dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

印刷をする際、ファイル⇒印刷と押すと、通常は、印刷の設定画面がでてきますが、印刷の設定画面が出る前に、画面が固まって動かなくなってしまいます。
そのほか、コントロールパネルを開き、どこを開いていってもちゃんと開けるのに、「プリンタとその他のハードウエア」の所になると、やっぱり固まり、”応答なし”と出てきます。
印刷系のボタンを押すと固まるのに、何か理由等あるのでしょうか?固まらないようにするための対策など、教えてください。パソコンの情報など、どういうところをお伝えしたらいいか、よくわからないので、そのあたりも教えてください。

A 回答 (1件)

デバイスマネージャで、1度プリンターのデバイスドライバーを削除しまして、再度プリンターのデバイスドライバーをインストールしてみてください。



そのプリンターの新しいデバイスドライバーがプリンターのwebサイトに有る場合があります。
それを、使用してみてください。

デバイスドライバーが、違うOSの物をインストールした可能性が有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再インストールしてみたら治りました。
ありがとうございましたー☆

お礼日時:2006/06/13 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!