重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近ネットオークションにはまってまして結構利用してます。それで支払い方法に郵便為替を選択されている方がいるんですが当然商品発送は入金確認語になってます。以前知人に聞いたんですが郵便為替というのは入金確認がとれるまでに3、4日かかるという話を聞いたんですが本当にそんなに日数がかかるものなんでしょうか?あまり日数がかかるようなら郵便為替での支払いは避けたいと思ってます。
ぜひアドバイス宜しくお願い致します!

A 回答 (7件)

郵便為替はお客様が振り込んでから相手が確認するのに3~4日かかります。

なぜ相手先に郵便局から振込みがありました。という通知が郵送でしか来ないからです。

私もヤフーのオークションに出品してますのでよくわかります。
一番早い方法はジャパンネットバンクに口座を作って振り込むのが一番いいでしょう、振込み手数料が52円で一番安いですしオークションに出品している人はほとんど口座を持ってますから。

確認も一番早いです振り込んだらすぐに相手にメールでジャパンネットバンクから連絡があります。そうすると相手からもすぐにお振込みの確認が取れましたので商品の出荷の手配をしますというメールがきます。

これがお進めです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のお返事有難うございました。
ぜひ参考にさせて頂きます!

お礼日時:2005/09/03 00:18

No.4です。


「郵便振替」の参考先をこちらに訂正します。

http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk10300 …

ちなみにNo.3の方が回答されている「送金料金が70円」というのは、郵便振替ではなく
「郵便払込み」の通常払込での手数料額になりますので、ご注意を。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk10211 …

「郵便払込み」の「電信扱い」は1万円以下210円、10万円以下 340円 です。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk10212 …

ややこしいですが「払込み」と「振替」は違いますのでご注意を。

参考URL:http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ss000000 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事有難うございました。
ぜひ参考にさせて頂きます!

お礼日時:2005/09/03 00:17

郵便振替用紙を使った旧来の方法は入金から届くまで一週間から10日程度が所要日数の目安です。


ヤフーオークションで「郵便振替」とある場合、この手法を使う人はまずいません。
郵便貯金「ぱるる」での電信振込をするケースがほとんどです。
この場合、即時です。
ATM等で入金処理をすればせいぜい一分で相手の口座に入金されます。
「郵便貯金ホームサービス」の申し込みをあらかじめしておき、
自宅PCからこれを行ってる人も多いです。
質問文で用語を混同されてますが、
「郵便為替」というのは、金額の記された小切手のようなものを窓口でつくる方法で、その紙切れを郵送します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のお返事有難うございました。
ぜひ参考にさせて頂きます!

お礼日時:2005/09/03 00:17

郵便「振替」と郵便「為替」の記述がありますが、口座にお金が振り込まれる「郵便振替」でよろしいのですよね?


「郵便為替」はまったく別物になりますので。

「郵便振替」はNo.1の方の回答の通り、お互いに郵便局に口座を持っていて、口座相互間で送金する方法です。
これとは別に現金を持っていって相手口座に入金するのは「郵便払込み」です。

http://www.yu-cho.japanpost.jp/t0000000/tsk10000 …

さて、郵便振替も2種類あり「通常振替」と「電信振替」があります。
通常振替は手数料が安くすみますが、こちらは処理に数日かかります。(一律15円)
一方「電信振替」はオンライン処理で行われますので、直ぐに入金処理が行われ確認出来ます。が、手数料は高めです。ATMを利用すると電信振替になります。(一律140円)

ですので、直ぐに確認したいのでしたら郵便振替の「電信振替」を利用してもらえば良いかと思います。
ATMでやってもらうのが確実でしょう。

こちらのサイトもご参考になるかと

参考URL:http://www.swa.gr.jp/soukin/yubin.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のお返事有難うございました。
ぜひ参考にさせて頂きます!

お礼日時:2005/09/03 00:17

郵便振替は昔は送金確認に1週間くらいかかっていました。



現在は振り込み票を郵便局から電子化して送信(昔は郵便)し、センターで決済されたものが受取人に届きます。
それでも数日は必要なので、急ぎの取引ならぱるるや銀行振り込みの方が良いでしょう。

郵便振替のメリットとしては、送金料金が70円程度と安いのと、通信文が送れるということなので、注文書と入金票を一緒に出来ることでしょうか。

オークションで早期に入金確認を行いたい場合には向かないかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事有難うございました。
ぜひ参考にさせて頂きます!

お礼日時:2005/09/03 00:17

郵便「為替」ですか?



郵便「振替」(口座間送金)でしたら、ネットバンキングを契約していれば深夜や休日に送金したとしても、すぐにネットで入金確認が取れます。
ネットバンキングの契約をしていなければ通帳記入になりますが、営業時間内の送金ならすぐに確認が取れます。時間外なら朝9時か10時頃には確認が取れますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事有難うございました。
ぜひ参考にさせて頂きます!

お礼日時:2005/09/03 00:16

郵便口座同士の振込みですよね?平日ならすぐ確認できます。

時間は忘れたけど最寄の郵便局に問い合わせるかネットで調べてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事有難うございました。
ぜひ参考にさせて頂きます!

お礼日時:2005/09/03 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!