
日本では中産階級(仮に年収300~800万程度とします)の庶民が、年に数回高級レストラン(1万円~3万)に行くのは決して珍しくありません。
さらには「ここぞ」という時には8万以上のような超高級レストランに行くということもありえるでしょう。
ちなみに私の乏しい在米経験(シアトルで4年)ではアメリカもそれに近い印象があります。
ところでイギリスは階層社会であって貴族・ホワイトカラー・ブルーカラーはそれこそ行くレストランまで違うという棲み分けがあると聞きます。
現代のイギリス社会の実態はどうなんでしょうか。在英経験者等詳しい方お教え下さい
(その他の国でもお教えいただければうれしいです)

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
中産階級といっていいのか、ホワイトカラーと言っていいのか、具体的に言えばロンドンの社員数が10名から20名ぐらいの小企業の役員のひとりで、ある程度生活には余裕がある層ではあるけれど、もちろんSirの称号なんかには縁のない階級。
こういう方々がご夫妻で、あるいは同僚同士で誘って下さる会食といえば、そう超高級でもないけれど、ロンドンでは有名なレストラン。
なかでもチャーリングクロス駅にほど近い「シンプソン・オン・ザ・ストランド」などは、ここのローストビーフを食べたら、ロンドンには美味しいものはない.....などと二度と口にしなくなるほどのもの。
彼らはこうしたお店でひと時を楽しんでいますが、それにしても数万円もするようなディナーなんて元々探したってありそうにもない。しかも、このクラスのレストランよりももっと高級でお値段もそれなりのお店がロンドンにあるのかどうか。
一方、この会社の中堅幹部クラスの方々、この方たちはそれぞれなかなかシャレたレストランを知っていて、霧の中を1時間も車を飛ばしてロンドンの郊外まで足を伸ばしている。それなりに高級そうには見えるお店ですが、チラッと盗み見たメニューのお値段は日本のファミレスよりちょっとだけ高いかなという程度のよう。
それに、Sirの称号のついた方のかなり多くはとても生活が質素。いえ、はっきり言って資産はあっても当面のお金には困っている方も多いようで、そういう方はわざわざ高級レストランなどには出かけていかないはずです。
とにかく、ロンドンで8万円のディナーって出来るレストランってあるのでしょうか。
これがパリともなると、さすがにタイユバン、ラセール、トゥールダルジャンなどといった有名で高級なレストランは幾つもあるけれど、あまり中産階級の家族連れがたまにゴージャスに,,,,,といったらしい光景は見ないし、居ても日本人か韓国人かの観光客風。しかも、こんなお店でもひとり3万円を越えるディナーにするにはかなり大変。
No.1
- 回答日時:
在英経験者ではありませんが、高尾 慶子さんの本は、イギリスの庶民のお話がよく登場します。
階層社会の現実もよく登場しますので、一読すると参考になるでしょう。「イギリス人はおかしい」
「イギリス人はしたたか」
「イギリス人はかなしい」
「イギリスウフフの年金生活」
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handl …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロンドンでシャワーだけ浴びら...
-
イギリスのオススメ田舎町教え...
-
ロンドンの地下鉄
-
イギリス旅行
-
和訳お願いします
-
LONDONは何地方にありますか?
-
ロンドン、アムステルダのおす...
-
ヨーロッパのシェンゲンビザに...
-
ESTAについての質問です。 米国...
-
ヨーロッパのメール事情につい...
-
イギリスがEU連合から抜けて来...
-
シェンゲン加盟国間での出入国...
-
協同組合について教えて下さい!
-
飛行機への搭乗するまえの質問
-
欧風カレーというのがあります...
-
蒸気機関車
-
73歳になる母をイギリスに移住...
-
グレートブリテン北部アイルラ...
-
イギリスの男性は割礼してる人...
-
イギリス旅行中なのですが、電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロンドンでシャワーだけ浴びら...
-
LONDONは何地方にありますか?
-
イギリスから、日本にスーツケ...
-
ヨーロッパ女一人旅について イ...
-
イギリスでラベンハムを購入し...
-
ヒースロー空港に近いM&S
-
ロンドンで最もヒップなエリア
-
出来るだけ安くイギリスに旅行...
-
航空券の購入 周遊チケットと...
-
ロンドンのうなぎゼリーはどこ...
-
ロンドンのネットカフェ
-
ロンドンでペットグッズを購入...
-
イギリス旅行☆レッドツェッペリ...
-
ロンドン宛のエアメール
-
3月のイギリスの服装
-
ロンドンのバーゲン時期を教え...
-
ロンドンSouth Ealingについて
-
フランス語、歌詞の意味を教え...
-
ロンドン 街の様子 bethnal g...
-
飲み歩き、試飲、飲み比べが出...
おすすめ情報