM
-
CMについて
-
すごい時間割の広告に出ている...
-
フィンランド民謡の「イエヴァ...
-
フジテレビ系列の福岡、長崎、...
-
このCMどう思いますか?
-
ボラギノール
-
最近のTVのCMで気になる事
-
VISAのコンビニのCMの意味を、...
-
広瀬すずと伊藤沙莉のプレモル...
-
この曲分かりますか?
-
日本昔ばなしのDVDのCMのナレー...
-
上田正樹さんの歌『わがまま』 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
用語の使い方として、「トップ...
-
昔はテレビ番組が始まると必ず...
-
何故新潟は
-
昔はテレビ番組でゲスト回答者...
-
テレビCM、提供元の読み上げ
-
民放のテレビ局って多いですか?
-
「タイムバンク」CMフニクリ フ...
-
日清食品はサザエさんのスポン...
-
全番組のスポンサー一覧をWebで
-
JINROやファンタのCMで...
-
子供のテニスラケットが壊れた...
-
火垂るの墓のCMについて
-
番組のタイトルに企業名がある...
-
きのこのこのこ げんきのこ~♪...
-
タウンページのCM
-
Sport!
-
少年サッカーチームのスポンサー
-
サッポロ黒ラベルのCMについて
-
日本テレビの24時間テレビのス...
-
宮城県のローカルCM、なぜパチ...
おすすめ情報