
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
『サウンド レコーダー』わかります?
(XPならC:\WINDOWS\System32\sndrec32.exeがそうです。)
見つからなかったら[スタート]→"検索"で"sndrec"をキーワードで探すと見つかると思います。
そのソフトに拡張子を"wav"に変えてから読み込ませてみて下さい。
(読み込めなければ、この後の内容は読まず、スルーして下さい。)
--------------------------------------------------------------------
読み込めた場合は
[ファイル]→[プロパティ]→[詳細]タブ→形式の変換にある[変換]をクリック
形式“PCM”、属性“44.100kHz,16ビット,ステレオ”に合わせて[OK]
(勝手に変換されます)
あとは“名前をつけて保存”でOK
このファイルであれば、他のソフトでも読み込めると思います。
No.1
- 回答日時:
何のソフトを使って他の形式に変更されようとしたのでしょうか?
エラーメッセージは?読み込みエラーですか?
↓真空波動研Lite 050814というフリーソフトで使われているコーデックを調べてみてください。
http://www.kurohane.net/seisanbutu.phtml
この回答への補足
ご返答ありがとうございます。
真空波動研Lite 050814を使ってみたところ、(コーデックって詳細のところに書かれているやつでしょうか・・・?)
「MPEG-1 LayerIII 44.10kHz 128.00kb/s CBR JointStereo 8517f 00:03:42」
でした。「RipAudiCO」っていうフリーソフトを使ってwma形式に変えようとしたんですが、ファイルをちゃんと読み込んでくれません。おなじmp3の音質変換もだめでした。
ちなみにwindows Madia Playerでは、
「ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。」
とメッセージが出て、再生できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- その他(コンピューター・テクノロジー) wavとmp3の拡張子の変更について 4 2022/05/31 23:42
- その他(AV機器・カメラ) FireTVstickで音楽ファイルが表示されません 1 2023/04/27 20:17
- その他(ブラウザ) 昔は単一ブラウザーですべての動画を再生できたが今はいったん保存しなくてはいけないが。 1 2022/08/26 08:54
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- Windows 10 Windows11でMP3 CDを作る方法 17 2022/10/17 19:17
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) リコーダーの曲を口笛くらいの高音に変えたい 3 2023/01/12 20:59
- フリーソフト AIMPに代わるおすすめのプレイヤー(フリーソフト)を教えてください 2 2022/08/11 20:32
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELマクロのEXE化
-
MP3→CDAへ変換について
-
ベクターワークスからAUTOCADま...
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
mp3タグの文字コード一括変換
-
Wordに代わるソフトを探しています
-
英語キーボードで「無変換」キ...
-
縦書き書籍を横書きテキストフ...
-
バイナリエディッタにコピペ
-
CDI→FCD,CCD+IMG→FCD,NRG→FCD,C...
-
デジタル地図のDM形式からシェ...
-
PDFの容量を軽量、分割、WORD変...
-
GIFアニメ→動画ファイルに変換...
-
MP3をオルゴールにするプロ...
-
MPEG4→AVIの変換ソフト:MAC:F...
-
バッチファイル==>実行ファイル...
-
完全無料の 「mbrをgptに」のソ...
-
SDカードの曲をMP3に変換
-
midをwavに変換したいのですが....
-
拡張子が.picか.pictか.pctの画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
EXCELマクロのEXE化
-
MP3→CDAへ変換について
-
CADでDWFをJWWで開くには?
-
Adobe Acrobat DCでは複数のPDF...
-
MP3をオルゴールにするプロ...
-
ベクターワークスからAUTOCADま...
-
.picを.jpegや.bmpに変換したい...
-
jpgとjpgプログレッシブの見分け方
-
SDカードの曲をMP3に変換
-
曲をオルゴール風にするソフト
-
FCDファイルをマウントする方法...
-
デジタル地図のDM形式からシェ...
-
OCRで取り込んでアクセス(ACCES...
-
COMポート通信をモニターしたい
-
mpegからmp4への変換が遅いです...
-
電話番号の適正位置に「ー」を...
-
GIFアニメ→動画ファイルに変換...
-
CDI→FCD,CCD+IMG→FCD,NRG→FCD,C...
-
wma→CDDAに変換できるフリーウェア
おすすめ情報