

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
様々な原因が考えられますが‥ひとまず箇条書きにします。
1、側面は幾ら熱くても正常、順調な証拠。ご心配なく。
2、部屋が暑いと同様な症状が出る。涼しくなるまで待つ。
3、側面の放熱部分に貼り紙など放熱を妨げる物が無いか?またスキマが5センチ以上開いているか?正常にする。
4、冷凍室にモノがぎっしり詰まっていないか?、冷気の循環が阻害され同様な症状が出る。せっせと食べて減らす。
5、庫内のファンが回っているか?ドアを開ければ止まり、閉めれば回るのが正常。ドアを閉めるとスイッチに当たりブーンと回る音がします。手で押すと分りやすいです。回らなければ電気屋さんへ修理依頼。
6、霜取り装置の故障なら冷却器の霜が溶けるまで運転が始まりません。例えば一日2~3時間しか運転しないとか。側面がいつも熱いなら霜取り装置は正常とお考え下さい。
7、ドアにスキマが無いか?パッキンと本体のスキマにハガキ等を入れて全部のドアを確認します。引き出しのドアの奥にモノが落ちていて隙間が開いている事は良く有ります。
以上どれかに該当しませんか?調べてから返事を戴ければ更に的確な事を書けます。
No.5
- 回答日時:
以前取り扱っていた経験から 冷えていると言う事で冷却サイクルそのものは機能しています 冷却器[見る事は出来ない]は運転を続けると霜
が付きます 霜が溜まると冷気が出ず質問の状態になります そこで霜が溜まらないように一定時間ごとに霜取りをします それをしているのが霜取りタイマーです あくまで推定ですがその霜取りタイマーの故障でしょう ご自身ではムリなので業者さんに見てもらって下さいNo.4
- 回答日時:
サーモスタットが壊れてるのではないでしょうか。
それだけなら冷蔵庫自体にもよりますが、
出張料込みで1万円しない位で直るんじゃないでしょうか。
サーモスタットを外してみるとわかるのですが、
素人の方はやめてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍庫に穴をあけてしまった!!!
-
保冷剤が冷凍庫にくっついてし...
-
冷蔵庫の冷蔵室 12度っておか...
-
冷凍庫の低圧配管の霜と庫内温...
-
前に店で買ってきた袋に入って...
-
冷蔵庫が冷えなくなった
-
三菱電機冷蔵庫 MR-G45N...
-
冷凍庫の霜は食べられる?
-
開けっぱなしで、冷蔵庫の音が...
-
シャープ冷蔵庫 SJ-23TM の霜取...
-
【冷凍庫の自動霜取りとはどう...
-
冷蔵庫内奥に氷の塊が・・・
-
シャープの冷蔵庫の冷凍室があ...
-
パナソニック冷蔵庫の冷凍庫に...
-
冷蔵庫を半年使わないけど・・・
-
冷凍庫が氷だらけに・・・。
-
1ドア冷蔵庫の霜取り
-
冷蔵庫内に水が溜まるんですが
-
冷凍庫の運び方を教えてください
-
冷蔵庫の後ろからカラカラと異...
おすすめ情報