
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もこの1週間探してました。
その結果を報告しますね。
・CGI可のところはいっぱいあるが、新規受付してるところはかなり少ない。
・ミラーサーバーとしての利用禁止が普通。
・可になってるところもいくつか発見しましたが、募集してませんでした。
・CGI可 FTP不可といところもある
・CGI可のところは広告が多い。
検索は「無料HPスペース」でいっぱいリンク集とかもみつかります。
私は現在infoseek借りてますが、ここは50MBでCGI、FTP可です。
サーバーはかなり快適です。
しかしpopupと各ページの上下に広告がつきます。
これが我慢できずにお引っ越し決意しました。
広告ナシのCGI不可のところは確保できたのですが、
今使ってるCGIの引っ越し先がなく、Javacさんと同じ条件で探してました。
私は1週間探し、ミラーサーバーみつからず、結局有料スペース(月200円以下)のところにお引っ越しします。
よいスペースがみつかるといいですね。
No.3
- 回答日時:
>ちなみに、外部からその掲示板を参照できると非常に嬉しいです。
基本的には無理だと思った方がいいと思います。CGI設置云々に限らず「資材置き場」になることを無料サーバは嫌いますから。それからCGIはご存じのようにサーバに負荷をかけるものです。負荷をかけるものだけ置かせてくれるような都合のいいところなんてないと思います。

No.1
- 回答日時:
う~ん,そんな都合のいいサーバーってあったかなぁ?
とりあえず,下のサイトで探してみてください。
自作CGIで無ければそこかしこに無料掲示板はあるんだけどねぇ・・・。
がんばってね。
参考URL:http://tadamono.to/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Minecraftサーバーpcの質問 Min...
-
レンタルサーバーの必要性
-
サーバー機とPCとの違いについて
-
レンタルサイトをしたいのです...
-
「OLEサーバーが登録されて...
-
Excelシート / ハイパーリンク ...
-
ワードやエクセルに貼り付けたU...
-
自作Cgiが設置可能の無料サーバ...
-
Tera TermでSSH認証しない
-
http://hayabusa3.2ch.net
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
メールサーバーの運営に関する質問
-
ftpコマンドのput,mputの上書き...
-
メールが送信できません
-
IPアドレスが可変の環境でドメ...
-
ローカルPC(windows)での開発環...
-
UPSの消費電力が分からない。
-
comcast.net にメール送信できない
-
YahooBBでは自宅サーバーでき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットワーク上のRPSってなんな...
-
Excelシート / ハイパーリンク ...
-
ワードやエクセルに貼り付けたU...
-
ftp.riken.go.jpとはどういうサ...
-
【PC】TerrariaのtModLoaderサ...
-
Minecraftサーバーpcの質問 Min...
-
事務所ビルのOAコンセントの...
-
CSGOの最低FPSを上げたいのですが
-
「OLEサーバーが登録されて...
-
DHCPでIPが変わってしまう
-
サーバー機とPCとの違いについて
-
http://hayabusa3.2ch.net
-
レンタルサーバーの必要性
-
Tera TermでSSH認証しない
-
Wi-FiUSBアダプタ2について
-
gooのメールの
-
誘われたDiscordサーバーから追...
-
サイトの容量を教えてください、
-
会社のパソコンは、会社の所定...
-
Conohawingサーバーの自動更新...
おすすめ情報