
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの大人対応が元々の原因があなただったとしても、相手の塩対応に勝った、ということですね。
明らかに避けている人に変わらない挨拶を続けるのって、勇気と根気です。挨拶してくれない人に挨拶している時は競走ではないけど、自分が負けているみたいな頼りない気持ちになってしまうのかもしれません。
拗ねた子供みたいに挨拶をしてくれるあなたに知らん振りすることをだんだん恥ずかしく思ったんじゃない?さすがに大人げない自分を自覚したのでしょう
そして、意地を張ることに疲れていたから、ほっとしたところもあったのではないでしょうか
だって他の人には普通に挨拶するのにあなただけを避けていたってことは、「あいつには挨拶しねーぞ」と常にあなたの姿を確認して意識しないといけない。それも大変なことなんですよ。(たぶん)
「お疲れ様でした」と言ってくれたなら、これはおはよう、こんにちは、とは違う労いの言葉なのでかなりあなたに心を開いた状態でしょう。
あなたがいつものように挨拶していれば、相手の言葉数も少しずつ増えてくるかもしれません
あなたの心の中だけで
勝利の
祝杯をあげましょう。
無視に無視を返さなかった
あなたは偉いと思います。
No.4
- 回答日時:
補足拝見しました。
実際にあなたがダメージを負っていたとしても、あなたが意地を貫いたことでダメージを負って無いように感じさせた。
それで相手が反省したにせよ、逆に張り合ってきたにせよ、挨拶してくるなど態度が変わった。
そういうことであれば十分あなたの勝利ですね。
No.1
- 回答日時:
自分が嫌って、あからさまに避けるような行動を取っているにも関わらず、
あなたは何のダメージを受けた様子もなく挨拶だってしてくる。
避けてる自分のお子ちゃまっぷりに気がついて、気持ちを切り替えたのかもしれないし…
嫌がらせしても眼中にないことが悔しくて、同じような接し方で眼中にない素振りで対抗してきたのかもしれないし…
誰かに諭されたのかもしれないし…
憶測ならいろいろできちゃうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ごめん避けで挨拶はする?
片思い・告白
-
無視されてもこちらは挨拶し続けなさいって…
友達・仲間
-
嫌われていても挨拶を続ける心の持ち方
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
苦手な人や、嫌いな人におはようって挨拶されたらどう思いますか??また、挨拶を返しますか??
片思い・告白
-
5
職場でめちゃくちゃ大嫌いな人がいます、 正直顔も見たくないし関わりたくないので 挨拶もしたくありませ
会社・職場
-
6
好きな人とお互い避け合っている状態が辛いです…
恋愛占い・恋愛運
-
7
途中から挨拶しなくなる理由
学校
-
8
ごめん避けをされています。ここからどうすれば?
恋愛占い・恋愛運
-
9
他の人には声だして挨拶してるのに、 自分にだけ会釈だけなのは 嫌われてる?
いじめ・人間関係
-
10
女性にしつこくし過ぎて嫌われた場合、どうしたら良いでしょうか? 職場の同僚にも探られてる感じで。 又
その他(恋愛相談)
-
11
いきなり職場で避ける異性について
大人・中高年
-
12
もう挨拶すらしたくないくらい嫌いな人がいます。 挨拶はどんなに嫌いでもしなければならないのも 嫌いと
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
男女がお互い意識してるときって、ぎこちなくなったり、変な緊張感が走ったりするものですか? 職場の男性
その他(恋愛相談)
-
14
相手を嫌いになると、もう顔もみたくない思う方へ
失恋・別れ
-
15
一度嫌われたら、修復は無理でしょうか?
片思い・告白
-
16
仲違いから、お互い無視へ。無関心でしょうか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
女性に質問 嫌い避けと好き避け、女性から見てここがこう違うと言うような事はありますか? 自分は片想い
片思い・告白
-
18
今まで声だして挨拶してたのに会釈だけになったのは嫌われた?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
すごく好きなで一度は好意を持ってくれてた人に 職場で避けられて無視されてます。 最初は仲良くて付き合
失恋・別れ
-
20
好き避けをどうしてもしてしまう。 好き避けってされる側は絶対いやですよね、 私もしたくないです。なの
片思い・告白
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本人がいないところで褒めるの...
-
荒野「相手のプライバシー設定...
-
いつもお世話になっています。...
-
ひとりで泣けない
-
自分が嫌いだと本当に誰も好き...
-
片付けられない・・・本当に辛...
-
道を尋ねられ間違った道を教え...
-
好きな女性の前で自分を下げる...
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近親相姦
-
近所の80代の老婆
-
妹とセックスしてしまいました...
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
同棲解消後、実家に戻るか一人...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
子どもの頃の悪事や行動
-
大学生になった娘との関係修復
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クズ人間の生きる価値
-
好きな女性の前で自分を下げる...
-
荒野「相手のプライバシー設定...
-
本人がいないところで褒めるの...
-
道を尋ねられ間違った道を教え...
-
自分は人と関わらない方がいい...
-
一人称が「自分」の男は気持ち...
-
自分が嫌いだと本当に誰も好き...
-
嫌われた人から挨拶されました
-
食べる自分の姿が嫌い・気持ち悪い
-
ソシオパスの人は、心から人を...
-
いつもお世話になっています。...
-
なんでもやり過ぎる夫
-
断られた方に未練が残った方い...
-
発達障害を隠して一般で就活を...
-
皆さんが思う尊敬できる人って...
-
自分に甘い人ってデブですよね…
-
美容室に行くのが怖いです。 19...
-
レイプ後の私・・・
-
今日は
おすすめ情報
自分的にかなりダメージを負いました。向こうから避けてくるから自分も避けるっていうのも大人気無いし、逆に避けてくるなら意地でも挨拶してやろうという気持ちでした。
元は自分が原因で嫌われてしまったので、仲直りしたい気持ちがありました。2週間以上自分発信だけでしたのでこの数日向こう発信もあるので自分の意地が勝ったのかもですね。いや悪いのは自分なので引き分けかな?