
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは 元管理会社の者で徳丸・北町・高島平中心に担当してました。
確かに徳丸方面(東武練馬北口)は駅前にサティが出来てから多少は変わりましたが、サティを北側に超えるとアップダウンが激しく、街灯も決して多いとは言い難いエリアではありますね。
でも、確かにこのエリアのマンションで「不法者に注意」なんて貼り紙やビラは5年間の間で配布したのも数える程だったように記憶はしております。
もし、東武練馬に拘りがあるのであれば、練馬北町方面(北町2丁目)の辺りで、新大宮バイパスより駅寄りの方がもっと安全ですし、住み易いとは思います。
東武線に拘るのは恐らく池袋へのアクセスだと思うのですが、隣の赤塚、上板橋に比べれば優良地区だとは確かに思います。(上板橋・赤塚は東武練馬より若干治安は悪いと体験から思う節があり、配布も多かった記憶があります)
あと、北口の線路沿いに激安の携帯電話屋がありますね。価格.comで探してくださいね。
参考ですが、1さんのように三田線沿線でも構わないのであれば、蓮根、西台辺りがいいかと思います。
東武練馬の地域情報
http://www.bit-st.jp/station/sta05617.html
ありがとうございます。
初めての一人暮らし、ということで色々と不安がありました
ので回答を参考にさせていただき、もう一度検討してみようかと思います。
本当にありがとうございました。大変参考になりました。
No.3
- 回答日時:
治安、というより、駅付近の雑踏が一番危ない(!?)かもしれません。
特に駅に隣接する踏み切りは、開いている時間が比較的短く、人も車も通るので、危なめです。
あとは”餅は餅屋”のたとえではないですが、No.2さんのおっしゃることが的確かと思います。(特に商店街の充実という意味でも、示唆されている北町2丁目あたりがターゲットでしょう)
ただ、
この付近で比較するならば、No.1さん挙げられた三田線もそうですが、それ以上に有楽町線沿線と比較される価値はあると思います。
特に平和台、氷川台あたりは、東武練馬からそう遠くなく(自転車で10分強ぐらいの位置です)
また東武練馬付近より比較的閑静で、治安の心配も薄いように思いますので、
状況等許すようであれば、実際に行って比較されてみるとよいと思います。
池袋出るにも、また成増方面に出るにも足の便は変わりません(むしろ朝晩、急行の追い抜き待ちなどない分、早く目的地にたどり着けるかもしれません) 東上線に比べて終電が若干早いのがネックではありますが・・・
以上ご参考いただけると幸いです。
ありがとうございます。
初めての一人暮らし、ということで色々と不安がありました
ので回答を参考にさせていただき、もう一度検討してみようかと思います。
本当にありがとうございました。大変参考になりました。
No.1
- 回答日時:
実際に住んでいるわけではないので、あれですが・・・
テレビのニュース等を見ている限りでは、東上線沿線の方が若干治安が悪いように感じます。
それに比べ、同じ板橋でも三田線沿線の方はあまりニュースになるような事件が起きていません。(少ない)
高島平周辺の団地は、昔は自殺の名所なんていっていた人もいましたが、団地にも駅のホームにもフェンスがあるので自殺しようがありませんし。
主要な道路が通っているので、三田線沿線の方が若干交通量が多いかもしれませんが、町が比較的新しいので、緑地帯や公園などが整備されています。荒川にも近いので、歩いて(場所によっては部屋から)花火を見に行く事も可能です。(ただし、200年に一度の大雨では水没する可能性があるそうです・・・)
ありがとうございます。
初めての一人暮らし、ということで色々と不安がありました
ので回答を参考にさせていただき、もう一度検討してみようかと思います。
本当にありがとうございました。大変参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 東京の 練馬区か板橋区だったら、どっちの方が 家賃が安くて住みやすいでしょうか? 4 2022/05/29 00:20
- 引越し・部屋探し 一人暮らしを考えています。 20代女性です。 現在、千葉県の西船橋に住んでいて、職場が西大井なので、 2 2023/05/08 22:11
- 引越し・部屋探し 賃貸で二択で迷っています。 一人暮らし用です。 西武池袋線の桜台の物件か、東武東上線の中板橋の物件か 3 2022/08/28 13:33
- 歴史学 板橋区在住です。近所に空襲で亡くなった方々を供養してあるお地蔵さんが有るんですが、看板には東京大空襲 2 2022/05/15 15:19
- 引越し・部屋探し 貧乏人が家を買うのは無謀でしょうか?? 世帯年収500万ほどです。 今は実家に近い埼玉の田舎で、駐車 6 2022/07/06 12:49
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 電車・路線・地下鉄 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/21 19:06
- 新幹線 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/20 08:01
- 経済 今年度中は、リニアの奈良県駅は、3か所の候補のうちのどこになるかは全くわからないのでしょうか? 2 2023/04/19 20:13
- 関西 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/20 09:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月島、人形町、門前仲町
-
鵠沼松が岡と片瀬海岸
-
西宮市・阪神今津駅・久寿川駅...
-
茨城県神栖市について
-
大田区・川崎市(幸区・川崎区...
-
富士市、富士宮市近辺でお勧め...
-
大阪含めて地方って外の世界を...
-
誰でも みんな 大阪・関西万博...
-
6月3日、4日頃に 大阪・関西...
-
6月~7月中旬までの梅雨の期...
-
香川に こだわりが無いのがこだ...
-
大阪・関西万博に 7日間以上 ...
-
大阪・関西万博に 日本人は平均...
-
大阪・関西万博の三菱未来館は...
-
仕事(会社)を辞めて、大阪・...
-
関西人は無愛想で冷たくて感じ...
-
関西人の男なんですが、関東の...
-
日本人の何人に1人が大阪・関...
-
大阪府内に中古Nゲージの修理代...
-
関西と関東のノリの違い…ってあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報