
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
これ困りますよね~!私は、「美容師さん」とか「お兄さん(お姉さん)」とか言ってます。
先生って、普通若い人は呼べないですよ~!美容師さんも「えっ?」ってなりそう・・・。
名札とかあって、変わった名前の人には「変わった名前ですね~なんて読むんですか?」とか。
ていうかサロンって普通「担当させていただきます○○です」とか最初に言うもんじゃないですか?言ってくれないと困ります!笑
もし、この方法でも聞きづらかったら、名前を呼ばずに乗り切る!!ノリで「自分(美容師に対して)なんとかや~ん!」とか。名前を呼ばずにいきなり「なんとかなんですか?」みたいな!本題から入る!
参考にならなかったかもしれないけど、ごめんなさい^^;

No.5
- 回答日時:
理容師や美容師を「先生」と呼ばれる方は,ある程度以上の年配の方に多いですね。
理由は,たぶん,「師」がつくからでしょう。
師匠の「師」ですからね。(「教師」でないところがミソ)
私は理容師ですが,理容美容両方について,ある程度事情に詳しいつもりでして,たいていのお客様は,理容師や美容師の名前を呼ばれることはないように感じますね。
ほとんどの場合,お客様が理容師や美容師に呼びかける際は,「ねぇねぇ」とか「あのさぁ」とか,男女の言葉の違いはありますが,友人同士で相手に呼びかけるときに使う言葉を多用されているようです。
理容師や美容師が大勢いる店であっても,お客様1人に対して担当者もやはり1人ですから,それで充分だと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
美容技術を教わっているのでしたら、先生が一番でしょう。
名前を知らないときは、「失礼ですが、お名前はなんとおっしゃいますか?」と聞いちゃいましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 看護師の専門学校辞めて美容師の専門学校行きたいです 今1年生です。 私は中学三年生の頃ぐらいから看護 9 2022/08/24 17:17
- 美容師・理容師 美容師です。 美容師はノルマに追われるのが普通ですか? 達成率に達していなかったら10日ごとに未達成 3 2023/06/04 08:57
- 美容師・理容師 髪型について質問です。 最近プレイしているゲームに出てくるキャラに惚れ、同じ髪型を目指しています。 1 2022/05/01 11:09
- 美容師・理容師 美容師さんへ指名、していいのか悩む 30代 女です。 まだ数回しか通ってない美容室があるのですが指名 3 2023/02/02 20:50
- 子供の病気 美容点滴をしたら血管炎かと思いきや、帯状疱疹になりました。 クリニックを訴えたいのですが、とある人に 3 2022/09/10 02:11
- 美容師・理容師 理容師さんが 3 2022/06/18 23:25
- 美容師・理容師 美容師の方にお聞きしたいのですが 、自分が希望している髪型の切り抜きを美容室に持って行った時、美容師 2 2022/09/16 17:55
- その他(社会・学校・職場) 病院の医師のことは先生と呼びますが、その他のスタッフさん(看護師、放射線技師、理学療法士、看護師など 5 2023/05/11 23:01
- その他(暮らし・生活・行事) 美容師さんの産休育休後のことについて質問です。 ずっとお世話になっていた美容師さんが出産で1年お休み 3 2023/04/11 23:49
- 美容師・理容師 美容師って男性が多いですか? 2 2023/08/14 23:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
デジタルデトックスで「スマホ脳」を改善しよう!スマホの使いすぎによる弊害と改善法
「最近、物忘れが激しい」と感じたら、スマホの使いすぎが原因かもしれない。「スマホ認知症」という言葉を耳にする程だ。今や生活に欠かせないツールだが、現代人の脳を脅かす事態となっている模様。その現象は子ど...
-
「美しい男性」が増加中?加速する男性の美意識の高さとその真相について探ってみた!
昨今、男性の美意識が高まっていることを耳にする。実際、新しいメンズ化粧品ブランドも多数存在するようだ。「教えて!goo」にも、「男性ですが、スキンケアやメイクに興味があります」という投稿が寄せられており...
-
呼吸法のプロに聞いた!集中力を高める方法
仕事や勉強、スポーツなど、集中力はいかなるシーンでも重要なものだろう。集中力が散漫になることで、作業効率が大幅に下がったり、失敗したという経験はないだろうか。「教えて!goo」にも「集中力って何ですか?...
-
ソルトコーディネーターに聞いた!毎日の料理で美味しく塩分を抑えるテクニック
料理の決め手となる重要な調味料といえば「塩」。料理には必要不可欠な塩だが、過剰に摂りすぎると、高血圧になり疾患を引き起こす可能性があるのでは……と不安になる人もいるだろう。「教えて!goo」にも「塩分とり...
-
病院嫌いな高齢者を健康診断や病院に行かせる方法を特養に聞いた
歳を取ると頑固になる人が多いように感じる。それが理由かは定かではないが、これまで病気一つせずにきたからと「何も問題ない!」と言っては病院に関わることを拒む高齢者もいるようだ。とはいえ、定期的に病院に行...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
50歳既婚女性です。先日行きつ...
-
美容師からの好意を感じる。 勘...
-
お客さんから美容師さんと付き...
-
片思いしてる担当美容師さんが...
-
美容師さんからご飯のお誘いは...
-
美容師さんはお客さんと遊びま...
-
彼氏が美容師
-
美容師さんはお客様を誘いますか?
-
お気に入りの美容師さんがくれ...
-
美容師さんの産休育休後のこと...
-
28にもなって母親と同じ美容室...
-
女性美容師について 通い始めか...
-
彼氏が美容師で、毎回可愛い女...
-
若い男性の美容師さんに質問です。
-
美容師の人は、髪切り終わった...
-
美容師の彼氏(特に経営者)が...
-
通っている美容院の美容師を好...
-
美容室を美容師さんの異動先に...
-
男性美容師さんや整体師さんっ...
-
担当美容師さんが好意があるか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容師からの好意を感じる。 勘...
-
お客さんから美容師さんと付き...
-
担当美容師さんが好意があるか...
-
美容室を美容師さんの異動先に...
-
50歳既婚女性です。先日行きつ...
-
美容師さんはお客様を誘いますか?
-
美容師の彼氏(特に経営者)が...
-
彼氏が美容師で、毎回可愛い女...
-
美容師さんの産休育休後のこと...
-
通っている美容院の美容師を好...
-
お客さんを食事に誘いたいので...
-
美容師さんが、インスタのDMで ...
-
美容師さんからご飯のお誘いは...
-
片思いしてる担当美容師さんが...
-
美容師さんにLINEのIDを教えら...
-
男性美容師さんや整体師さんっ...
-
女性美容師について 通い始めか...
-
客からのLINEは迷惑ですか?
-
通っている美容室のアシスタン...
-
美容師さんはお客さんと遊びま...
おすすめ情報