重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

学生時代から今まで(現在30歳)まで仕事の休みの日はよく、パチンコ屋に行きます。勝ったり負けたりですが、トータルでは大負けだと思います。現在までの借金は500万円。全部がパチンコで作った借金ではないのですが、パチンコをやっていなければこんなに借金は増えませんでした。まず、現在の仕事が休みの日に行くパチンコをやめられる方法を是非おしえてください。このままでは借金が減らないばかりか増えていく一方です。どうかよろしくお願い申し上げます。

A 回答 (17件中11~17件)

hamu15 さんがそういう状況にあるかどうかは分りませんが、借金があるのに


パチンコに通ってしまうというのは、ギャンブルに歯止めがきかなくなって
いる、ギャンブル依存症という病気の可能性があります。
(アルコール依存症や薬物依存症などと同じような病気です。)

私の知っている人にも借金をしているのに、パチンコして家族に迷惑をかけて
いる人がいます。はまっている本人は周りの人に迷惑をかけていることを
まったく気にしておらず、むしろ周りの人が悪いから、自分がパチンコを
するしかないというようなことをいいます。
また、借金はすべてがパチンコで損をしたからというようなことを口にする
のもギャンブルに依存しているひとつの兆候です。
ギャンブルをするそのことしか考えられないようになり、それを行うことを
正当化するような理由にならない理由をよく口にします。
月に2回しか行かないようにしようとか、いくら以上はつぎ込まないように
しようなどという決意は、ギャンブル依存の人にはまったく無駄です。
しばらくは守ることができても、リバウンドがおこってやがて歯止めが利か
ない状態になります。
一度歯止めが利かない状態になってしまったら、人生を棒にふるか、パチンコを
すっぱり止めるという究極の選択をしないとやめられない状態になります。
(これをやめないと自分はだめになるということが分らないとやめられません。
この感覚を「底つき感」というようです。)

ギャンブルに依存する人の多くは、心配毎や心に何らかの問題を抱えている
ことが多いので、親身になってくれる人によく相談してください。
また、暇なときにパチンコをしないとそわそわしたり、やるべきことが他にある
のにパチンコに行ってしまうなどに心当たりがあるようなら、カウンセリングを
受けられることをお勧めします。
くれぐれもパチンコで人生を棒に振らないことをお祈りします。
    • good
    • 0

i-haradaです。



夢中になれる事を「パチンコ」以外に見つける事だと思います。
お金を掛けないで楽しめる趣味を探して下さい。
例として、貯金をするってのはどうでしょうか?
一ヶ月の給料の中から、どれぐらい残せるかやってみて下さい。
煙草を吸いますか? 吸われるのなら、やめましょうよ、何の役にも立ちません。
お金がいるだけです。
自分の知人に、良い顔してませんか? 止めましょうよ、お金が掛かります。
パチンコで勝てば、自慢するのも、良い顔の一つです。それ以上に負けてるはず。
大負けは皆に言ってますか? 言わないのは良い顔してるから。
雑誌を買ってませんか? 服はあるので我慢しましょう。 美味しい物は食べない。 取りあえず、お金の掛かることは止めましょう。 お金を残す事を考えてください。 500万円は、たった一年で返済できますよ。
    • good
    • 0

わはははーーー!やめることができた一人でーす!!!



やめなければならない、と思っても、何度も失敗を繰り返しました。金銭感覚がおかしくなってきていることもわかっていたし、損をしていることもわかっていました。

が、一たんやめると、まず禁断症状が出ます。体調を壊すこともありました。その原因が、パチンコだと考えたりもするんです。そのあと何かのきっかけでちょっと1回やると、とたんに気分がよかったり、勝ったり…

パチンコをやめると、人生の楽しみ=潤いがなくなってしまうとも、本気で考えたものです。

いや、今でも、もし、億万長者になって果てしなくひまな時間が許されたならば、最高の贅沢として、私はパチンコを選ぶことでしょう。
私がやめられた理由の一つは、「分不相応だ」と思ったからです。人間として、大切にすべきかけがえのない時間も、お金も、飛んでいってしまうパチンコ。私は、まだそこに行くまでもお金持ちになっていないし、時間を無駄にしてよいほど人生を終わってもいない。

ちょっとひまな時間ができたとき、パチンコは非常によい暇つぶしですが、「自分の体は、いちどそこに足を踏み入れてしまうと、はまってしまってやめられなくなる体である」、ということを痛いほど知っているので、今ではよほどのことがないと入店しません。始め、禁断症状はちょっとありましたが。

パチンコを止めて、3ヶ月ぐらいは自分への励ましです。だんだん、気にならなくなります。そしてこれが大切ですが、「やめなくては」とさえ思っていれば、何度か失敗するかもしれませんが、必ず成功します。

