dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冷凍庫が半開きの状態になっているのに気付かず、約24時間放置していました。
気付いた時には、冷凍庫の氷が完全に溶けて、冷凍物が半解凍状態でベチャベチャに・・。

掃除後、氷ができるのが異様に遅いです。
自動製氷は、この2日間で1回しか行われていません。
冷えていないわけではなく、昨日買ってきたロックアイスは、一晩溶けずにキープできています。

冷凍庫を開けっ放しで24時間放置して、冷蔵庫が壊れてしまうことってあるのでしょうか?
いったん温まってしまった冷凍庫が冷えるまでに時間を要しているだけですか?
再起動前に何か処置が必要なのでしょうか?

A 回答 (2件)

先日やってしまったよ。


ものすごい音がして動いていました。
フル運転になっていたんです。
復旧に丸一日かかりましたね。

その間二回も修理依頼した、
予約だけで半日くらいでキャンセルも2回した。
復旧にはじっくり対応した方がいいです。
    • good
    • 1

ドアを開けたまま何時間、何日放置しようと、それが原因で壊れることはありません


どのみち冷蔵庫には規定以上の能力を出す事は出来ませんので、別に無理な動作をさせたわけではないからです
完全に常温になった後、庫内がまた冷えるまで何時間か要するのは当然ですが、2日経っても冷却が遅いのはおかしいです
開けっ放しにして、庫内がビシャビシャになった後、庫内掃除をしたと思いますが、その時冷却力調整のダイヤルか何かを
動かしてしまったという事はありませんか?
あるいはオートモードになってるのを、手動モードの弱にしてしまったとか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調整ダイヤル類はすべて冷蔵室側にあるので、冷凍室の清掃の際何かを動かしてしまったことはないです。
冷凍室のダイヤルが「中」になっていたので、「強」に上げて様子を見ようと思います。

お礼日時:2019/07/21 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています