
20代女です。
私はひとりでいると泣けないです。
よく人前では泣かないけど家に帰ってひとりで泣く
という人は聞くのですが、逆なんです。
人前だと誰の前でも泣けるっていうわけではなく
例えば家族だったり信頼してる人の前だと泣けます。
なぜかひとりで泣くことにすごく嫌悪感をもっていて
泣ける小説や映画をひとりで見ててふいに涙を流したら
「なんで泣いてるんだ」と自分を冷たい目でみたり自分を責めてしまって苦しいんです。
そうしていくうちに、悲しい出来事があっても
ひとりでは涙がでるセンサーが働かなくなってしまいました。
たとえば不安なことがあって、
そのことを1人でいるときに悶々と考えているときは何も涙は出ないのですが
ちょっとそれを、例えば家族に話すと
途端に自分でもびっくりするくらい涙が溢れます。
私、こんなに泣きたかったのかってその時自分で気づくくらいです。
こういう性格なので人の力を借りないと泣いて発散できず
気づかない間にため込んで体調を崩してしまうことが何回かありました。
甘えなのでしょうか。
原因がよくわかりません。
こういうことって他の人でもあるのでしょうか。
せめて自分の気持ちは自分で処理できるようになりたいです。
わかりにくい文で申し訳ないですが、アドバイスを頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
甘えだと思います。
涙を流し、感情を爆発させたいのに、一人だと誰も抱きしめてくれない、そばにいてくれない。
だから、一人で涙を流すと、
泣く→普通ならだれかが構ってくれる→なのに何も起こらない→ああ、今独りなんだ…
って認識してしまって虚しくなり、「何泣いてんの」ってなるんじゃないでしょうか。
人前で泣く涙と、一人で映画などを見て泣く涙は別物だと認識できれば良いのですけどね。
私は、信頼できる人なんていなくて、泣けば周囲が引くか面倒がるか……
そんなのが分かりきっているから、子どもの頃から泣けませんけど。
泣かせてくれる人がほしいなぁ、って常々思います。
助けてくれる人がいるなら、寄りかかってもいいと思いますよ。
回答ありがとうございました。
読ませていただいて、はっとしました。
まさにそのとおりだと思います。
私自身が気づいてなかった私の心の奥底が見えてきた気がしました。
ほかの方からの指摘が本当に大切なことに気付きました。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
個人的な意見ですが甘えというより世間体や過去の経験などからそういう「壁」を作って自分を守ろうとしているのだと思います。
ただ、それも善し悪しではあります。私自身は昔会社からの外部研修でメンタル的な研修として「泣く」をひたすらやらされて「壁」を壊した経験があります。本能として「泣く」ということも覚える意味ではよかったと思っていますが、二度と経験したいとは思いませんでした。
回答ありがとうございます。
会社の外部研修でそのようなことが行われるのですね。
壁を壊すことはこわいようですが、少し興味を持ちました。
回答者様が二度と経験したいと思えないとおっしゃられているように
簡単なことではないのでしょうけれども・・。
過去の経験を見つめてみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 人より泣き虫な気がします。 20歳にもなってすごく泣き虫です。可愛子ぶってるとか、心配されたくてとか 5 2023/01/23 03:58
- その他(悩み相談・人生相談) 大切な人に寄り添えるようになるには 7 2023/05/25 11:09
- その他(悩み相談・人生相談) 涙もろくない人、泣けない人の泣けるツボはどこに? 死ぬ思いをすれば泣けるようになるの? 泣くためには 1 2022/05/10 14:16
- 会社・職場 正直社会でやっていける気がしません… 相談というかアドバイスをいただきたいです… 私は休学と就活浪人 6 2023/08/06 19:11
- 新卒・第二新卒 新卒 体調不良。 新卒として入社した者です。(3月から研修に何回か参加しています) たくさん失敗もし 4 2023/04/03 00:06
- 自律神経失調症 泣かない方法 3 2023/02/21 21:37
- その他(社会・学校・職場) 人前で泣いてる女はうざい? 高一女です。今日鬱病にもかかわらず、無理して2週間ぶりに学校に行ってしま 5 2023/02/14 16:47
- その他(悩み相談・人生相談) さきほど、すごく怖く心が沈む夢を見ました。 この夢の深層心理はどのようなものなのでしょうか。 この夢 2 2022/10/04 05:52
- 会社・職場 新しい職場で泣いてしまう 3 2023/02/13 13:08
- 夫婦 両親の喧嘩を聞くと泣いてしまいます 4 2022/10/17 20:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本人がいないところで褒めるの...
-
荒野「相手のプライバシー設定...
-
一人称が「自分」の男は気持ち...
-
好きな女性の前で自分を下げる...
-
自分哀れみ病から卒業したいです。
-
断られた方に未練が残った方い...
-
道を尋ねられ間違った道を教え...
-
いつもお世話になっています。...
-
主人が三年前から不倫をしてい...
-
殴られたらどれくらい痛いですか?
-
職場にて、敵意を感じてしまう...
-
自分は人と関わらない方がいい...
-
なんでもやり過ぎる夫
-
人にいいことをするって例えば...
-
国家と個人、どちらが大切だと...
-
レイプ後の私・・・
-
アラサー男性です。 強迫性障害...
-
ひとりで泣けない
-
自分が嫌いだと本当に誰も好き...
-
冷静な判断に必要なこと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本人がいないところで褒めるの...
-
荒野「相手のプライバシー設定...
-
好きな女性の前で自分を下げる...
-
自分は人と関わらない方がいい...
-
道を尋ねられ間違った道を教え...
-
一人称が「自分」の男は気持ち...
-
自分が嫌いだと本当に誰も好き...
-
いつもお世話になっています。...
-
嫌われた人から挨拶されました
-
食べる自分の姿が嫌い・気持ち悪い
-
ソシオパスの人は、心から人を...
-
美容室に行くのが怖いです。 19...
-
断られた方に未練が残った方い...
-
皆さんが思う尊敬できる人って...
-
なんでもやり過ぎる夫
-
一番大切な人の命を奪われたら...
-
ADHDの人の考え方について
-
発達障害を隠して一般で就活を...
-
私は自分が悪いと思ったら必ず...
-
自分の過去が汚い、恥ずかしく...
おすすめ情報