
A 回答 (26件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
いくら人が困ってるといっても、
赤の他人の質問にものすごい長文で丁寧に回答したり、
関連のあるサイトのURLまで貼ったり。
みなさんはいったい、何者なんですか?
ここはそういったサイトだから、の一言に尽きると思うんですが…
No.15
- 回答日時:
二つの理由の方がいるように感じます。
一つは、ほめられたい、自分の知識を誇って優越感に浸りたい人。
もう一つは、迷う人を誘導して社会の保守勢力の力を上げようと工作する人。
No.14
- 回答日時:
No.1さんの回答が凄くシンプルで好きなんですがw
ネットですから、色んな職についている方の集まりですし、それこそ趣味になると星の数ほどありますよね。
そういった方が集まってる訳ですよ。
自分にとっては常識や当たり前の事であっても、他人にとっては違う、という知識は多々あると思います。
それを書いてるだけなんですよね。
確かに「ちょっとは自分で調べたのだろうか?」っていう
質問に対しても丁寧な回答をされてたりするので、
優しすぎる気はします。
何でもかんでも人に聞けばいい、という態度は好ましくないですよね。
後は、例え自分が答えられない質問だったとしても、
調べてみたら判っちゃった!っていう質問もあったり。
それはそれで教えてあげよーって事ですよ。
質問された方が、自分に対してされたような丁寧な回答をする様になると気持ちいいじゃないですか(`・ω・´)b
まぁ、自己満足の固まりではあると思いますけどねw
No.12
- 回答日時:
この質問をできるあなたはとても幸せな方だと思います。
と言うのはあなたがホントに困り果てて、この掲示板に投降し、みなさんに助けられたときにわかることだと思います。そんな僕は海外移住の準備でいろんなわからないことがあってこの掲示板で助けられました。そんな方もいるんではないでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/09/17 18:41
早速の多くの回答、どうも。
まとめてお礼を言います。
回答者各々の事情があるとはいえ、日本人もまだまだ捨てたもんじゃありませんね。
No.11
- 回答日時:
「優しい」と見えることでも、実はいろいろな感情があるんだと思いますよ。
本当に、ボランティア精神あふれる人が、困っている人のためになりたいと、せっせと回答している方ももちろんいらっしゃると思います。
でも基本的にこういうシステムというのは、人に教えるということで得られる優越感、お礼を言ってもらえることに対しての喜び、場合によっては説教心、そしてそれらを一種の無責任でできる気軽さ、と、教えて欲しいと思う人の需要と供給で成り立っているんだと思います。
純粋な優しさというよりはね。
リアルな世界では、物事を教えるというのは、その後も面倒をみなけれないけない責任が出てきてしまうし、えらそうだと言われかねないので、そう気軽にできることではないですしね。
結局、お金ではないけれど、それぞれがそれぞれなりに、何かが得られるから回答するのだと思います。
No.10
- 回答日時:
わからなくて困っている人がここのサイトに集まり、たまたま私が知っている
分野のことについて困っている人がいたら、わかる範囲内で教えるのだから
別になんの苦労もしませんけどね。
これがわざわざ調べて・・・となると嫌気がさしますけど。
まあイヤだったら答えなくていいわけでして。
で、あなたのこの質問に対しても答えている人が数人いるわけなんですが、
この回答者たちも「優しすぎる」と思いますか?
No.9
- 回答日時:
【質問者&回答者の心理学】
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=185328
(1)自己満足
(2)自分の知識の蓄積(人の気づきを自分の気づきとして調べて回答する行為)
(3)人は教えることに喜びを感じる
(4)本来【ヒト】は貢献する動物
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=185328
No.7
- 回答日時:
ちょっとヒネた見方をすれば
普通生活で知識をひけらかすと周りの反感を買うことが多いのに、ここで回答すれば感謝までされる
人から感謝されるのは自尊心を満足できて非常に気持ちのいいことです
悪く言えば自己満足とも言えますかね
とはいえ基本的にはギブアンドテイク、純粋にボランティアの精神ですよ
役にたてれば嬉しいもんです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソシオパスの人は、心から人を...
-
好きな女性の前で自分を下げる...
-
荒野「相手のプライバシー設定...
-
一人称が「自分」の男は気持ち...
-
自分は人と関わらない方がいい...
-
食べる自分の姿が嫌い・気持ち悪い
-
本人がいないところで褒めるの...
-
道を尋ねられ間違った道を教え...
-
ドクターグリップのグリップ、...
-
自分に甘い人ってデブですよね…
-
なんでもやり過ぎる夫
-
エルフっぽいとは?社内研修で...
-
友達ができませんでした。メー...
-
美容室に行くのが怖いです。 19...
-
持久力をつけるにはどうしたら...
-
3年も人を恨み続けることに疲...
-
恋愛向いてない 今日気付いた ...
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
同棲解消後、実家に戻るか一人...
-
近親相姦
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本人がいないところで褒めるの...
-
荒野「相手のプライバシー設定...
-
好きな女性の前で自分を下げる...
-
道を尋ねられ間違った道を教え...
-
自分は人と関わらない方がいい...
-
一人称が「自分」の男は気持ち...
-
美容室に行くのが怖いです。 19...
-
自分が嫌いだと本当に誰も好き...
-
断られた方に未練が残った方い...
-
向こう三軒両隣 とは
-
ソシオパスの人は、心から人を...
-
食べる自分の姿が嫌い・気持ち悪い
-
なんでもやり過ぎる夫
-
嫌われた人から挨拶されました
-
いつもお世話になっています。...
-
レイプ後の私・・・
-
ひとりで泣けない
-
中学生です。クラスメイトとい...
-
エルフっぽいとは?社内研修で...
-
自分に甘い人ってデブですよね…
おすすめ情報