
テレビでなんとなく見ただけなのでもしかしたら全くの勘違いかもしれないのですが・・・
ゾンビ映画で、ゾンビがテレビの画面から出てくる!!というのを見た記憶があるんです。
それからもうひとつ。
男女数人がゾンビから逃げてどこかに逃げ込みます。
男のほうがゾンビに襲われ怪我をしていて大変苦しんでいます。彼の恋人が心配して付き添っているのですが
男のほうはすでに死んでゾンビになっているのに自分自身でもそれに気づいていなくて、ただ苦痛を和らげるためには恋人の脳みそを食べればいいんだということに気付いておそいかかる・・・・・
この二つの場面が同じ映画だったのかもわかりません。
バタリアンかな?とも思ったのですがコメディー映画らしくて。自分の記憶ではかなり怖かったので、質問してみました。
なんだか支離滅裂の文章になってしまいましたがよろしくおねがいします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
デーモンズ、かも知れないです。映画の試写会に来た人たちが映画館に閉じ込められて、スクリーンからデーモンが出てきて
ひっかかれた人達は次々にデーモンになっていく、でそれをモニターで見ていた監視員も
モニターからデーモンが出てきてひっかかれ、どんどん感染していく‥‥、そんな話だった気がします。
デーモンズは好評だったようで、2も作られたと思います。基本的にはテレビなどの媒体から
ゾンビのようなデーモンが出てきて、暴れ回る、そんな展開です。
2番目の質問の映画はバタリアンで間違いないかと思います。当時はおばさんをからかって
おバタリアン、なる言葉が流行りましたが、映画館で見たときにはとても怖かったです。
テレビで明るいところで見れば確かに馬鹿馬鹿しい話ではあるのでコメディー、という見方も
出来なくはないですが‥‥。
苦痛を和らげるためには脳みそを食う、まさにバタリアンの展開だと思います。
ありがとうございます。
やはり別の映画でしたか。多分ホラー映画特集か何かで連続して見たんだと思います。断片的な記憶が混ざってしまったんですね。
No.8
- 回答日時:
関係ないですが↓の方の回答の続きを…
あ、ネタバレになるので改行。
軍が汚染地域を洗浄する為に爆弾で街毎浄化します。…が、爆発で気化したガスが雨に混ざり降ってきまして、再び何処かの墓地に染み込んで行くってのがオチでした。
改行してまで回答でないものを…すみません。
でも「デモンズ、バタリアン」どちらもその作品で当該シーンを見ました。間違いないと思います。
しばらく見てないうちに回答が8件も!さすがゾンビ映画だと燃えますね!
そんなオチだったとは知りませんでした。今度借ります!ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
テレビからゾンビは分かりませんが、
もうひとつは私も「バタリアン」だと思います。
でもバタリアンほゾンビに襲われたからじゃなくて、毒ガスを吸ったからなっちゃうんですよ。
その男の子が、火葬場かなんかでバイトしていて、そこの地下室に軍の所有の怪しいドラムカンみたいなものを発見してふざけてガンガン叩いていたら容器が破損して、毒ガスがシュ~っとでて、それが付近一帯の墓地の死体を生き返らせてしまうんです。
で男の子は直接吸っちゃったから、とんでもない事になっちゃうわけです。心臓停止、体温低下しつつもずっと普通に動けていたから、自分も周りも最初気が付かないんです。で、最後の頃にその問題のシーンが出てきます。
男女数人はたしかその男の子の友人達で、墓場で遊んでいたおばかさんたちです。何人か食われてました。
笑える所も多いけど、結構怖い映画ですよ。私はあの手はあまり好きじゃないんですが、「バタリアン」は好きです。なんかB級映画なんだけど凄く良く出来てるな~と思いました。
ちなみに最後は、軍が街ひとつ爆弾で攻撃して終わりだったと思います。彼女は彼に食われずにはすんでます。
No.6
- 回答日時:
最初の映画は「デモンズ2」ですね。
1が映画館でスクリーンから出てきて、
2がマンションが舞台でTVから出てきます。
適当なURLが見つからなかったけど、間違いないです。
も一個の映画が分からないのがクヤシイです・・・。
No.5
- 回答日時:
>3さまのはおそらく「デモンズ」ですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00024Z …
ただ、問題のスクリーンからというのは、画面の中からではなく
スクリーン裏に逃げ込んで、その時上映中と同じように本物のデモンズ化した観客が突き破って襲い掛かるというシュチエーションなので・・。
上映された映像も、墓を暴く男たちが銀のマスクを付けた事から仲間を殺す内容で、理性を失うとデーモンが蘇えるという内容でした。
また、デモンズの感染の発端は映画館ロビーにあった像の「銀のマスク」で、ふざけて顔に付けたにーちゃんが顔に傷を作ったところからです。スクリーンから出てきた訳ではないです。 その後、デモンズ化した人間から傷をおうと感染していった訳です。
NO.6さんのデモンズ2が正解のようです。
イタリア映画というのもかすかに記憶にあります。
再度のお答えありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ううーむ、TV画面ネタは
「ビデオドローム」から「リング」まで結構ありますが・・
ゾンビとなると・・・・、く くやしい。
バタリアンは正解じゃないかな。
「苦痛を和らげる」って辺りは他のゾンビ映画にはあまりないですから。
オバンバ(日本配給会社がかってに付けた名前ですが)が、なんで襲うんだと問われて「ぺ~~いーんんん~~(痛みだ)」と言う辺り印象的でした。
いやいやコメディーじゃないでしょ~~、怖いと感じた通りかと。確かに他のゾンビものに比べるとアメリカンジョークっぽい雰囲気ではあるでしょうけど。
その場面覚えてます。確か体が半分になっても動いてましたね?ゾンビは死人なので死後硬直が始まってるので体中が痛むんだと言ってました。人間を襲うのは苦痛を和らげるため・・という答えに当時結構納得してました(笑)
No.2
- 回答日時:
私もリングかな?と思いました。
もうひとつのほうは、
旧ゾンビのリメイク「ゾーン・オブ・ザ・デッド」かな?
次々とゾンビ化する人々、巨大ショッピングモールに逃げ込む主人公。
オリジナルのゾンビと違い、このゾンビは俊敏に駆け回ります。
かなり怖いです。
参考URL:http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …
URL拝見しました。2004年作品ですね。私の探してるのはかなり古い作品です。(書いておくべきでしたね)
でもありがとうございます。なかなか面白そうですね。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画の上映時間について 久々に...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
数年前は映画の公開初日と言え...
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
花火大会2人で行って告白なかっ...
-
映画館で指定席に座ったら濡れ...
-
映画の特典だけ欲しいのですが...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
スパイゲームの続き
-
「」と『』の使い分け
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
女性器が見えている映画
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
洋画を無修正版で見たいのです...
-
映画のチケット買うとき、学生...
-
友達と映画を見に行く予定でし...
-
コンスタンティンのラストの疑...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報