
今度、新しくエアコンを購入する予定ですが、設置場所はアパートの2階で室外機は一階に置く予定です。
エアコンは富士通製の6畳用の一番、小さいサイズにする予定です。
室外機は平らな壁の為、設置することはできず一階に置く予定です。その為、標準の配管(確か4m)だと届かないので、延長で5mから6m追加の10mぐらいになるかと思います。
その影響で、3年後ぐらいには冷媒ガスが抜けていたりとか、その他のトラブルが起きないか心配で気になっております。
実際、エアコンにとって距離が遠いと問題は多いのでしょうか、どうぞよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、質問の件ですが
下の方の説明通り、最近の機種は室内機と室外機の落差(高低差)が12~15m
延長距離(配管の長さ)が15~20mと結構長くまで対応出来るので
大丈夫ですよ。
3階建ての住宅用もあるくらいですから。
念のため購入前に、カタログで確認されるといいですね。
それと、長くなる事によるトラブルですが
きちんと施工がされていれば、ガスが自然と抜ける事はないですので、これも大丈夫です。
その他のトラブルで考えられるのは、2階から1階へ下ろしていく配管が
カラスなどがやる、くちばしでの突っつきや
紫外線によって、配管を束ねているテープが劣化して、ボロボロになりそうな事ですね。
出来ることなら、プラスチック製の配管用の化粧カバーを付けたいところですが・・・。
見栄えも良くなり、メンテナンスも不要ですし。
冷媒管の周りに付いている保温材が取れると、中の銅管がむき出しになり
冷暖房効率が落ちますし、むき出しになった銅管が腐食してくる可能性もあります。
そうそう、1階に室外機を置く事でのもう一つトラブルになりそうな事が・・・。
室外機を置く場所は、1階の住人の生活エリアではないですよね?
邪魔だ! とか、 うるさくて眠れない など、注意が必要ですよー。
住人と管理会社(人)の許可は取りましょうね。
回答、ありがとうございます。エアコンの距離はこれで安心して取り付けすることができます。
早速、今日取付けに来るということになっております。値段が安かったにもかかわらず、それに五年間保証もつけてくれる電気屋さんだったので大丈夫かなっといったところです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
最近のエアコンは室外機と室内機の高低差が10m総延長が15m程度まで可能ですので10m位なら大丈夫です。
機種によっては長くなると冷媒を追加する必要があります。
配管は10mの場合は4mと6mを継ぎ足すのではなく、10mの銅管を加工して接続しますので、4mの場合と10mの場合では接続箇所は同じですので冷媒の漏れる可能性も4mと同じです。
配管はなるべく曲がりを少なく施工してもらいましょう。曲がりはガスが流れるのに抵抗になりますので少ない方が良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン配管の化粧カバーについて 5 2022/06/29 09:32
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの室外機の設置について。最近入居したアパートに新しく購入したエアコン設置工事を控えています。 9 2022/04/21 11:40
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの室外機について 5 2022/05/11 00:51
- エアコン・クーラー・冷暖房機 質問失礼します。 一軒家(賃貸、木造、土壁)の2階にエアコンを設置したいのですが、どうやらエアコン用 7 2022/08/01 10:55
- エアコン・クーラー・冷暖房機 家のエアコンが今5年目で、これから新築に引っ越す予定で、そのまま持っていくつもりでしたが、引っ越し業 9 2022/11/22 19:27
- エアコン・クーラー・冷暖房機 この部屋はエアコン設置できますか? 4 2022/07/09 23:00
- 引越し・部屋探し アパート探し 既に投稿しておりましたが、補足事項があったため、追加して投稿しました。 それを考慮して 2 2022/09/20 12:50
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの設置について詳しい方教えてください ネットで調べましたが良くわかりませんでした 元々エアコ 10 2022/08/04 12:16
- エアコン・クーラー・冷暖房機 3階にエアコン設置について 3 2023/04/19 17:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
家電製品って使わないと壊れま...
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
エアコン左だし配管 後ろ壁と...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
-
助けてください。部屋がカビて...
-
エアコンの室外機はエアコン本...
-
ヨーロッパのエアコンの操作の仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンからクッキーみたいな...
-
エアコンの効きが悪いと思いフ...
-
エアコンの室外機の下に白い液...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
経理の方教えてください。 エア...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
うちの電力が30Aまでです。しよ...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
おすすめ情報