パチンコやめに失敗したからといって、決して「自分はやっぱりやめられないんだ」と悲観してはいけません。繰り返しますが、その気さえあれば、必ずやめられます。

ちなみに、私、今でもパチンコのゲームはやるし、本物の新機種をやってみたいな、という気持ちもありますが、既に足を運ぶほどの意欲はありません。
    • good
    • 0

難しいですよねー。


シュミレーションゲームはありますけど、禁煙○○○みたいにはいかないでしょうし。
ゲームではたしかに擬似体験はできますが、金銭を伴ったギャンブルはまた違う感覚ですからね。パチンコ店に近寄らなければいいんですがそうもいかないでしょうし。

すんません。私もやめられないんです(汗)
そこでとりあえず収支をつけてみたらいかがですか?
そうすればこれだけ負けてるってのが客観的に明らかになります。漫然とこれくらい負けてるとかいうのでは、もう少しくらいいいだろうという感覚になり、なかなかやめられないと思います。
これだけ負けたというのを数字で明確にすることにより、逆にいかに負債を少なくできるかというような考えも出てきます。
ってすすめてどうする(汗)

ま、禁煙するのに肺のレントゲン写真を見るような気持ちでやってみたらいかがでしょうかね。

あとは・・・周囲に宣言するとか、誰かを道連れに、お互いに牽制しあうとか。。。

どうしてもやめられなければ、やるなら1回に投資する額を決めることです。財布にもその程度の額だけを入れておき、なくなったらやめることですね。全体としては一ヶ月の投資額を決めておき、収支をつけ、その分を使ったらその月はやめるようにすることです。
    • good
    • 0

まず、休みの日に他の事に情熱を傾けられることを見つけるというのはどうでしょうか?


もし、休みだけど何もすることがないし、パチンコに行きたいなぁ、なんていう意識が働いているなら、他にもっと楽しい事が見つかれば解消出来るかもしれませんよ。
あと、パチンコに行く目的はやっぱり「稼ぎたい」というところからなんでしょうか?
でも、よく考えてみたら、パチンコ屋っていう会社は1台数10万という機械をしょっちゅう入れ替えたり、多くの社員やバイトに給料を支払ったり、電気代や維持費も相当なモノですよね。しかも最近は集客の為にプレゼントイベントなんかもやってるから余計に費用がかかってるでしょう。
それを賄う為にはお客さんから回収する事が絶対条件だと思いませんか?
私も以前パチンコをやってましたが、「ファン感謝デー」は「ファン」が「お店」に「感謝」する日かな、って思うようにして、それ以来行かなくなりました。

あと、一攫千金を狙うなら決まった予算内で「toto」なんかの予想に情熱を傾けてみるのもいいかもしれませんよ。いろいろなデータを分析したりすればかなりの時間が必要だと思うし、他の宝くじとは違って自分で予想できるという「自己責任」みたいな所もありますよね。
しかも、借金してまで「toto」には注ぎ込まないで済むと思うんですが、どうでしょう?

何にしても、多額の負債を抱えているというご自分の現状をしっかりと認識される事が肝心かもしれないですね。
頑張ってください!!
    • good
    • 0

それだけ借金があれば、その段階で僕は止めますが。

。。(^^;ゞポリポリ

では、経営的なお話を。。。
パチンコ屋さんって建物も大きく、清潔に保たれていて、照明・空調も完璧で凄く
立派な空間を提供していますよね。
(騒音と臭い(タバコ)は別として。。。)

しかし、あれだけのスタッフを抱え、新台の入れ替え、景品の仕入れ・・・・
結構固定費がかかる産業なのです。
でも、パチンコ屋は「サービス業」なので生産能力は無いですよね。
しかも、入場料も取らない。何故、あれだけ巨額な金額の動く産業でいられるのでしょう??
答えは簡単です。
『大多数の人は負け、一握りの人がちょっとだけ勝っている』からなのです。
勝っていく人がパチンコ業界から持っていく金額なんて、負けた人が落として行く金額に比べれば微々たるモノです。
ね。熱くなるのがバカバカしいと思いませんか?

だから、僕は「パチンコ屋には遊びに行くもの」と思っています。
一回に3,000円以上は使いません。。それ以上使うのは勿体ないからです。
タマに勝ってもそれは「運が良かった」だけで、パチンコは基本的に「負ける」モノですよ。

同じお金を使うなら。映画に行ったり、コンサートに行ったりする方が僕はお得だと思います。

パチンコ以外の趣味を見つけられると良いかもしれませんね。
    • good
    • 0

パチンコのシュミレーターなどどうですか?


ベクターなどにわんさかありますよ。

参考URL:http://www.vector.co.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!