
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
プラスチック製のビューラーも無理ですか?
私も金属製のビューラーは合わないのでプラスチックを使っています。
色んな所から発売されていますので良かったら試してみて下さい。
参考も貼り付けておきますね。
参考URL:http://www.kenko.com/product/item/itm_8021803072 …
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/18 11:52
早々の回答ありがとうございます☆
URLまで教えていただきとても助かりました☆
プラスチック製のビューラーは使ったことが
なかったので、さっそく探してみようと
思います。
この度はありがとうございました☆☆
No.5
- 回答日時:
NO.4の者です。
質問中に、何もつけない状態でいる、というのを見落としていました。。すみません。
金属アレルギーということで、目元の皮膚が敏感になっているので、私の場合はマスカラはつけてもだいじょうぶですが、状態に個人差があったかとは思います。。。
クレンジングが簡単なマスカラを使うのも手だとおもいます。イミュのファイバーウィッグなんかは、お湯で楽に落とせます。
No.4
- 回答日時:
私も金属アレルギーで、目じりがかゆくなって困っていました。
私がいつもしているのは、
(1)プラスチック製ビューラーで根元からしっかり上げる
(2)マスカラガード(ドラッグストアで500円でした)を使って、根元からマスカラをなでつけるように、たっぷりつける
ちなみにマスカラはアナスイのウォータープルーフで、ばっちりカールが付きます!ぜんぜん下がってこないし、にじまないのでおすすめです!(クレンジングが少し大変ですが。。。)
ビューラーできれいにカールをつけ、カールキープタイプのマスカラをしっかり根元からつけるとうまくいくと思います!
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/18 11:57
早々の回答ありがとうございます☆
今はメイベリンのマスカラを使っていました!
アナスイがいいってよく聞くので
さっそく探してみたいと思います☆
アドバイスありがとうございました☆☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビューラーが使えない。。。
-
つけまつげの上手なつけ方
-
ダマにならないマスカラ!><
-
ビューラーをする際、頑張って...
-
パンダ目に絶対ならないマスカラ
-
まつげが上がらない!!
-
マスカラのリムーバーについて
-
ダマにならないオススメのマス...
-
マスカラを塗ると
-
フィルムコートマスカラの弱点...
-
おすすめマスカラ
-
ティファ(TIFFA)マスカラ
-
奥二重におススメのマスカラを...
-
ビューラーで強くカールしすぎた時
-
デジャヴュのファイバーウィッ...
-
カールの取れないマスカラ
-
ホットビューラーのおすすめ・...
-
デジャヴュorオペラ?
-
マスカラつけてもまつ毛が下がる
-
おすすめのマスカラ教えてくだ...
おすすめ情報