dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男の人って、スタイルと顔どっちが優先ですか?
それとも、一番重視するのは、愛嬌や性格なのでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

普通の男性が真面目に女性を選ぼうとすると、例外なく「顔」というより「表情」から入っていくと思いますよ。


というか、「スタイルと顔」とを別々に見るにせよ、その間数秒もかかりませんし。
そして、「顔(表情)」は気に入らないけど「スタイル」に魅せられるなんて男は、もちろん体目的以外には考えられません。

とは言え、最終的にはやはり「愛嬌や性格」で、付き合うかどうかを決断するのだと思います。
なぜって、「スタイルと顔」は長い付き合いの過程では、単なる入り口でしかなく、深く人間的に交わる相手は「愛嬌や性格」の方だからです。
    • good
    • 0

僕はまず性格からですね。

性格を作る人は困りますが、明るい人であれば、極端な人でなければ見た目は気にしないですよ。No.6の方の意見に近い感じですかね。
    • good
    • 0

一等最初に目に飛び込んでくるのは容姿以外にありません。



最終的には、愛嬌としぐさですよ。

いくらカッコウ付けて中身優先だと言っても、各々の好みがありますし、出来れば両方兼ね備えていた方が良いと思いますよね?でも、それでは高望みになってしまいますから、自分にとってどちら(中身or外見)を強く望む方が幸せなのかどうかだと私は考えますね。

それと、いろんな人との出会い(女性に限らず)によって
内面ってのは言葉使い、態度、服装、顔に出ているものだと分かりますよ。
    • good
    • 0

最初はやっぱり「顔」です。


スタイルも気にしたいのですが、誤魔化され(ダマされ)ます。
服の着こなしの上手い人っていますもんね…。

最初は
顔→性格(愛嬌)→スタイル
徐々に
性格(愛嬌)→スタイル→顔
かな…。
「顔」はある程度一緒にいたら、可愛く見えちゃいます。
「スタイル」は努力している人は本当に努力しているので、それなりに評価すべきだと…。

女は「愛嬌」と「色気(しぐさ)」だと思ってます^^
    • good
    • 0

第一印象で言えば、スタイル→顔ですね。


極端に太っていたりするとその時点でNGかも・・・

ただし、気にするとか好きになるっていう意味で言うと、性格→スタイル→顔かなぁ。

自分のように、とにかくスタイルが良ければ大抵タイプっていう人もいれば、No4さんみたいに顔さえ好みならスタイルは気にならないって人もいるので、スタイルと顔の優先度は人の好み次第だと思いますよ。
    • good
    • 0

正直言うと、やはり一番最初に見えるのは顔です。

つぎにスタイルも自然に見えます。そしてお話をするので性格ですね。

しかし、「かわいいな」と思っても、性格が悪かったりしたらNGです。

最初は「ん?」と思っても性格が良かったりすると好きになったりします。そうすると自然に容姿もかわいく見えてきたりするもんです。
    • good
    • 0

これは程度によりますよ。



顔がボーダーライン以上の人通しなら
スタイルとりますね。デブは大嫌いな
ので。

でも顔がボーダーライン以下ならスタ
イルとります。でもスタイルもデブなら
誰もとらないで一人でいた方がマシです。
    • good
    • 0

1、愛嬌


2、顔
3、スタイル

関係浅いうち!ですがね。
    • good
    • 0

スタイルと顔かどっち!


と言われたら、私は顔かな。

スタイルは矯正できるけど、顔は難しい。
それにスタイルが問題になるのはHの時だけだし。
自分の好みの顔であれば多少ぽっちゃり形でも許す。
痩せればいいので。

愛嬌や性格は良いに超したことないけど、彼女にするのならあまり気にしません。
嫌なら別れればいいことですから。
しかし結婚ということであれば、性格や愛嬌は重要な要素になりますね。
長い間一緒に暮らしますからね。
    • good
    • 0

自分なら「顔」優先ですねぇ。


タイプじゃないとスタイルに目がいきません。
というより、スタイルにはあまりこだわらないかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!