重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今度成人式をむかえる予定なのですが、家庭の事情で高価な振袖が買えません。自分でバイトをして買おうと思っているのですが、どなたか安い振袖を買えるお店やサイトを教えてください。できればセットで10万円以内で買えるとこらがいいです。新品でなくていいので・・・よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。


セットで10万以下は新品の場合、厳しいです。
もう少しあれば、色柄が限定されますが、身長が標準なら既製品でカタログ販売や、ネット販売なら買えると思います。
下はセットで13万くらい。
http://store.yahoo.co.jp/ooedokimono/0502yf08491 …

店頭で新品購入は、難しいと思います。
たとえ、目玉商品があっても、いろいろ試着しているうちに高額な着物が欲しくなってしまうからです。

それから、私もレンタルをオススメします。
振袖は、着るためにもお金がかかるし、洗濯にもお金がかります。
重くて置き場所も取るので、着物好きでもなければ持たないほうが良いです。

ただレンタルでも、良いものは10万を越えます。
私なら、まずは公共のレンタル振袖を見てみます。
住んでいる市や、近隣の市の福祉で、1万円から3万円でセットでレンタルできるところがありませんか?
なければ、中古かな?中古は1万から数十万まで幅が広いです。
名古屋のコメ兵の中古着物は良いものが多いです。
http://www.komehyo.jp/kimono/uriba/index.asp#2f

参考URL:http://www.komehyo.jp/kimono/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

福祉などで、借りられるのは知りませんでした。しらべてみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/22 21:52

はじめまして。



百貨店のリサイクルきもの市、のようなものなら、新古品(モデル着用品)のようなものもありますので、そのような催しをまめにチェックなさってはいかがでしょうか。(家から行ける範囲の百貨店の催しをこまめに調べておく、など)

セットで販売はしていないと思いますが、振袖で10万円台、帯で5万円台のものを探すことは可能かと思います。また、リサイクルのお店は、普段着の品揃えがよいところ、振袖・留袖などの品揃えがよいところ、大正・昭和モダンのきものが得意なところ、等お店によってさまざまですので、おいてある着物を見て、質問者さんの趣味に合う品がたくさんおいてあるところ、振袖・留袖を揃えているところ、を探しておかれるとよいと思います。

リサイクル着物市などの催しは、これから成人式までに何度か行われると思いますし、基本的に仕立て上がりの着物なので、何ヶ月も前に購入しておく必要もないので(若干のサイズ直しは可能ですが、その場合はその期間を見ておいてください)気に入ったもの、納得できる値段のものが見つかるまで気長に探してみられてはいかがでしょうか。

そのうち、自分が欲しいと思っている着物の色、柄、相場、などがわかってくると思います。

参考にしていただけましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう少し時間をかけてみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/22 21:55

こんばんは



成人式おめでとうございます♪

下記のサイトがとても安いですよ。
帯は別途ですが10万以下です。

ただ今は夏、季節外れなのでお安いのだと思います。
やはり成人式の近づく季節ですとそれなりのお値段になる
可能性もあるので、早めに確認したほうがいいかもしれません。

後は#1さんのおっしゃるようにレンタルもいいと思います。
結構気に入ったものが見つかるかもしれません。

ご参考になれば幸いです。


http://www.rakuten.co.jp/online-kimono/457699/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にしてみます。

お礼日時:2005/08/22 21:50

レンタルではダメですか?


レンタルですと10万円も出さないで済むかと思われます。

振袖はなかなか着る機会がなく、成人式が終わった後は未婚の時点での結婚式などでしか着用できないとよく言われます。

私自身は姉のお下がりで自分の振袖を持つことはできませんでしたが、
特に困ることもありません。
友人の結婚式も洋装で行っていますし(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。確かに成人式が終わったら着る機会はすくないですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/22 21:43

レンタルは如何ですか?


どうしても自分のものが欲しいのでしょうか?
振り袖だけでなく、帯や小物も買うとなるとかなりのお値段になります
それを考えるとレンタルなどをした方がお安いと思います

また、着物でなければ駄目ですか?
最近の成人式はスーツで参加する人も結構います
スーツであれば、かなりいいものが購入できます

もう一つは、写真は写真館で振り袖で撮って(レンタルパックなど。事前撮影だと割引をある)当日はスーツという方法もあります

いい成人式を迎えてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レンタルは高いものだとばかり思っていました。レンタルもいろいろ見てみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/22 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!