
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
不要ファイルの削除にある「拡張設定」の項目ですね。
デフォルトでチェックが入っていない項目は、理解できないで実行するのはやめた方がよいと思いますよ。
次あたりを各項目の内容を知る参考に決めてください。
(《ガイド》PC内の不要なものを一発清掃!CCleanerの使い方)
http://syssup.seesaa.net/article/244060901.html
「空きスペースの抹消」は、言語を英語にすると「wipe free space」の表示になっています。「空き領域を拭く(ふく)」との意味がありますね。
表向きでは削除したけど残骸としてある情報を回復できないよう、拭き取るように綺麗にしてくれるのだと思います。
「Wipe Free Space」というプログラムもあるようです。
http://sourceforge.jp/projects/sfnet_wipefreespa …
なお、チェックを入れて実際に実行した方の結果のFAQがありますね。
(CCleanerで空きスペースの抹消を使うとどうなりますか?)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
回答ありがとうございます。
2回ほど使いましたが、わけも分からず使用しました。
ですが、その後の動作に差し支えることはありませんでした。
>表向きでは削除したけど残骸としてある情報を回復できないよう、拭き取るように綺麗にしてくれるのだと思います。
ということは、ゴミ箱に入っているもの復帰させられないようにしてしまうということでしょうか?
もしそうだとしたら、そんなもの(ゴミ箱に入れ削除したもの)には未練がないので、結果的によかったことになりますね。
時間かかかろうが、いらないものとおさらばできるのですからいいんじゃないでしょうか?
これに対する回答をお待ちしています。
No.3
- 回答日時:
A.No2です。
>時間かかかろうが、いらないものとおさらばできるのですからいいんじゃないでしょうか?
そのようにお思いでしたら、そうされたらよいのではないですか。
回答ありがとうございます。
narashingoさんの一連の回答を見て、この事に対する悩みがすっきりしました。
おかげさまで、また一つ心が楽になりました。
No.1
- 回答日時:
>1.空きスペースとは何のことを指すのでしょうか?
日本語で、”空き容量”って言葉をさします。ほぼそのままの意味です
HDDを利用しているなら、HDDの空き容量。SSDならSSDの空き容量ってこと
総容量-使用容量=空き容量
>2.「空きスペースの抹消」を行う上での注意点/メリット・デメリットはありますか?
ごみ箱から削除してもデータ復元ソフトで復元出来るので、それを復元出来ないようにする
メリットとして、復元不可能にする
デメリットは、長時間かかる 数時間以上かかる場合あり
回答ありがとうございます。
>ごみ箱から削除してもデータ復元ソフトで復元出来るので、それを復元出来ないようにする
メリットとして、復元不可能にする
デメリットは、長時間かかる 数時間以上かかる場合あり
そうなんですね、了解です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CLaunchの復元方法は?
-
復元した動画ファイルが再生で...
-
Wise Folder Hider のトラブル
-
Docuworksで助すけて下さい
-
CCleaner 空きスペースの抹消に...
-
Amazonのほしい物リストの一つ...
-
Illustratorのデータの復元の方法
-
IAStorDataMgrSvc.exeは必要か...
-
MSNを削除したい
-
Free Hide Folderのフォルダー復元
-
ペイントツールで編集してもわ...
-
体験版ソフトの再インストール...
-
cygwin内でrmで削除してしまっ...
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
更新していないのにフォルダの...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
ライトプロテクトの解除法
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
Windowsフォルダ内のファイルア...
-
フォルダを削除しても復活する。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IAStorDataMgrSvc.exeは必要か...
-
Docuworksで助すけて下さい
-
CLaunchの復元方法は?
-
Amazonのほしい物リストの一つ...
-
誤って消したデータを復元する...
-
CCleaner 空きスペースの抹消に...
-
体験版ソフトの再インストール...
-
QuickPicで削除されたファイル...
-
Wise Folder Hider のトラブル
-
破損したsaiファイルの復元につ...
-
Windows10なんですが、 記憶域...
-
Illustratorのデータの復元の方法
-
USBメモリのデータを間違えて削...
-
MSNを削除したい
-
Free Hide Folderのフォルダー復元
-
復元した動画ファイルが再生で...
-
【aviutl】復元について!助け...
-
上書きされたhtmlデータの復元…
-
LastPassで削除したサイトを再...
-
ペイントツールで編集してもわ...
おすすめ情報