
No.3
- 回答日時:
バージョンが違うので正確じゃないかもしれませんが
「ツール」-「オートコレクト」で表示される
ダイアログのオートフォーマットのタブで、
”「’’」を「‘’」に変更する”
っていう設定のチェックを外してみては?
確認したワードのバージョンが違うので、
若干表現とか違うかもしれませんが、
オートコレクトがクサイと思います・・・
参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS MacBook Airに外付けテンキー(有線)を接続しましたが、認識してくれません。 MacBook 2 2022/10/08 19:10
- Excel(エクセル) ①Excel シートに、「=」を入力したいのですが、shift+「ほ」を押すと、「_」と入力されます 2 2022/04/28 12:59
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- その他(コンピューター・テクノロジー) プリントスクリーンについて 6 2022/11/23 11:17
- マウス・キーボード テンキーの設定がおかしくなっています。 5 2023/08/09 15:35
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- Windows 10 Windows11の初期設定を行ったのですが、 ずっと「対応が必要です」「Googleでは、引き続き 1 2023/07/09 21:40
- マウス・キーボード キーボードに水を溢して故障させてしまいました。 4 2022/04/05 23:20
- Windows 10 Windowsのキーボードでアンダーバー(_)を打つ時、いちいちシフトを押すのが面倒くさいのですが、 4 2022/10/26 18:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordが勝手に字下げをする
-
【なんていうの?】英文で大文...
-
Wordの箇条書きでTabキーが機能...
-
数学で大文字Cと小文字cが書き...
-
アポストロフィーが半角にならない
-
大文字で書かれている英文を小...
-
エクセル囲み文字を解除したい
-
メールアドレスには、大文字も...
-
ワードで会話形式の文章を簡単...
-
句点がうてない!!!
-
ハイフン「-」を3回入力し、[...
-
Word上だけでCAPSロックが解除...
-
ACCESSの書式(小文字が大文字に...
-
エクセルで"cafe"と入力すると
-
@をアドレスと認識させない方法...
-
ワードにメールアドレスを貼り...
-
wordでの入力で・・・
-
Word2010 数式オートコレクト...
-
【Excel】ACNと入力すると、CAN...
-
アポストロフィについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学で大文字Cと小文字cが書き...
-
【なんていうの?】英文で大文...
-
メールアドレスには、大文字も...
-
Wordが勝手に字下げをする
-
Wordの箇条書きでTabキーが機能...
-
エクセルで"cafe"と入力すると
-
中点3つが三点リーダーになら...
-
Windowsで大文字のファイル名を...
-
【Excel】ACNと入力すると、CAN...
-
エクセル囲み文字を解除したい
-
アポストロフィについて
-
Wordで勝手に見出しをつけられ...
-
表の項目は大文字にすべきでし...
-
ワードにメールアドレスを貼り...
-
メールアドレスの青文字・下線...
-
MACアドレスの大文字・小文字の...
-
ACCESSの書式(小文字が大文字に...
-
@をアドレスと認識させない方法...
-
エクセルで【HSA】と入力したい...
-
エクセル 一文字入力すると自...
おすすめ情報