No.4ベストアンサー
- 回答日時:
札幌地下鉄に限らず、日本中の鉄道(路面電車を除く)の定期は、途中駅すべて乗り降り自由です。
さらに、駅に入場後、電車に乗らないまま、すぐに出場する事も可能です。(入場券替わりにもなります。)
つまり利用区間内であれば、入出場、どんな使い方でも可能だと思います。
No.1
- 回答日時:
日本の場合は、定期乗車券の途中乗車・途中下車はぜんぶOKと考えて間違いないです。
外国ではそうでもない場合(途中下車するにもその駅分までの運賃を払わないといけないとか)があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
札幌ドームが黒字だって
-
迷惑電話について
-
「20日の前日までに送信」の...
-
札幌駅にあるサイゼリヤに近々...
-
札幌、仙台、ヒロシマ、福岡で...
-
札幌駅か大通りらへんでクロッ...
-
札幌・小樽でのオススメのお店
-
札幌市の住民税は区によって差...
-
札幌カニバイキングを教えてく...
-
札幌地下定期券での途中下車・...
-
北海道と茨城の共通点
-
大阪旅行、札幌旅行の価格の差...
-
新商品を最初に札幌に投入する...
-
札幌でファイロファックスFi...
-
方言、なまり
-
素人写メ連館の様なサイトを探...
-
SPR48
-
「どさん子ラーメン」と「どさ...
-
イベントの話
-
「大黒屋書店札幌発寒店」って...
おすすめ情報