
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ページ数が多いなら、読み込んで作業するのも大変なので、他へコピーしたいページを一枚だけ別に名前を付けて保存し、挿入→ファイルから…で、その1ページの名前を付けた物を指定して、最終ページに貼り付ける方法も使えると思います。
ただし、書式が違うと、貼り付けられないこともあります。
複雑なページを何枚も続けると、メモリー的にも大変ですし、ハングアップして、保存出来なくでもなれば、修正した作業が水の泡にもなります。
ページの区切りがはっきりしているなら、区分けして、保存しておくことをお薦めします。
ワードは、よく、ハングしませんか?
30枚にもわたる図入りの文書を続けて作って、水の泡にしてしまった気の毒な例を知っています。
私は、どうも気に入らなくて、別のワープロソフトを使ってしまいますが…
あと、何ページにもわたるときは、エクセルで、インデックスページを作り、区分けしたワード文書へのハイパーリンクを順序よく貼っておくと良いと思います。
編集したい部分を、軽く読み出し、保存したら、次のリンクへと移っていけます。
ありがとうございました。
えっと・・・まず、ファイルの挿入を試したのですが、残念ながらなぜか表の一部が崩れてしまいました。
ハイパーリンクの方法はいいですね。ただ、最終的な目的がそのファイルを都度読み出しての前頁印字なので、ちょっと不便かなと思ったのですが・・・。
もう少しいろいろ調べてみようと思います。
ほんとにありがとうでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 同じファイル名 上書きしないフリーソフトなどあったら教えて下さい。 仕事で大量の写真などを扱っており 3 2023/05/18 06:43
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/24 08:33
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- Word(ワード) ワードのテンプレ作れる? 1 2022/03/26 10:35
- Windows Vista・XP windows10 フォルダを上書きするときに、元のフォルダを全て削除してコピーする方法 3 2022/05/22 00:53
- UNIX・Linux Ubuntu でinvalid filenameとなるファイルをコピーする方法 3 2023/06/08 22:26
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/07 14:47
- Photoshop(フォトショップ) photoshopの文字入力問題 1 2022/12/30 16:38
- iOS iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか? 1 2022/10/18 17:48
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルが使用中に強制終了→読...
-
ファイル名が長すぎる場合のコ...
-
不良セクタ部分だけを無視し、...
-
ファイルを名前を変えて複数個...
-
Media PlayerをUSBへ書込み方法
-
ファイル移動の速度が18MB/s~2...
-
ショートカット と コピーフ...
-
WindowsImageBackupを移動したい
-
CD-Rに入っているデーターを他...
-
フォルダ内のファイルの移動、...
-
勝手にファイルがコピーされた?
-
「指定されたファイル名は無効...
-
エラーメッセージ mshtml.dll...
-
EXCELで、セル間隔をあけて貼り...
-
コピーしたファイルに“コピー~...
-
microSDからのファイルをPCにコ...
-
ユーザーマップセクションとは
-
2ギガ以上のファイルのコピー
-
Win98にWin95対応のCD-ROMをイ...
-
DVD-RAMの動画をHDDにコピーしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Media PlayerをUSBへ書込み方法
-
エクセルが使用中に強制終了→読...
-
ファイルを名前を変えて複数個...
-
ファイル名が長すぎる場合のコ...
-
「指定されたファイル名は無効...
-
ファイルの属性の適用エラー
-
コピーしたファイルに“コピー~...
-
ファイル移動の速度が18MB/s~2...
-
EXCELで、セル間隔をあけて貼り...
-
不良セクタ部分だけを無視し、...
-
OpenFile(アクセスが拒否されま...
-
WindowsImageBackupを移動したい
-
フォルダ内のファイルの移動、...
-
SDカードからPCにコピーできない。
-
大量のファイルのコピー完了の...
-
ファイルの排他について
-
【Googleドライブ】ドライブ上...
-
ファイルコピーができない
-
EXCELのシート別のファイ...
-
ファイル数が多くてコピー(バ...
おすすめ情報