重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は白髪がかなり多くて悩んでいる22歳です(大学生・男)。何もしなければ白髪がかなり目立ち、この年齢ではかなりヤバイほどあります。処置としてメンズ用の白髪染め(ヘアーカラー)をしています。

しかし、私は茶髪に染めたいのですが、白髪染めした後は茶髪に染めようとしても全然染まりません(市販物)。そこで美容院に行って染めましたが茶色がきつくて、染めても染めた部分の白髪は明らかに白髪と分かってきました。美容院でも納得がいかず、美容院だと生え際がでれば何度も行かないといけないので、お金がかかるので、もうやめました。

そこで市販物でいったん黒く白髪染めをした後に、はっきりとわかる茶髪にするにはどうすればいいでしょうか?

最初から白髪染めをすると明らかに白髪と分かるので最初から茶髪のヘアーカラーは使えません。

是非、教えてください?

A 回答 (2件)

#1さんがおっしゃるように、ビゲンなど女性用ではありますが染まりに大差はありませんので、白髪染めでもブラウンのものを試されてはいかがでしょうか?


メーカによっては、染まりが薄いものもありますので・・・色々試されてみて自分の毛質にあったものが見つかればいいですよね(^^)

参考URL:http://www.kenko.com/product/seibun/sei_832030.h …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。参考URLも載せていただき感謝します。でも白髪が全体的にあるのではなく、まばらにたくさんあるので、その染めた部分が明らかに白髪と分かってしまいます。
どうしましょう???
何かまた良い情報があれば教えてください。お待ちしています。よろしくお願いします。

ご回答が遅れまして申し訳ありませんでした。

お礼日時:2005/08/13 05:54

白髪染めって黒だけじゃないですよね・・・


お好きな色の白髪染めを使われたら良いのではないですか。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

おっしゃる通りに試したのですが後々、茶色があちらこちらに目立ち始めて明らかに白髪を染めていると分かるので出来ませんでした。どうしましょう???

ご回答ありがとうございました。
ご返事が遅れまして申し訳ありませんでした。

お礼日時:2005/08/13 05:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!