
No.4
- 回答日時:
Accessが入っていない環境でも使えるようにするにはselenityさんが回答されている通り、Developperで再配布用のパッケージを作成する必要があります。
更に、ソースの中身が見えないようにするには、-boya-さんが回答されている通り、MDE形式に変換する必要があります。Accessが入っている環境でもMDE形式にすることにより、ソースの中身が見られない、パフォーマンスがよくなるというメリットがあります。ランタイムパッケージを作成+MDEで動かすと、Access+MDBで動かすより遥かにパフォーマンスがよくなります。ランタイム版Accessという事で、開発用の機能が読み込まれないためと、中間コードにコンパイルされた形で保存されるため、繰り返し呼び出すモジュールなどの実行速度が上がるためです。
コントロールをたくさん配置したフォームを単に開くだけでも体感速度で倍にはなったので、かなりメリットありますよ。
No.3
- 回答日時:
Accessで作成するのは「EXEファイル」ではなく「MDEファイル」です。
うろ覚えですが、確か中間コードにコンパイルをしてコード(プログラム)が
見えないよう(変更・改造できないよう)にする事ができるという機能です。
ファイルのサイズが小さくなるという利点もあります。
実行の速度も変わるようです。
作成方法は
[ツール]
→[データベースユーティリティー]
→[MDEファイルの作成]
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
maruru01です。確か、AccessやExcelなどのVBAは、EXEファイルは作れないと思います。
VBと違って、VBAというのはAccessやExcelの機能拡張みたいなものですから。
まあ、Accessのファイルが言わば実行ファイルみたいなものでしょうか。
Autoexecというマクロを作っておけば、起動時にフォームを立ち上げるなど、VBのアプリケーションっぽいことは出来ますし。
あんまり参考にならなかったらすみません。
では。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォームを開くときに、コンボボックスの値を選択(アクセスVBA)
Visual Basic(VBA)
-
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
アクセスVBAで既に開いているエクセルを閉じたい
Yahoo!ショッピング
-
-
4
ACCESSのフォーム、開くんですが、見えないようにするには
Access(アクセス)
-
5
AccessVBAで作成したExcelファイルを削除する方法は?
Visual Basic(VBA)
-
6
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
7
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
8
Access VBAから使用したExcelプロセスを閉じる方法について
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VB.NETで他のプロジェクトで作...
-
エラーの原因は?「この関数の...
-
stdio.hをオープンできない…
-
vbpファイルについて
-
オープンソースソフトウェアの...
-
ソースから参照しているOCXの一...
-
コンパイルするときに、ファイ...
-
srand48? drand48?
-
sys/ipc.h や sys/shm.h
-
VB6 SP6 アイコンとフォームに...
-
VC++ 他プロジェクトファイルの...
-
他の.CPPファイルに定義した関...
-
Access クエリ実行が急に非常に...
-
営業秘密の漏洩について
-
C言語初心者の質問失礼します。
-
FTPでputすると空ファイルが出...
-
テキストファイルの最終行を削...
-
エクセルVBAで相対パスでファイ...
-
フルパスから最後のディレクト...
-
シェルコマンドの 2>&1 とはど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB.NETで他のプロジェクトで作...
-
エラーの原因は?「この関数の...
-
ソースから参照しているOCXの一...
-
VB.NETでActiveX(OCXファイル)作成
-
VB6で、非表示モジュール(?)の...
-
コンパイルするときに、ファイ...
-
他の.CPPファイルに定義した関...
-
VS2010 ProductVersion 変更
-
VC++でexeファイルが作成できま...
-
bcrypt.h コンパイルエラー
-
VB6.0
-
Visual Basic Net のプロジェク...
-
stdio.hをオープンできない…
-
プリコンパイル?
-
同じソースコードなのにバイナ...
-
Visual Studioでプロジェクトが...
-
ACCESSのEXEを作るのは可能...
-
LSI C-86 v3.30c 試食版について
-
sys/ipc.h や sys/shm.h
-
スタートアップにファイルを登...
おすすめ情報