
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
振込先に、
0001(みずほ銀行) 支店コード001 (東京営業部)
0001001
とか覚えていると記載してもよいかもしれませんが、基本的に銀行名と支店名を記載さえすればよい。
金融機関コードや支店コードについては、銀行なりが必用なら記載します。
基本的に、振込先とか、支払い口座の登録は、太枠とかの範囲内だけ記載するものであり、太枠以外の部分は記載しなくてもよい。
金融機関コードや支店コードは、太枠外の部分だったりしますよ。記載例については、一緒にはいっている用紙なりに記載されておりますので、それを参考にして記入すればよいでしょう。
金融機関コードや支店コードは記載しなていない場合が大半です。
No.4
- 回答日時:
通常は、金融機関コードに続けて支店コードを書きます。
仰る通り、7ケタを続けて書く事になります。(その後ろに通帳番号7桁です。)
4桁の3桁の間の区切りが、少し太い線の場合が多いですが。
窓口に提出する場合は、その部分が白紙でも、係の人が書いてくれます。
(役所の窓口でも、係の人は番号の一覧表を持っている筈ですから。)
No.2
- 回答日時:
>[金融機関・支店コード]に7桁の数字を…
銀行コード4桁 + 支店コード3桁 = 7桁
ですけど。
というか、銀行職員でもない限り、コード番号など知らないのがふつうです。
銀行名と支店名を記入すればコード番号まで書かなくても良いのが一般的ですが、コード番号まで書けとなっているのですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金融機関・支店コードについて
-
銀行口座番号の変更について
-
土日祝日の銀行への預け入れ
-
口座名義のカナ表記でなぜ拗音...
-
三菱東京UFJ銀行の支店の英...
-
銀行のATMは、日曜日祭日でも振...
-
(銀行振込)口座名義人の自動...
-
銀行振込・名義人の名が違って...
-
200万円振り込みたいのですが・...
-
口座振込の仕方
-
北陸銀行のカードについて聞き...
-
ローマ字での書き方
-
ゆうちょ銀行の支店名
-
高額の銀行振込について
-
ATMから現金で振り込んだ場合、...
-
ペイジーの振込み
-
仕向銀行、被仕向銀行とは何で...
-
三菱東京UFJからJAバンクへの振...
-
UFJのATMで1円単位の振込み
-
OPPO RenoAを使っています。 ゆ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金融機関・支店コードについて
-
銀行口座番号の変更について
-
ゆうちょ銀行口座に知らない人...
-
三菱東京UFJ銀行の支店の英...
-
口座名義のカナ表記でなぜ拗音...
-
銀行のATMは、日曜日祭日でも振...
-
ゆうちょ銀行の支店名
-
ゆうちょ銀行の支店名
-
銀行振込・名義人の名が違って...
-
こんばんは ゆうちょダイレクト...
-
ATM連続使用回数は何回までOK?
-
三菱東京UFJからJAバンクへの振...
-
銀行口座の名義は子供会名義で...
-
土日祝日の銀行への預け入れ
-
三菱UFJ銀行の英語表記
-
ゆうちょの口座番号を7桁から8...
-
払ったのに家賃の未払い請求が...
-
北陸銀行のカードについて聞き...
-
口座番号の桁数って?
-
市役所からの入金は何時ですか?
おすすめ情報