
こんにちは。初めてのヨーロッパ旅行でとっても不安になってます。
パリに数日滞在してからバルセロナに数日滞在し、
パリで乗り継ぎして(エアフランス)日本へ帰国予定なのですが、
調べると最終国で一度入国してから免税手続きするって書いてありました。
乗り継ぎ時間が1時間20分間しかないのですが、大丈夫なものなのでしょうか?
少しの英語しかしゃべれないのでツアーにしたかったのですが、
どうしてもバルセロナでサッカーが見たかった為、旅行会社に
航空券とホテルのセットを頼んでしまって、分からないことだらけです。
シャルルドゴール空港でどうすればいいのか分かる方いらっしゃれば
教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
スペインもフランスもEU加盟国で、さらにシェンゲン協定に加盟しておりますので、手続きは以下のとおりになります。
まずご理解いただきたい点は、スペインでは出国手続きは行われないと言うことです。
シェンゲン協定とは、EU域内の往来を活発にするために、出入国や通関などを共通化してしまうという、大胆な協定です。従って、日本から最初に到着したシェンゲン協定加盟国(西欧の英国、スイス以外の殆どの国)で域内への入国管理を、最後の国で域内からの出国手続きを行います。
従って、BCN/PAR間のフライトは、いわば国内線扱いとなります(正確には当然国際線ですが、便宜上)が、原則として受託手荷物(スーツケース)はスルーで成田まで流れます。
1、免税手続きを行う品物は受託手荷物(スーツケース)に入れない
2、パリに着いたらAFの日本行きは2Dから出ますが、その「到着階」中央付近のDE-TAX窓口へ
3、書類を出して申請(現物を見せるように言われたら見せる)する。何通もある場合、封筒と中身の書類が錯綜しないよう、鉛筆や付箋で印をつけておくと良いですよ。
4、払い戻しは、クレジットカードへ(第2ターミナルは小切手を扱っておりません)。
5、出国検査後のエリアにあるポストに、印を貰った封筒を投函
と言うことになりますが、1時間20分ですと、ちょっと厳しいかもしれませんね。
例外的にBCN空港でやってできないことはありません。
ツアーと言うことですから、空港送迎サービスは含まれていますよね?BCNで空港まで送ってくれるアシスタントさんに確認してみてください。
参考URL:http://www.airfrance.co.jp/airport/2003-cdg-ex.htm
とても丁寧に教えていただきありがとうございます。残念ながらサッカー観戦ツアーがなかったので、空港送迎サービスもついてないのでタクシーを利用しようと思ってました。はやりパリでは時間が問題のようですね。。。色々なところで混んでいそうですよね。バルセロナの現地の送迎サービスを頼んできいてみようか検討しようと思います。本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
スペインからフランスを経由して日本に帰る場合はシャンゲン条約加盟国の最終地で出国審査を受けます。
ですからスペイン-フランスの移動では出入国審査はありません。
経由地で24時間以内の滞在の場合は出発地で税関検査を受ける事ができます。
(ただしこの規則を知らない税関職員もいます。)
出発地で税関検査を受けることもできるのですね。
知らなかったです。教えていただきありがとうございます。規則を知らない税関職員もいらっしゃるということなので、あまり語学も堪能じゃないので・・・私では無理そうですね・・・。なんとかフランスでできればと考えております。本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
最終日にシャルルドゴール空港に着いてから、「免税品を持って」空港から出ます。
もちろん、パスポートも航空券もです。そして税関に行って、免税品と店で書いて貰った小切手に印を押して貰います。それから、出国手続きをして航空機に乗る手続きは同じです。小切手を現金に換えるには出国してから銀行に行きます。
いろいろなところで行列しますから、1時間20分では少し心配ですね。銀行に行かず、クレジットカードに貰う方法があったと思います(フランスの税関に小切手を郵送する)。
税関、銀行や出入国の場所はガイドブックに書いてあるでしょう。
注意すべきは買った品物をバルセロナで預ける荷物に入れないことです。もちろん、使用してはダメです。
ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
やはり混んでそうなので時間が心配です・・・。
なんとかできるようしっかり場所など本で調べて行こうと思います。ほんとにありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 【上海浦東国際空港での乗り継ぎについて】 来週からシンガポールへ行きます。 行き 羽田 - 大阪 - 2 2023/08/21 23:43
- 飛行機・空港 飛行機の乗り継ぎについて 4 2022/08/23 18:18
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- 飛行機・空港 異なる航空会社での国内線での乗り継ぎについて 5 2023/01/23 16:05
- アジア 日本からインドに行こうと思っています。ハノイかホーチミンで乗り継ぎの航空券が多いですが、 「ご自身で 7 2023/07/08 16:31
- ヨーロッパ 父が高齢で調子悪くなる前、2013年から2015年の2年間で弾丸でドバイ、パリ、モンサンミッシェル、 2 2022/05/06 23:11
- ヨーロッパ ヨーロッパでのEU加盟国内の経由便での免税手続きについて。手荷物容量超えチェックイン前に手続可能? 3 2022/08/22 17:23
- 飛行機・空港 ローマへの飛行機でのおすすめの行き方を教えて下さい。 13 2023/04/24 05:25
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行について 初めて一人旅でヨーロッパ旅行へ行きます。 現在、東京からパリへの往復をとりま 8 2023/04/05 12:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャネルのバッグ
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
アテネ空港に夜中に着きます。...
-
国際線の乗り換えについて(ル...
-
海外に行った際、19歳の人がお...
-
飛行機の自己乗り継ぎ便について
-
来月ロンドンに行くのですが、...
-
飛行機着陸~空港でるまでどの...
-
高速バスのトランクの使い方に...
-
ダウン症児の単独渡航
-
パリのカルト・オランジュ購入...
-
フットレストが邪魔で。
-
機内の温度について(チョコレー...
-
飛行機 手荷物のサイズはきっ...
-
成田から台北に行く飛行機 スク...
-
ドイツ旅行に明太子は持ち込み...
-
航空券と座席指定について
-
vuelingブエリング航空の機内持...
-
運送でいう「カーゴ」とは どの...
-
ヨーロッパの水道水でコンタク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外ブランドの化粧品は日本空...
-
空港内の免税店で表示されてい...
-
(スイス)陸路での免税手続き...
-
免税店の包装
-
フランス旅行、ブランド品の免...
-
チューリッヒの空港免税店にあ...
-
イタリア・フランス免税について
-
成田空港の免税店 DFSと...
-
初ヨーロッパ旅行☆乗り継ぎ、免...
-
パリでシャンパンをお土産に買...
-
マドリッド バラハス空港での...
-
イギリス学生ビザ切れ後のヨー...
-
ドゴール空港・免税店
-
免税手続き:スイス→フランス→...
-
グローバルリファンドジャパン...
-
韓国の免税店と出入国カードに...
-
これってどういう意味ですか?...
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
高速バスのトランクの使い方に...
-
飛行機着陸~空港でるまでどの...
おすすめ情報