dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日立のTWINPAM R-S38MPAM という機種の4ドア冷凍冷蔵庫ですが、普通に使っていてまだ3年きぐらいしか使っていないのに、製氷のドアが開かなくなりました。最初はなんとか力を入れて引いて開いていましたが、もう今は全く開きません。困ってしまっています。開くレールの部分に氷を作ってしまって開かなくしてるようです。メーカーに問い合わせましたら修理で預からなくてはならず何万という金額かかるといわれました。1年ぐらいの時は問題なかったのですが、これって欠陥商品にはならいのでしょうか。その辺のところはメーカーはだんまりでした。私の家だけの問題なのでしょうか。

A 回答 (3件)

メーカーに問い合わせたと書いてありますが、日立のどちらに問い合わせしたのでしょう?


もし、販売店に問い合わせたのであれば筋違いです。
とても日立のサービスの正式な回答とは思えません。

まず、故障症状から言うと、霜取り用の排水ドレンの詰まりによる、霜取り不良で、排水があふれて庫内に進入し、冷凍庫の扉レールに付着し凍結
修理の作業は出張修理で可能
まず付着した氷りを取り除きドレンの詰まりを取り除き、状況によりドレン内部に凍結防止用のリードヒーターを追加します。
修理費は 15000円~20000円位でしょうか?

欠陥か?難しい所ですが、納得行かなければ、日立のお客様相談室か、サービスステーションの所長と直接交渉するのもいいかもしれません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

日立の営業所に電話をしたようで、早速相談室にぶつけてみましたら、いい返事を頂きました。ありがとうございました。でも欠陥品かどうかの返事はありませんが。

お礼日時:2005/08/06 13:13

メーカーは欠陥かどうかはリーコルが出てない限り欠陥と言いませんね。



欠陥とは行かないまでも、対策品(メーカーが問題が起こりそうだから自主的に安く直そうとする部品)というのはよくありまして、当然こういうものも口を割りません。

故障症状からすると、
「外気の水蒸気が進入し霜がつく・または砕けた氷が飛んで、レールに挟まった」

「また閉まりにくくなる」

「現在」
という故障ではない原因から、寿命といえるほどの原因まで考えられる症状なので、数万が高いかどうかは断定できませんが、

メーカー修理では、出張運搬(x2)・保管費が非常に高いので、メーカーではなくお近くの電気屋さんにみてもらう方が良いかもしれません。(が、大型店では修理は下請けに丸投げ、さらに孫受けに丸投げ・・・なんてところもありますが)

ちなみにうちでは運び出し修理の場合、修理中の貸し出し用冷蔵庫まで運び入れて、380Lサイズでしたら出張運搬費で1万とりません(お住まいにもよりますが)。

「メーカーで見もせず*万と言われたんですけど、みてもらえますか?」といえば、それより安くなるよう努力はしてくれると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日立の営業所に電話をしたようで、早速相談室にぶつけてみましたら、いい返事を頂きました。ありがとうございました。でも欠陥品かどうかの返事はありませんが。

お礼日時:2005/08/06 13:15

レールの部分に氷ができてしまったと原因がはっきりしているのですね?


それではその氷を取っちゃいましょう。外気にふれる様に開けて置けば自然に溶けて取れるのではないですか?あ!(@_@)既に開けれない状態でお困りでしたね!ごめんなさい。

その部分にお湯を流し込む事はできませんか?なんとか溶ける方法で対処できたらと思います。
氷を作るその製氷の温度をできるだけ下げてみてください。
徐々にですが氷が溶けてくれるかもしれません。

さて、メーカーへの問い合わせですが、なんとも頼りになりませんね。
私なら、その対応では『今は真夏なんですよ!冷蔵庫が無いなんて食生活にも響くでしょう!まだ購入して3年だというのにそのご対応ではあまりに非情ではありませんか!せめて普通では起こらないこの原因を見ようとご訪問されるくらいでもおかしくないのではないですか!』とキツイめに言っちゃいます^^!

ご購入されたお店へご相談されましたか?大きな電気店で購入されてましたらAfterフォローが充実していると思いますが、例えば即取替えとか、メーカー保障が3年でもそのお店の保障が5年付いていたりしますよ?
保証書などをもう一度お確かめ戴きまして、保障期間内か少し切れていても強気でご相談されてみてください。

個人店などでご購入されてましたら、そこの店主の良心がいかがな物かは差がありますし、メーカーへどうぞなんて逃げてしまわれる事もあるかもですね。

すぐに修理と動かせる物でもないのですから、なんとか方法が無い物か、もう一度メーカーか購入店にご相談されてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

日立の営業所に電話をしたようで、早速相談室にぶつけてみましたら、いい返事を頂きました。ありがとうございました。でも欠陥品かどうかの返事はありませんが。

お礼日時:2005/08/06 13:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!